(大紀元)

自然エネルギー財団大林氏、タスクフォース委員を辞任

内閣府の再生可能エネルギーに関する資料に中国の国営企業のロゴマークが入っていたことをめぐって、提出者である自然エネルギー財団事務局長の大林ミカ氏は27日、辞任を発表した。国民の間で懸念や不安を生じさせた責任を取りたいと述べた。

大林氏は都内で会見を開いた。再エネタスクフォースを管轄する河野太郎規制改革担当相に辞任届を提出し、受理されたという。

大林氏は会見で、改めて他国の影響を受けていることを否定した。中国国営企業「国家電網」のロゴが入ったのはミスであるとした。

大林氏が所属する自然エネルギー財団は26日、中国共産党主導の国際エネルギー団体からの離脱を発表した。提出資料に中国国営企業「国家電網」のロゴが入っていたことを受けて、「無用な誤解を避けるため」と説明した。いっぽう、中国との関係は継続する姿勢を示した。

自然エネルギー財団は公式サイトに掲載した声明を通じて「関係者の方々に多大な迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします」と謝罪した。

関連記事
内閣府の「再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース」(以下、再エネTF)で、委員の大林ミカ氏(自然エネルギー財団事務局長)から提出された資料の一部に中国の国営送配電会社「国家電網公司」のロゴが入っていたことが3月23日に発覚した。大林氏は同月27日に、同委員を辞任したが、政府はこれで幕引きにせず、外国の影響工作の疑念を晴らすべく、国民に説明すべきだ。
内閣府の再エネタスクフォース(TF)のメンバーだった自然エネルギー財団事業極局長の大林ミカ氏などの人選を巡って、上川陽子外相は2日、「河野大臣(当時)にも相談して、しかるべく意思決定した」と述べた。河野太郎行政改革相は同日、大林氏の起用は「特に問題があったということではない」と語った。
国民民主党は26日、「再エネ賦課金停止法案」を参議院に提出した。玉木雄一郎代表は同日の記者会見で、再エネ賦課金の引き上げは賃上げに水を差す可能性があるとし、「再エネ賦課金のあり方についても、廃止も含めて見直すべきということも法案に入れてある」と説明した。
再生可能エネルギーを推進する「自然エネルギー財団」は26日、中国共産党主導の国際エネルギー団体からの離脱を発表した。「関係者の方々に多大な迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします」と謝罪した。