中国の若者失業率は46.5% 中国統計局は公表を停止へ

2023/08/18 更新: 2023/08/18

消費投資、輸出という中国経済をけん引する3つの要素が全面的に落ち込んでいる。7月の経済データは予想を大きく下回り、中国の中央銀行は急いで利下げを行っている。中国若者の失業率は惨憀たる状況で、中国の統計局は公表を停止した。

データが予想を大きく下回り、中国の中央銀行が急いで利下げ

皆さんも知っているように、中国経済は厳しい状況にある。最近公開されたデータは外界の予想を何度も裏切り、落ち込みの速度が速すぎて圧迫感を感じさせるほどだ。中国では、経済をけん引する「三つの馬車」と呼ばれている要素、「消費」「投資」「投資」の状況を分析する。
 
まず、中国の統計局が8月15日に発表した主要データを見てみよう。

消費

7月の社会消費品小売売上高は前年同月比で2.5%増となったが、6月の3.1%から減速しており、ウォール・ストリート・ジャーナルが調査した経済学者たちの予測値4.4%を大きく下回っている。

項目別に見ると、都市と農村の両方で伸びが鈍い。都市の増加は2.3%、農村の増加は3.8%である。増加しているのは主に飲食収入で、前年同期比で15.8%増加した。一方、商品小売は3兆2483億元(約65兆円)で、前年同期比でわずか1.0%の増加にとどまっている。
 
現在の経済状況では、人々が食べたり飲んだりしてリラックスすることはできても、大規模な買い物はできない。特に文房具類の落ち込みが激しく、マイナス13.1%に達している。

企業の倒産が増え、支出が抑えられていることがわかる。同時に、耐久消耗品や大きな買い物を控えている人々も増えており、家電や音響機器は5%減少、金や銀、宝石類は10%減少、化粧品は4.1%減少、建築・装飾材料は11.2%減少、自動車は1.5%減少している。
 
これが消費の実情だ。もはや動かない状態にある。

投資 

投資に目を向けると、これは非常に重要である。これは企業が未来に向けてどれだけ投資をしているかを示し、現在の投資が経済の将来の成長を意味する。同時に、これはインフラ投資でもある。鉄筋、コンクリートの投入により、大量の消費が促進される。不動産関連の投資は中国のGDPの30%以上を占めている。
 
7月のデータでは、固定資産投資も厳しい状況で、1年間の下落傾向が続いている。1-7月の累計では前年同期比で3.4%増となったが、年初の増加率は5.2%以上であった。
 
注意すべきは、統計局が公表したのは累計の増加率であり、7月だけで1-6月の累計値が3.8%~3.4%に下がったことは、ここ数か月間の急落を示している。
 
投資が崩れかけている重要な理由の1つは、民間企業が行動を起こしていないことだ。1-7月の民間の固定資産投資は14兆9436億元(約298兆9千億円)で、前年同期比で0.5%減少している。
 
政府の投資は限定的に増加しており、公式の数字は7.6%である。最近、中国のインターネット上で急速に広がったがすぐに削除された記事『財政局長の半年:いくらやり繰り上手な嫁でも米がなくては飯が炊けぬ』によると、地方政府の財務長は資金を求めてくる各種部門への対応に頭を悩ませているとされている。
 
政府の投資が7.6%増加したという数字は疑わしく、投資が経済の牽引力になっていないようだ。
 
不動産投資の見通しは更に悲観的となっており、最近破綻した2つの大手不動産会社の売上は急落している。中国有数の不動産開発企業・碧桂園の7月の売上は前年同月比で60%減少し、上半期には30.44%減少した。国営企業である遠洋集団の7月の売上は前年同月比で72.33%減少し、今年の初めからの7か月間で26.63%減少した。

輸出 

輸出のセクションについては、7月の中国工業生産は前年同月比で3.7%増加したが、6月の4.4%よりも低く、予想の4.6%よりも低かった。中国の工場は、国内需要の低下と輸出の減少に苦しんでいる。
 
中国経済をけん引するもう1つの要素である輸出は、現在も深刻な減退を続けている。ドル換算の輸出と輸入は、前年同期比で14.5%、12.4%の減少を記録し、これはコロナ発生以来の最悪の数字である。
 
輸出入の減少は、経済の先行きが厳しいことを示唆している。中国の輸入の大部分は、半導体の原材料であり、加工されて製品として輸出される。現在、貿易収支はプラスであるが、これは衰退するプラスであり、今後の輸出は更に減少するであろう。
 
要するに、統計局の最新のデータでは、中国の消費、投資、輸出入が予想以上に減少しており、今年の残りの数か月も厳しいことが予想されている。
 
中共の中央銀行は、統計局がデータを発表する前に、驚くべき利率の調整を行った。中期融資(MLF)基準利率を、つまり金融機関への1年物の貸付利率を、前回の2.65%から2.50%に引き下げ、経済に4000億元(約8兆円)の資金を供給した。数時間後には、他の利率も下がった。
 
中央銀行がこのように急いでいるのは、8月11日に発表された新規貸付金額が、誰もが予想していなかった落ち込みを示していることに関係していると思われる。

7月には、中国の新規貸付が3459億元(6兆9千億円)で、6月に比べて89%急減し、アナリストの予想を大きく下回り、前年同期の6790億元(約13兆5800億円)よりも明らかに低かった。これは、2009年11月以来の最低の新規貸付額である。
 
簡単に言えば、中国の企業や一般の市民は、お金を借りて投資したり消費したりすることを拒否している。これは中国のデフレが続いて拡大していることを示しており、最も恐れられる経済状況「デフレスパイラル」が発生している可能性がある。

つまり、商品価格が下がると、企業の利益が減少し、人々の給料が下がり、消費力がなくなる。その結果、商品価格が更に下がり、企業の利益が再度減少し、消費が一段と難しくなる……どんどん悪化していく。
 
中国共産党(中共)当局は経済に深刻な問題があることを絶対に認めない。8月15日、中国統計局の報道官、付凌暉氏は、7月の主要な指標が若干下がったことは「月次の通常の変動」であると述べた。彼は、中国経済は現在デフレではなく、今後もデフレにはならないと強調した。

 中共当局、若者失業率の公表停止、ネットユーザーからダチョウと揶揄される

8月15日、中国統計局は、全国の都市部における若者の失業率の公表を停止すると発表した。
 
中国当局は、この決定の背後にある理由として、「経済社会が絶えず進化しており、統計作業の改善が必要であるため、労働力調査の統計も更に強化する必要がある」と述べた。
 
しかし、この説明はインターネット上で一致して嘲笑されている。つまり、「簡単に言うと、現在のデータは醜いので、みんなしばらく見ないでください」「もうでっちあげられない」という意味だ。
 
中国当局によると、今年の4~6月までの中国の若者の失業率は、20.4%~21.3%に上昇し、歴史的な新記録を連続で更新した。

しかし、北京大学の張丹丹副教授は以前、「過小評価されている可能性のある若者失業率」という記事で指摘していた。横たわり族や親の援助を受けて働いていない1600万人を失業者とみなすと、3月の中国の若者の実際の失業率は最大で46.5%に達するという。
 
また、中共当局は、就業率の統計が驚くほど緩く、1週間に1時間だけ働くことを就業とみなしている。また、インターネット上でアカウントを登録するだけで大学生の起業とみなして、就業にカウントしていた。
 
それにもかかわらず、現在、当局は頭を砂に埋め、関連するデータの公表を全く望んでいないようだ。皆さんも想像できるだろうが、中国の実際の失業率は、とても恐ろしい数字になっていることだろう。

秦鵬
時事評論家。自身の動画番組「秦鵬政経観察」で国際情勢、米中の政治・経済分野を解説。中国清華大学MBA取得。長年、企業コンサルタントを務めた。米政府系放送局のボイス・オブ・アメリカ(VOA)、新唐人テレビ(NTD)などにも評論家として出演。 新興プラットフォーム「乾淨世界(Ganjing World)」個人ページに多数動画掲載。
関連特集: 中国経済