たばこ税の取り扱い、月内に方向性決めたい=防衛増税で自民税調会長
[東京 12日 ロイター] – 自民党の宮沢洋一税制調査会会長は12日、防衛増税の時期について今月中の決定を見送ることで岸田文雄首相と話したと明らかにすると同時に、増税検討項目の一つであるたばこ税の取り扱いについては、今月中に方向性を決めたいと記者団に話した。
5年間で43兆円にのぼる防衛費の財源確保をめぐり増税の開始時期が焦点となっているが、党内には増税に慎重な意見も多く、宮沢会長自身は「予見可能性を確保するためにも早期に時期を決定した方が良い」としつつも、今月決める2024年度税制大綱には書き込まないことを決めたと説明した。
たばこ税の増税をめぐっては、紙巻たばこより税率の低い加熱式たばこのみを増税する案などを巡り、与党内に異論がある。
関連記事
7日、東京都内のホテルでワーキングランチを行った日米両外相は、強固になった日米関係をさらに維持・強化するため、緊密に連携していくことで合意した。
岩屋外務大臣とブリンケン米国務長官が6日に会談を行う。両国の外交トップによる戦略的対話は、今後の日米関係の方向性を占う上で重要な意味を持つ。
2015年に上海に出張した日本人女性が突然、当局に逮捕され、2019年にスパイ罪で6年の実刑判決を受けた事は、日本政府内に協力者がいる可能性を浮き彫りにした。中共に善意を示せば平和になるという考えは非常に単純すぎるだろう
石破茂首相は2025年1月1日付で年頭所感を発表し、日本が直面する課題に対する政府の取り組みと新年への決意を表明した。
中共当局が2019年2月、日本女性に懲役6年の刑を求刑したのは、彼女の日本国内での行動をスパイ活動と見なしたためだった。ジャーナリストの矢板明夫氏は荒唐無稽だと厳しく批判し、日本政府内部に中国側の協力者がいる可能性を指摘している。