米ペンス副大統領(JIM WATSON/AFP/Getty Images)

中国の人権活動家ら ペンス米副大統領と面会 人権侵害加担者へ「マグニツキー法」発動要望

ペンス副大統領は8月5日、ホワイトハウスの副大統領執務室で、中国人権活動家や宗教団体の代表者らと会談した。出席者は、中国共産党高官ら人権侵害に関与する人物リストを直接手渡し、米国に人権グローバル・マグニツキー法を発動するよう要望した。

ペンス副大統領は、トランプ政権が中国を含む世界中のさまざまな国の宗教信仰者に協力すると強調した。米政府は、中国憲法で規定された信仰の自由を保障するよう中国政府に呼びかけ続けている。

米連邦議会が出資するラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、ペンス副大統領と面会したのは、対華援助創始者の付希秋牧師、人権団体・公民力量の創設者の楊建利氏、世界ウイグル会議副総裁のオマール・カナト(Omar Kanat)氏、法輪功学習者の陳氏。4人は、米トランプ政権の中国人権問題への対応に謝意を述べた。

会議には、米国のサム・ブラウンバック国際宗教自由大使、ワシントンの国際宗教自由円卓会議代表グレッグ・ミッシェル(Greg Mitchell)氏、中国の信仰の自由を支持する米国の専門家も加わった。

公民力量の運営するメディア・議法によると、ペンス副大統領は中国の人権問題、特に宗教の自由の問題を非常に懸念しているという。また、トランプ大統領は多くの公式見解は示していないが、人権問題に関する姿勢は堅固だと語ったと明らかにした。

楊氏によると、中国共産党による人々の自由の侵害は、米国の過去40年間の中国に対する誤った融和政策が一因だと述べた。また、この問題に対応しなければ、米国の道徳的立場が失われるとした。

さらに楊氏は、中国の人権団体は米議会に対して、中国共産党の監視システムに協力する米企業および中国企業に制裁を科すよう求めている、と明かした。

付希秋牧師はペンス副大統領に、中国国内のキリスト教徒が受けた迫害について報告した。また、2018年10月、ペンス副大統領が対中強硬姿勢を明白に示した、ハドソン研究所でのスピーチは、華人社会に大きな反響を呼び、希望をもたらしたと語った。

オマール・カナト氏は、新疆ウイグル自治区の再教育キャンプの状況を報告した。ウイグル族の宗教の自由のため、さらなる行動をとるよう求めた。

陳氏は、中国共産党による法輪功への残忍な迫害は20年にも及び、今日まだ続いていると語った。また、米政府が、良心の囚人を対象とする臓器収奪問題について、直接中国政府に質問するよう望むと述べた。

付牧師は、出席者を代表して、人権侵害に関わったとして新疆ウイグル自治区共産党トップ・陳全国氏ら7人のリストを副大統領に提出し、人権侵害者に制裁を科すグローバル・マグニツキー法を発動するよう要望した。

楊氏によると、ペンス副大統領は、トランプ政権は中国を国際的な貿易システムから排除しようとしておらず、ルール順守できる国際社会の構成員になってもらうよう取り組んでいると述べた。また中国を国際社会の秩序に組み入れることは、中国民間企業と私有財産を保護することに繋がり、多くの中国の人々を救うことになると話したという。

副大統領はさらに、米中貿易関係の行方に関係なく「アメリカ人は信仰のある中国人と永遠にともにいる」と述べた。

7月18日、ペンス副大統領は、米国国務省が主催する第2回宗教自由閣僚会議に出席し、宗教の自由は米国の基礎であり、外交政策の主要課題であると述べた。また、米国は自由と民主主義の価値を共有する国と「国際宗教自由同盟」を設立した。

(翻訳編集・佐渡道世)

関連記事
2024年4月26日、広東省肇慶市の街中で、多くの無関係な市民が巻き込まれる「無差別殺傷事件」が起きた。
中国では5月1日より、違法な臓器取引を取り締まる新法が施行される。だが、長年にわたり死刑囚や囚人からの強制的な臓器摘出の証拠が絶えない中、新法でこの問題が止むのか。専門家は一様に首を横にふる。
2024年4月17日夕方、中国貴州省安順市にある村で、「覆面をした男が刃渡り長い刃物で市民を切りつける」事件が起きた。
アメリカのブリンケン国務長官は中国訪問の最終日に、中国共産党公安部長の王小洪氏と異例の対話を行った。報道によれば、王小洪氏は「両国間の麻薬取締りにおける法執行の協力」を進める意向を表明しているという。
内閣府への提出資料に中国国営企業のロゴが入っていた問題は、国会とネット世論をどよめかせた。「中国共産党の浸透だ」とする論調に対し、有識者はむしろ「『使える愚か者(Useful ideot)』が日本の政策決定に関わっていることこそ問題だ」と指摘する。