日銀マイナス金利政策で中国輸出減少か=デイリーFX

日本銀行は1月29日の金融政策会合で、民間金融機関から預かっている当座預金の一部に付ける金利をマイナス0.1%に引き下げることを賛成多数で決定した。2月16日から実施する。
2016/02/01

中国版QE 紙幣増刷の口実か 「サブプライム危機と同じだ」と危惧の声

中国人民銀行(中央銀行)は10月10日、「貸付担保再融資制度」(信用貸付資産の再担保制度)の試験的実施エリアを、これまで実施してきた山東省、広東省の2省から、さらに上海市、天津市、北京市、重慶市、遼寧省、江蘇省、湖北省、四川省、陜西省、の9の直轄市と省に拡大すると発表した。市場関係者は、この措置は約7兆元(約131兆円)の流動性拡大につながり、中国版の量的緩和(QE)とみている。
2015/10/22

金融大手UBS 「今年人民元3%下落、追加利下げを2回実施」と予測

【大紀元日本2月16日】スイス金融大手のUBSグループはこのほど発表した報告書で、景気減速の影響を受け2015年、中国人民元は対米ドルで3%下落し、人民銀行(中央銀行)が少なくとも2回の追加利下げを実
2015/02/16

人民元は対ドルで10%下落か 「不動産バブル崩壊の引き金」

【大紀元日本3月24日】近日、中国人民元が対ドルで下落し続けていることで、一部の専門家は、元安は中国資産価値の再評価に強い影響を与え、特に高水準で推移してきた不動産価格は元安で下落し、不動産バブルが弾
2014/03/24

大手不動産社長、市場に消極的 「十数年来初めてリスクを危惧する」 

物件情報の看板(Photo credit should read WANG ZHAO/AFP/Getty Images)【大紀元日本1月29日】中国不動産大手の華遠不動産集団の任志強社長はこのほど、こ
2014/01/29

中国当局が最も恐れる事態 米国の利上げ実施

【大紀元日本1月16日】米国議会上院は1月6日に、オバマ政権が米連邦準備制度理事会(FRB、中央銀行)の次期議長に指名したジェネット・イエレン氏の議長就任を承認した。イエレン氏は今月末に、退任する現議
2014/01/16

中国 インフレ深刻化 1、2年続くか 政府「米国が元凶」 専門家「通貨供給量が主因」

 【大紀元日本11月29日】中国では最近、日常生活に欠かせない食品、コメ、水道、電気、ガスなどの物価が急騰し、インフレが深刻化している。中国経済の専門家は、今回のインフレは1~2年続くと見解している。
2010/11/29

米専門家、「中国のインフレはすでに警戒線を超えている」

 【大紀元日本10月29日】27日に開かれた中国国務院常務会議(主要閣僚による会議)は、物価の安定化と不動産市場における安定した発展の促進を柱とする10~12月の経済運営の方針を決定した。特に物価安定
2010/10/29