国際 ミステリーサークル

麦畑に仏教的シンボルを模したミステリーサークルが出現 論争にも=英国

2016/09/07 更新: 2016/09/07

8月27日、英国西南部ウィルトシャー州ベックハンプトンの麦畑に、巨大な卐符(逆(まんじ))を模したミステリーサークルが出現した。このシンボルの意味合いに対する認識の違いが論争を呼んでいる。

英デイリーメールオンラインが8月30日に報じたところによると、直径45~55メートルの円の中に卐符が形作られ、その内側の四つの空間には1つずつ円が配置されており、全体的に非常に均整の取れた美しい形となっている。

この卐符ミステリーサークルを発見した畑の所有者は、このミステリーサークルが一夜にして出現したことに驚きを隠せないながらも、こうしたものを作ってもよいと許可した覚えはないと語っている。

現地の古代ミステリー研究家、ヒュー・ニューマン氏は、今回の超常現象の出現を知るとすぐさま現場に急行し、実況見分や無人機による空撮を行った。

ニューマン氏は、この図案はヒンドゥー教のシンボルであり、円の部分の作成は非常に高度な技術と芸術性を備えていると語っている。卐符を製作した意図や製作者も不明だとしている。

「卍」あるいは「卐」の歴史は非常に古く、少なくとも5000年前に存在していたことが確認されている。このシンボルは古代よりヒンドゥー教や仏教、また西洋でも幸運の印として使用されており、キリスト教では十字の図案の1種でもあり、日本では家紋や地図記号などで「卍」(左まんじ)が多く使われている。また、「卍」は佛の次元を表すもので、次元が高い佛ほど持っている「卍」が多くなるという説もある。

しかし欧州では、ナチス・ヒトラーがナチス党のシンボルに卐符(ハーケンクロイツ鉤十字逆卍)を採用した影響より、逆卍符、卍符ともに不名誉な扱いを受けている。ハーケンクロイツ卍符はナチスの象徴であると認識し、使用を禁止する法律までできてしまうほど嫌悪感が強いため、今回の逆卍符のミステリーサークルの出現にむしろ恐怖と嫌悪の反応が多く、大きな論争を巻き起こしている。

日本でも1月ごろ、2020年に東京オリンピック大会で来日する外国人が、ナチスの象徴と勘違いする可能性があるという理由で、寺の卍記号の変更を求める提案が国土交通省・国土地理院から出され、論争を呼んでいる。

(翻訳編集・島津彰浩)

関連特集: 国際