漢字の神秘(7):一

何万字と言われる中国語の漢字の中でも、最もシンプルなのが「一」。日本語と同じく、「ひとつ」の意味で、最初に子供が習う漢字です。しかし、この漢字に含まれる意味は、単なる「いち」だけでなく、更に奥深いものを含んでいるのです。

二つの実例から見る漢方医学の一体観

20世紀後半の80年代に、私は同じ漢方の処方で二人の患者を治療したことがあります。この二人は、それぞれ眼科と肛門科の病気を患っていました。二つの病例の成功例から、私は漢方医学の奥深さとその一体観の重要性を認識しました。
2021/04/26

徳を植える

その昔、先祖代々裕福な家があった。その家の主人は、年を取ってから男の子をもうけた。主人は品格を持つ人になって欲しいと願い、子供に禅を意味する「浄本(じょうほん)」と名付けた。浄本は器量がよく、賢く見えたため皆に可愛がられた。
2020/05/09

【社説】2017年は大変革のとき 米国、欧州、中国も伝統回帰へ(1)

2017年の世界情勢は、引き続き激震の時となり、さらなる大変革が起きると予想される。伝統的価値観に立ち返り道徳と良心を守ることこそが、人類にとってこの大変革の中にある希望へと導く一筋の光となる。
2017/01/14

米国在住著名中医学博士の李有甫氏 「養生とは己の徳を高めること」(2)

米国在住の著名な中医学博士で、中国武術の達人でもある李有甫氏が、5年ぶりに香港で「武術と中医学養生講座」を開催した。6月6日と7日にそれぞれ1回ずつ設けられた講座では、李博士独特の道徳養生理論が展開され、観客は熱心に耳を傾けた。その後博士は質疑応答や無料診察も行い、会場は大いににぎわった。
2016/07/20

米国在住著名中医学博士の李有甫氏 「養生とは己の徳を高めること」(1)

米国在住の著名な中医学博士で、中国武術の達人でもある李有甫氏が、5年ぶりに香港で「武術と中医学養生講座」を開催した。6月6日と7日にそれぞれ1回ずつ設けられた講座では、李博士独特の道徳養生理論が展開され、観客は熱心に耳を傾けた。その後博士は質疑応答や無料診察も行い、会場は大いににぎわった。
2016/07/19

自分の過ちに気づき、生まれ変わる(一)

【大紀元日本4月8日】自分の過ちに気づき、絶えず向上すること―これが、古代中国から伝わった「道」の精神です。自分の欠点に正面から向き合うのは、気持ちのいいものではありません。しかし、古代には、こんな言
2014/04/08

道を究めた蝉取りの男

【大紀元日本3月27日】およそ三千年前の『易経』には次のように書かれています。「形而上者謂之道、形而下者謂之器 (形よりして上なるもの、これを道といい、形よりして下なるもの、これを器という)」。武術・
2013/03/27

心洗われる舞台芸術の鑑賞で、健康になる

【大紀元日本7月25日】「健康」とはどのような状態を意味するのか。WHO(世界保健機関)は健康について「身体・精神・社会の面で良好な状態で、たんに病気あるいは虚弱でないことではない」と定義している。
2010/07/25

漢字散策 ー 「道」

 【大紀元日本8月26日】「道」の本来の意味は道路だが、普通の一般道路ではなく、人類が歩みだすべき、最も重要で根本的な始めの一歩にあたる道である。 一般人にとっての「道」は、人生の道であり、一個人の人
2009/08/26

漢字の神秘(13):道

道(Dao)は、文字通り「道」という意味。その他、中国では「道教」という修行の道や、人として行うべき道徳、または過程などを表す。
2009/02/27