駐香港日本総領事、「日港関係は、日中関係に影響受けない」

 【大紀元日本2月10日】駐香港日本総領事・北村隆則氏は8日、「日本の植民地政策が台湾の発展を助けたという麻生太郎外相の発言は、中国側を刺激したが、日本と香港との関係に影響がない」と述べた。 香港商業
2006/02/10

香港立法会議員など、中国の民主を促進、人権応援の断食リレーに参加

 【大紀元日本2月9日】中国人権弁護士・高智晟氏など数人がこのほど立ち上げた、中共政権による民衆に対する暴力圧制に平和的に抗議する「断食リレー抗議活動」は、中国国内外で多くの反応を呼んだ。香港立法会議
2006/02/09

米司法省:中国銀行幹部を提訴、資金洗浄の疑い

 【大紀元日本2月4日】米司法省は1月31日、中国銀行(Bank of China)の元幹部二人とその配偶者を資金洗浄の容疑で提訴したことを発表した。発表によると、2004年10月に逮捕された中国銀行
2006/02/04

香港、鳥インフルエンザ感染鶏肉を食し、3人が隔離治療

 【大紀元日本2月2日】香港政府は2月1日、中国大陸より密輸された野鳥シキチョウおよび鶏の死骸から、高病原性鳥インフルエンザH5N1型ウイルスであることを発表した。また、香港の住民3人がH5N1型ウイ
2006/02/02

米国ギャラップ社:先進5カ国意識調査、「台湾は主権国家」

 【大紀元日本1月26日】米国ギャラップ社は19日、米国、日本、英国、フランス、ドイツの5カ国の国民を対象に意識調査を実施、「台湾は中共とは違う主権独立国家。もし中共が台湾の自治民主に武力干渉すれば、
2006/01/26

香港:留鳥カササギ、鳥インフルエンザに感染死

 【大紀元日本1月20日】香港当局は19日、留鳥のカササギ(*)の死体から、鳥インフルエンザのH5N1ウィルスが検出されたと公表した。 香港の漁農自然護理署は19日記者会見を開いた。署長補佐・薛漢宗氏
2006/01/20

香港の行政トップ・曾蔭権氏、任期内に政治改革法案を提出せず

 【大紀元日本1月13日】香港の行政長官・曾蔭権氏は1月12日、任期内に普通選挙についての政治改革法案を提出しないと明言した。昨年12月21日、香港立法会は政府が提出した政治改革法案を否決したばかり、
2006/01/13

中国、新たに2人が鳥インフルエンザに感染死、人畜感染が相次ぎ発生

 【大紀元日本1月11日】世界保健機構(WHO)が11日、中国でさらに2人が鳥インフルエンザに感染死したと公表した。中共政権の公表によれば、これまで8人が感染し、そのうち5人が死亡したという。一方、昨
2006/01/11

鳥インフルエンザ研究の権威、発言訂正、中共の圧力か

 【大紀元日本1月11日】2003年SARS大流行時の中共政権の真相隠ぺい体質がいまだに残っていることから、香港大学の鳥インフルエンザ研究の権威・管軼助教授は、中共政権の鳥インフルエンザ情報の信憑性に
2006/01/11

中国で8人目の鳥インフルエンザ感染例確認、情報公開遅延に香港政界が憂慮

 【大紀元日本1月11日】中国衛生部は9日夜、湖南省桂陽県の男児(6)が鳥インフルエンザのH5N1ウィルスに感染したと発表した。これまで当局が公開した8人目の人感染例。男児は去年12月24日に発病し、
2006/01/11

続報・汕尾射殺事件:当局、弔問と面会を禁止へ

 【大紀元日本12月24日】中国広東省汕尾市の発電所建設に反対した住民らが武装警察に射殺された事件で、当局は家族が死者の弔問および負傷者との面会を全面的に禁止し、村が穏やかさを取り戻したことをアピール
2005/12/24

香港選挙制度:改革法案、否決

 【大紀元日本12月22日】香港立法議会は21日、香港政府が提出した普通選挙の制度改革法案は、3分の2を占める40票に達していないため、否決した。 香港特別区政府が提出した改革法案は、2007年に行政
2005/12/22

香港:WTO部長会議の最中、抗議者と警察が衝突

 【大紀元日本12月18日】香港で開催中の世界貿易機構(WTO)の部長会議は、閉幕の18日に迎える最終段階、韓国人を中心とする外国抗議者らは17日、警察と会議以来の最も激しい衝突を発生し、警察が催涙弾
2005/12/18

台北国際フォーラム、中国の台頭に日米の学者が警鐘

 【大紀元日本12月15日】台湾外交部後援、台湾アジア基金会主催の『中国の台頭とアジアの将来像を考える国際フォーラム』が13日台北で開催され、米国、日本、香港、インドネシア、韓国などから学者が一堂に会
2005/12/15

世界人権の日:香港、620万人脱党応援パレード

 【大紀元日本12月11日】「世界人権の日」の12月10日、香港・大紀元時報は、共産党脱党サービスセンターおよび中共告別・グローバル大連盟香港支部、法輪功(ファルゥンゴン)迫害救援・グローバル委員会香
2005/12/11

香港ウイルス専門家:中国の鳥インフルエンザ情報隠蔽を指摘

 【大紀元日本12月11日】フライデーズ・グローブ・アンド・メールは9日、香港ウイルス専門家は中国の至るところにウイルスが存在しているとし、中国は鳥インフルエンザ情報を隠ぺいしていると指摘したインタビ
2005/12/11

香港評論:民主への情熱、台湾に学ぶ

 【大紀元日本12月7日】香港政治観察評論家・李平氏は、台湾の民主発展において、有権者は自らの尊厳および権利を投票の形で表し、これまでの経験の中でもっとも重要なことは、北京から押しつけられたさまざまな
2005/12/07

香港:12月4日に普通選挙を求める市民抗議集会

 【大紀元日本12月1日】 香港民主派は12月4日に普通選挙のタイムテーブルを香港政府に要求する大パレードを準備している。1997年の香港返還後、香港市民らは普通選挙の実施を一貫して求めてきたが、香港
2005/12/01

香港民主派議員ら、EUを視察

 【大紀元日本11月25日】ベルギーのブリュッセル訪問中の香港「基本法第45条を推進する会」の民主派議員ら5人は23日、欧州連合議会議員らと意見を交わした。訪問団の湯家驊議員によれば、香
2005/11/25

米シンクタンク、「中国政府のメディア統制」シンポジウムを開催

 【大紀元日本11月16日】中国政府のメディア統制に関するシンポジウムが1日、米国ワシントンのシンクタンク・ヘリテージ財団で行われ、中国の報道現場について個人的な体験を持つパネリストたちが講演した。 
2005/11/16

香港民主派:民意による普通選挙実施を求めるデモと集会

【大紀元日本11月2日】香港民間人権陣営、民主促進派メンバー100人あまりが10月30日午後、大会堂から政府本部までデモ行進し、集会では、中国共産党主導で香港政府がこのほど提出した政治改革法案は民主主
2005/11/02

香港:中国問題専門家権威、中共崩壊を分析

【大紀元日本10月23日】中国共産党(以下、中共)関連組織から脱党した人数が19日、500万人を突破した。以前から脱党の動きを注意深く観察している中国問題専門家で、『開放』誌編集者・蔡咏梅氏、『前哨』
2005/10/23

香港法廷:法輪功学習者入国拒絶事件で、香港政府の理不尽な行為を指摘

 【大紀元日本10月2日】台湾の法輪功学習者が2003年2月に香港に入国を試みたが台湾に強制送還された事件で、香港法廷での弁論がこのほど終わった。裁判官が香港政府に対して15回にわたり原告の入国拒絶の
2005/10/02

香港、九評シンポジウム会場ドタキャン、カナダ議員ら記者会見を

 【大紀元日本10月2日】香港で9月30日午後開催される予定の「中国の未来――『共産党についての九つの論評(以下、九評)』国際シンポジウム」は、開催4時間前ドタキャンされた事件があった。シンポジウムに
2005/10/02

中国国家副主席、香港訪問中、民間団体から抗議

 【大紀元日本9月14日】香港ディズニーランドのオープンイング・セレモニーに出席するため香港訪問中の中国国家副主席曾慶紅は11日夜、香港特別行政区政府主催の歓迎晩餐会に参加したが、会場外では中国共産党
2005/09/14

広東省: 新たなブタ連鎖球菌感染 1人死亡

 【大紀元日本8月23日】広東省で最近、新たにブタ連鎖球菌2型の感染4例が報告された。そのうち、1人が死亡、1人が回復し退院した。英国BBCが伝えた。 中国衛生部、農業部の共同発表によると、最近、広東
2005/08/23

香港:中国産輸入淡水魚、再び発癌物質発見

 【大紀元日本8月22日】香港政府は20日、中国産鰻からの発癌物質を含むマラカイトグリーン(*)の検出に続いて、8~9種類の中国産淡水魚から新たにマラカイトグリーンを検出したと発表。中央社が伝えた。 
2005/08/22

香港:新たなブタ連鎖球菌感染例

 【大紀元日本8月13日】香港特別区政府衛生署衛生防護センターの発表によると、10日夜、広華病院からブタ連鎖球菌の感染1件の報告を受けたという。衛生防護センターは、現在までのところ、本件を含め、合計8
2005/08/13

香港の公園で、相思鳥が集団変死

 【大紀元日本8月2日】中国広東省深せん市に隣接する香港粉嶺地区の野生公園で、171羽の相思鳥が集団変死したのが発見された。鳥インフルエンザへの感染が懸念され、通報を受けた漁護署は処分した。専門家は、
2005/08/02

ブタ連鎖球菌:感染者が増大、香港にも

【大紀元日本7月30日】四川省衛生庁の最新通告によると、7月28日12時の時点で同省のブタ連鎖球菌に感染した人数は152人に上る。その内31人が死亡し、27人が危篤状態となっている。7月27日12時か
2005/07/30