中国共産党は何故まだ崩壊していないのか
【大紀元日本2月25日】『九評共産党(共産党についての九つの論評)』シンポジウム(主催・大紀元時報カナダ支社)は、2月19日にカナダのバンクーバーで開催された。中国時事評論家・曹長青氏および中国人権
米国務省:インターネット言論の自由を重視、特別チームを設立
【大紀元日本2月17日】米国務省の幹部は2月14日、主に外交政策の観点からインターネット上の言論自由を確保するための「全世界のインターネットの自由を目指す特別チーム」の設立を発表した。同チームは国務
瓦解する中国の情報統制
【大紀元日本2月15日】自由主義諸国では、為政者を選ぶことが国民の義務であり権利である。通常であれば選挙の結果、国民が選んだ政党が為政者になるのが原則となる。その一方で、政府に対する遠慮呵責の無い批
米議会、中共に協力する大手インターネット企業を批判
【大紀元日本2月13日】米国インターネット接続大手企業4社に対して2月15日に開かれる証人喚問を前に、ヤフーの中共政府への協力により、反体制のフリーランスライターが中共当局側に監禁された新たなケース
アジア・インターネット言論自由度調査、中国最下位
【大紀元日本1月12日】政経リスク・コンサルティング社(以下、政経社)=本部・香港=は1月4日、アジアの12カ国および地区に対して、コンピューターおよびインターネットの普及率、各国政府当局がインター
中国:中国産食品問題で、韓国政府に報道規制を要求
【大紀元日本10月24日】韓国メディアが中国産食品の安全問題を暴露したため、中国当局はこのほど韓国政府に報道規制を要求したことが明らかになった。 値段が格段に安いため、韓国における中国の農産物の輸
中国賄賂文化に汚染される米国企業、民主を犠牲に貿易促進
イーサン・ガットマン氏はこのほど、中国でのビジネス経験を著書『新中国に迷う:米国通商、理想、そして背信』にまとめ、米国企業が経済的利益のため中国特有の政治風土に身を染められ、「
香港大紀元:差し押さえに抗議、駐香港マレーシア領事館へ請願書提出
【大紀元日本8月16日】香港大紀元社は12日午後、マレーシア政府による大紀元時報の差し押さえに抗議する行進を行った。香港大紀元の職員及びボランティアらは、香港島税務ビル前より出発して、駐香港マレーシ
中国の資本介入、台湾メディアが報道の自由を失い
【大紀元日本7月8日】台湾人作家で司会者としても有名な汪笨湖氏や、立法委員の王世堅氏、高雄市議員でラジオ司会者も務める鄭新助氏らは7月2日、ヒルトンホテル東京ベイにて共同講演会を開催した。講演会で王
「ファー・イースタン・エコノミック・レビュー誌(FEER)」6月号、中国で販売禁止
【大紀元日本7月7日】中国政府は、「ファー・イースタン・エコノミック・レビュー誌(FEER)」(Far Eastern Economic Review)6月号の中国販売を禁止した。この決定に対して、
「国境なき記者団」、検閲システムでマイクロソフト社を非難
【大紀元日本6月17日】パリに本拠を置く「国境なき記者団」はこのほど、米国のマイクロソフト社が中国で開設する博客中国(ブログチャイナ)サイトで、人権や信教の自由を主張する言葉を検閲する監視システムの
中国上空に自由を伝える窓口を
【大紀元日本5月18日】新唐人テレビ局がアジア向け放送を継続できるようにとフランス各界の支援や、国際社会への呼びかけに感謝するための懇談会が5月11日(パリ現地午前10時)、フランス国民議会で行われ
広東省:問題発言はネット管理者の責任
【大紀元5月6日】(自由アジアラジオ局の報道)広東省は1日、インターネット上の掲示板の管理をさらに厳しく規制する新たな規定を発表した。新規定によると、掲示板に問題発言があった場合、ホームページの所有者
中国共産党、インターネット封鎖に60億人民元
【人民報ニュース】(大紀元記者楊可4月14日報道)大紀元ポータルネットニュース編集責任者黄麗如さんによると、中国共産党がインターネットを検閲するため、少なくとも人民元60億(日本円約780億円)を投じ