(Ezra Acayan/Getty Images)

フィリピンとベトナムが初めての共同訓練を実施へ

フィリピンベトナムの海上保安部隊が、近々初めての共同訓練を行うことが決定した。この訓練は、中国が南シナ海でのプレゼンスを強める中、両国の連携を促進し、対抗姿勢を鮮明にすることを目的としている。

8月5日、ベトナム海上警察巡視船CSB8002が、乗務員80人を乗せて、フィリピン海上保安部隊の温かい歓迎を受けながらマニラ港に入港した。

この90メートル級の海上保安船は、今週金曜日(8月9日)にフィリピンの巡視船「BRP Gabriela Silang」と共同で訓練を行う予定だ。これは、フィリピンとベトナムが共同で行う初の訓練となる。

フィリピン沿岸警備隊の報道官であるアルマンド・バリロ少将は「「この共同訓練は極めて重要だ。私たちはパートナーシップを築いており、南シナ海(西フィリピン海)での諸問題に直面している中、両国がどのように協力できるかを示す機会だと考えている」と述べた。

フィリピンとベトナムは南シナ海における主権に関して重複する領土主張をしているが、中共の海警局が同海域で挑発的な行動を取ることに対し、両国は強く抗議している。

先週、合同演習を発表した数日後、ベトナムの沿岸付近で、追跡機能が作動している中共軍の無人機が飛行しているのが確認された。

マニラに滞在している間、ベトナム海上警備隊はフィリピンの海上警備隊と会合を持ち、互いの艦船を点検し、マニラ湾で共同で捜索救助活動や火災、爆発事故への緊急対応訓練を行う計画だ。マニラ湾はフィリピン北部に位置し、南シナ海に面している。

ベトナム海上警備隊第2地区の副指揮官である黄国上校(大佐)は次のように述べている。

「この協力は情報共有を促し、効率を向上させるものだ。さらに、国際法に基づく海上での法の執行を整え、地域の海の安全を確保し守ることに貢献するだろう」

今年の1月には、フィリピンのマルコス大統領が国賓としてベトナムを訪れ、その際に両国間で海上警備隊の連携を強化することに合意した。

関連記事
「包括的戦略パートナーシップ条約」締結など露朝関係が強化される中、中朝関係には隙間風が吹いている。元来、露中朝関係の内実はどうなのだろうか。金正日元総書記が亡くなる前に金正恩氏に「誰を信じても良いが、中共だけは信じるな」と言ったとされる。
フィリピンのフェルディナンド・マルコス大統領は8日、南シナ海での領有権問題に対応するため、新たな法律「海域法」に署名した。
入札では新幹線技術に基づき、安全性や信頼性を強調する一方で、長期的なインフラ整備や持続可能な発展に重きを置いていた日本の提案は、短期間での建設が完了することや安価な資金提供条件を提示した中共の提案に敗北した
インドネシア政府は、中国通販サイトTemuのアプリ削除をAppleとGoogleに要求。この措置は地元中小企業を保護する目的で、不健全な競争とされる低価格ビジネスモデルに対抗。地元業者に圧力をかけるTemuに対し、さらに中国のShein削除も計画中と発表。TemuもSheinも商品の価格破壊もそうだが、有事の時は保存されたクレジットカード情報などが転売されて無効になるとかの、混乱もまねく手段に悪用される可能性が高い。
インドは中国共産党主導のRCEP参加を拒否。透明性欠如と国益への不一致が理由。RCEPはASEAN10か国と中国、日本、韓国、豪州、ニュージーランドで構成されるが、インドは2019年に参加を撤回した。