医学専門家がキャベツを推奨!食事前に食べるだけで痩せる科学

痩せられないのは「デブ菌」が多すぎるから?食事前に1つの食品を食べると改善されるかもしれません。日本の多くの著名な医学専門家や医療センターは、糖尿病肥満の患者にキャベツの摂取を推奨しています。これにより、減量と血糖値の低下が期待できます。

免疫学の権威である藤田紘一郎教授は、毎食前に小さな丼ぶり一杯のキャベツの酢和えを食べることで、体重、痛風、そして重度の糖尿病が改善したと報告しています。また、呼吸器専門家も食事前にキャベツを食べることで3か月間に20キロの減量に成功しました。

キャベツを食べて体重を減らし、血糖値を下げる

キャベツは「野菜の高麗人参」と称されています。アメリカ農務省のデータによると、100グラムの生キャベツは約30キロカロリーで、0.96グラムのタンパク質が含まれており、さまざまなミネラルも豊富です。カルシウム42ミリグラム、マグネシウム13.9ミリグラム、リン27ミリグラム、カリウム207ミリグラム、ナトリウム16ミリグラム、亜鉛0.21ミリグラム、そしてビタミンC40.3ミリグラムが含まれています。

藤田紘一郎氏は、元整形外科医でした。30代で感染免疫学に触れ、その後、専門の免疫医師となりました。しかし、免疫学を専攻しているにも関わらず、50歳を過ぎるまで健康には注意を払わず、食べたいものを食べ、飲みたいときにお酒を飲んでいました。その結果、糖尿病や痛風に罹患し、さらに髪の毛も薄くなりました。

藤田氏は糖尿病による苦しみを二度経験しています。最初の発症は2000年で、この時はインスリン治療を受けて改善しました。しかし2010年、彼の健康状態は再び悪化し、血糖値は450mg/dl(正常値は110mg/dl以下)まで上昇しました。この時の体重は88キロ、身長は177センチでした。

健康を取り戻すために、藤田氏は体重を減らすことを決意しました。多くの研究を行った後、彼は糖分の摂取を制限するためにキャベツを食べることを選びました。彼は食事の前に小さなボウルで約100グラムのキャベツを食べ、時には生で、時には少し酢をかけて、また時には酢でマリネしてから食べていました。

酢漬けキャベツを食べ始めて2週間後には、彼の血糖値は90mg/dLまで下がりました。2か月後には、彼のトリグリセリドのレベルも300mg/dLから150mg/dL(標準値は150mg/dL以下)に下がりました。4か月後には、約11%だった糖化ヘモグロビンが6%まで下がりました。

この過程で彼の体重も減少し、最大で15キロ減りました。さらに、痛風、脂肪肝などの慢性病も改善され、健康状態が明らかに良くなりました。

キャベツはアブラナ科の野菜で、食事前に食べると減量や血糖値の低下に効果があります(dorry / PIXTA)

キャベツが「デブ菌」を撃退

藤田紘一郎の著書『デブ菌撃退 食前酢キャベツダイエット -2週間で体が変わる!-』によると、元日本女子国家サッカーチームの選手である丸山桂里奈が酢漬けキャベツダイエットを試した結果、2週間で体重が2.5キロ減少し、ウエストが8センチ縮小したと紹介されています。

藤田紘一郎はテレビ番組で、努力しても痩せられない人は、腸内の「」が多すぎると述べています。デブ菌は厚壁菌門に属する腸内細菌で、この細菌は脂肪と糖を蓄える特性を持っています。腸内のデブ菌が過多になると、多くのエネルギーを吸収し、それが肥満の原因となります。また、腸内にはファーミキューテス門と呼ばれる「痩せ菌」も存在し、脂肪を燃焼する特性があります。

デブ菌と痩せ菌は腸内で競争関係にあります。デブ菌の数が増えると痩せ菌の数は減少し、逆に痩せ菌が増えるとは減少します。ダイエットを目指す場合、腸内のデブ菌を減らし、痩せ菌を増やす環境を作る必要があります。デブ菌は低食物繊維で高脂肪、高糖分の食べ物を好むのに対し、痩せ菌は高食物繊維で低脂肪、低糖の食べ物を好みます。

藤田氏によると、キャベツは食物繊維が豊富で、有益な細菌の数を増やすことができます。また、酢に含まれる酢酸は腸の酸度を上げ、良い菌が繁殖しやすい環境を作り出します。これら2つの食材は脂肪や糖の含有量が低いため、酢とキャベツはデブ菌を減らし、痩せ菌を増やすのに理想的な組み合わせです。

さらに、酢は食後の血糖値の急激な上昇を抑える効果があり、血管を柔らかくし、血圧を下げる作用もあります。キャベツには強力な抗酸化作用もあり、活性酸素を除去できます。活性酸素は病気や老化の原因となるため、キャベツはこれらの問題から守る効果も期待できます。
 

日本の医学者が愛用するキャベツダイエット法

日本のアレルギー学会および呼吸学会の権威である寺師医院の院長、寺師義典博士は、毎回食事の前にキャベツ1/6個を食べることで、3か月で20キロの減量に成功しました。また、他の病院の院長もこの方法を用いて、約42キロの減量に成功しています。

寺師義典博士は自身の記事で、キャベツを食べることはダイエットをしなくても体の健康を維持しながら減量できる方法だと述べています。

十年前、寺師義典氏は肥満体の医師でした。当時の彼の身長は169センチ、体重は90キロ、腰囲は約97センチで、トリグリセリドと血糖値が非常に高く、睡眠時無呼吸症候群も患っていました。体重を減らすために、寺師義典氏は毎食前にキャベツ1/6個または1/4個を食べる習慣をつけました。彼はキャベツを茹でたり、サラダにしたりして、ゆっくりとそしゃくして食前に満腹感を得ることで、食事量を自然と減らすことができました。

最初の1か月で彼は10キロ減量し、2か月目には6キロ、3か月目にはさらに4キロ痩せ、合計で20キロの減量に成功しました。腰囲も17センチ縮小し、すべての血液検査の値が正常範囲内に収まりました。また、睡眠時無呼吸症候群の症状も消失し、朝まで安定して眠ることができるようになりました。

寺師義典氏は体重が大幅に減少しただけでなく、肌が光沢を帯び、しわやたるみもなくなったことを発見しました。その後、彼は患者にキャベツダイエットを度々推奨し、特にお湯でさっと茹でるか湯通しして柔らかくする方法を勧めています。これは高齢者や歯が悪い人にとって食べやすくなります。

彼はさらに、キャベツに含まれる植物化学物質や食物繊維は天然の耐熱性を持っており、沸騰しても分解されず、加熱しても栄養が失われる心配がないことを説明しています。

石原クリニックの副院長である石原新菜博士も毎日100グラムのキャベツを食べ、4か月で5キロの減量に成功しました。彼女はキャベツを主食として使用し、適量の付け合わせとともに食べることで、体重が少し変動しても心配せず、必要に応じてキャベツの量を調整しています。

石原新菜博士は、中高年者の健康問題である高血圧の主要な原因が塩分の過剰摂取にあると考えています。キャベツはカリウムを豊富に含んでおり、これが体内の塩分排出を助けるとされています。

キャベツは減量効果だけでなく、美容と健康保持にも役立つ食品です。石原博士は酢漬けキャベツを推奨しており、酢酸が疲労回復を助ける上、肝機能を強化し、アルコールの分解を助ける効果があることが証明されていると述べています。

石原副院長が推奨する酢漬けキャベツの作り方は以下の通りです:

材料:

キャベツ1/2個(約500グラム)

酢(穀物酢または米酢)500ミリリットル

赤唐辛子2~3本

作り方:

ガラス瓶を熱湯で煮沸消毒し、乾燥させます。

キャベツを細かく切り、お好みの形にしてガラス瓶に入れます。

赤唐辛子を入れます(辛いのが苦手な方は省略可)

キャベツが完全に浸るように酢を注ぎます。

蓋をして、冷蔵庫で半日から1日保管し、キャベツが柔らかくなったら食べ頃です。

ただし、キャベツを使ったダイエット法は健康に良い一方で、すべての人に適しているわけではありません。甲状腺機能障害がある人や腹部膨満感を感じやすい人は、大量に摂取することは避けるべきです。また、消化器系に問題がある人は生のキャベツを避け、不快感を引き起こさないようにしましょう。

Ellen Wan