【神韻日本公演】元プログラム技術者「新聞で知り、絶対見ようと思った」

「来年も絶対来ます」と語った元プログラム技術者の鈴木明彦さん(大紀元)【大紀元日本2月1日】30日の夕刻、神韻東京公演の二回目が終了し、興奮冷めやらぬ様子の観客が、客席からロビーにどっと流れてきた。そ
2014/02/01

【神韻日本公演】会社代表取締役「もっと広く知られてほしい」

「広く知られてほしい」と語る山内宏和さん(右)と百合野和正さん(大紀元)【大紀元日本1月31日】前日から始まった神韻東京公演の二回目は、30日昼の公演。この日の前半の演目が終わった休憩時間に、場内のロ
2014/01/30

【神韻日本公演】著名雑誌編集委員「中国史ちりばめた演目が面白い」

「中国の歴史がちりばめられていて面白い」と語った榎本正義さんと夫人(大紀元)【大紀元日本1月30日】神韻日本公演の初日、新国立劇場は興奮と熱気にあふれた。 この日、著名な経済誌の編集委員を務める榎本正
2014/01/30

【神韻日本公演】都議会議員「邪悪を清める力がある」

「来年もまた見たい」と語った古賀俊昭さん(大紀元)【大紀元日本2月1日】31日の夜公演には、4回目の神韻鑑賞となる都議会議員の古賀俊昭さんも訪れた。公演終了後、感想を聞いた。 「旧正月の元旦にふさわし
2014/01/30

【神韻日本公演】ついに開幕 光と希望のステージ「皆きれい。心が洗われる」

【大紀元日本1月30日】神韻アジアツアーの開幕を飾る神韻日本公演。その初日公演が29日夜、東京・渋谷区の新国立劇場中ホールで行われた。 この日、東京は日中からさわやかに晴れ、寒さもいくらか緩んだ。しか
2014/01/30

日本人が神韻を見る意義

【大紀元日本1月22日】以下の導入部は、単なる慣用句の話であり、深い意味はない。 日本人は、もちろん悪意などなく、慣習的に「中国四千年の歴史」という。これを中国人が聞けば必ず「違う。中国の歴史は五千年
2014/01/22

人類史のなかの神韻(四)

【大紀元日本1月3日】本稿の趣旨は、今の日本人がもっている中国人観のなかで、「中共以前から中国人は素質が悪かった」という偏見を払拭することにある。 この点を明確にしない限り、「中国人の悪さの必然的結果
2014/01/03

神韻世界ツアー2014開幕  待っていた 光と希望のステージ

【大紀元日本12月31日】2007年から始まった神韻芸術団の世界巡回ツアー公演。今回で8回目となる同公演は、その規模と内容をさらにレベルアップし、従来の神韻3団(神韻ニューヨーク芸術団、神韻巡回芸術団
2013/12/31

人類史のなかの神韻(一)

【大紀元日本12月31日】地球の歴史は46億年だという。 その末端に、人類が、微生物のようにくっついている。困ったことに、この微生物は、自分こそが有史以来もっとも優秀であるという、壮大な勘違いをしてい
2013/12/31

神韻芸術団演奏家の夫 上海の空港で拉致か

 【大紀元日本3月3日】2月18日午後、米国神韻芸術団の二胡演奏者である美旋さんの夫・江峰さんが、上海浦東空港からアメリカへ出発する際に、突然行方不明となった。美旋さんは、神韻世界ツアーの公演を妨害す
2010/03/04