中国の各地でこのごろ、異常気象が相次いでいる。画像は先月末、中国南部の広東省や広西省を襲った雹(ひょう)。(NTD新唐人テレビの報道番組より)
中国南部で「異常気象」 

炎天下のなか、屋根を貫通する巨大な「ひょう」

 

 

中国の各地でこのごろ、異常気象が相次いでいる。

南部の広東省や広西省ではこぶしよりも大きな(ひょう)が降り、深刻な被害をもたらしており、死者も出ている。

なかには「屋根を貫通して家の中を破壊する」雹もあり、人間に当たったら危険極まりない。

現地市民が投稿する動画のなかには、「音を立てて道路に打ち付ける雹の雨」、「雹の被害を受けて穴だらけになった屋根やぼこぼこになった車」、「屋根の破片が散乱する地面」といった凄惨な場面映し出されていた。

「最近の天候は異常すぎる、神様が怒っているのだろうか」と現地市民の間で不安が広がっている。

「生まれて初めて雹を見た。4月30日の現地の気温は30度の炎天下だよ、それなのに雹だ。信じられない」と広東省珠海市の市民は訴えていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事
5月13日、アメリカの企業研究院と戦争研究所は「脅迫から降伏へ:戦争を避けつつ中国が台湾を支配する戦略」という研究報告を発表した。
台湾が直面している脅威は軍事的威嚇といった外部からの圧力だけではない。立法院権限強化法案をめぐる抗議デモ、頼清徳氏の総統就任後に台湾のインフルエンサーらが「一つの中国」を支持し始めたことから中共の内部への浸透力が見えている。
このほど、米国在住の中国人「小粉紅(中国共産党を狂信する)」は、「祖国の名誉をかけて」台湾ユーザーとある大賭けをした。すると、予定内の結果が…。
2024年5月30日、北京市は突然の強風、暴雨、雷、雹に見舞われ、多くの大木が根こそぎ倒されるなど「キケンな日」となった。
米情報当局の元高官が「習近平は全ての西側諸国の敵であり、過去12年間にわたって中国という国家の評判を大きく損なった」と批判した。