国土交通省航空局幹部は7日、日本航空(JAL)と海上保安庁の航空機同士の衝突事故で閉鎖中のC滑走路が8日午前0時から運用を再開し、離発着処理容量は北風時、南風時ともに事故発生前の水準に回復すると明らかにした。写真は羽田空港に向かう日航機。5日撮影。(2024.年 ロイター/Issei Kato)

羽田空港C滑走路8日再開、処理容量は事故前水準に完全回復

[東京 7日 ロイター] – 国土交通省航空局幹部は7日、日本航空(JAL)と海上保安庁の航空機同士の衝突事故で閉鎖中のC滑走路が8日午前0時から運用を再開し、離発着処理容量は北風時、南風時ともに事故発生前の水準に回復すると明らかにした。

国交省は5日の時点で、運用再開後の離発着の処理能力について、北風の際は事故発生前と同水準に戻るが、着陸時の進入角を指示する設備が今回の事故で故障したため、南風の際は本来の都心上空を通過するルートが使えず、離発着の処理量が事故発生前の9割にとどまるとしていた。

7日にJAL機が撤去されたことで電波状況が正常であることが確認され、南風時については悪天候時に都心上空ルートで使う計器着陸装置の正常な動作が確認できたため、天候に関わらず運用することで事故発生前の水準に戻す。

羽田空港では、2日の事故発生後から7日午後4時現在まで累計で1453便が欠航した。

関連記事
アメリカのキャンパス、テスラの工場、そして今月スウェーデンで開催されたユーロビジョン・ソング・コンテストの会場において、混乱を招き、あからさまに破壊的ですらある凶悪犯たちに共通するものは何だろうか?彼らは皆、何らかの形で資本主義を破壊したいのだ。
家族に対する懲罰も辞さない中共とは、封建制度から抜け出せぬひどい国だ。
「諸外国では今回のコロナウイルスそのものが人工ウイルスではないかという議論があります。検討するのかしないのか、見解をお聞きかせください」。16日のWCH議連で神谷宗幣参議院議員が厚労省に質問した。
2024年5月11日、中国四川省成都市で、中国のEV車の屋根上に設置された折りたたみ式テント(ルーフテント)に車主が首を挟まれて死亡する事故が起きた。
16日午前、超党派WCH議員連盟による勉強会が開催された。「パンデミック条約」および「国際保健規則(IHR)改正」ほか、関連する国内政策が国民の自由や権利を侵害しかねないとして、国会議員や医師、専門家らが懸念を示した。