台湾・陳水扁総統:中国の統治者は中国国民を代表できない

 【大紀元日本7月29日】「日本外国特派員協会」(Foreign Correspondents’ Club of Japan)は7月26日、台湾の陳水扁総統による講演会を、テレビを通じて東京で開催した
2005/07/29

中国・天津:外国人居住区に脱北者駆け込みか

 【大紀元日本7月28日】産経新聞などの報道によると、27日未明、日本人が多数居住する中国・天津市の外国人居住区「九河国際村」に、身元不明者5人が駆け込んだもよう。情報は北京の日本大使館からで、駆け込
2005/07/29

広東省:エボラウイルスまん延の疑い、政府が情報封鎖

 【大紀元日本7月28日】中国広東省でエボラ出血熱が既に蔓延しているのではないかの疑いが強まっているが、広東省のある税関職員が提供した極秘情報によると、深セン、広州、東莞、恵陽、ボローなどの各地で今年
2005/07/28

貴州の炭鉱でガス爆発、14名が行方不明

 【大紀元日本7月28日】中国西南部に位置する貴州省開陽県高サイ郷楓郷坡炭鉱で、7月27日1時30分ガス爆発事故が発生。この事故で作業者14名人が行方不明であると、博訊ネットが貴州炭鉱安全監察局の発表
2005/07/28

ロンドン警視庁:テロ実行犯オマル容疑者の逮捕を確認

 【大紀元日本7月28日】ロンドン警視庁は27日、ロンドンで21日に発生した地下鉄爆破テロ事件の容疑者として、ソマリ生まれの男、ヤシン・ハッサン・オマル容疑者(24)の逮捕を確認した。警察は他の実行犯
2005/07/28

評論:総統に邁進する馬英九氏

 【大紀元日本7月28日】さすがは台湾の最も輝かしい政治スター・馬英九氏だけのことはある。対外的に勝ち続け、未だ負けを知らない。台北市長選挙では陳水扁総統に勝ったこともある。先日、国民党主席の座を獲得
2005/07/28

【写真報道】中国社会諸相:北京に直訴する人たち(その1)

 【大紀元日本7月28日】地方政府官僚の汚職に耐えきれず、全国各地から北京へ直訴に来る農民や労働者たちの数は、90年代から年々増えている。彼らが北京で長期的に滞在する場所は “直訴街”とか“直訴村”と
2005/07/28

ブタ連鎖球菌に感染(続報)

 【大紀元日本7月28日】四川省で発生したブタ連鎖球菌の人への感染で、26日夜までに24人の死亡が発表された。香港の文匯報の報道によると、伝染病発生地である四川省資陽市では、業者らが病死した豚の肉を販
2005/07/28

陳用林氏、米国議会で中共の法輪功に対する迫害を告発

 【大紀元日本7月27日】前シドニー領事館の外交官・陳用林氏は7月21日、米議会で中国による海外における法輪功への迫害、逃亡の経歴及び西洋諸国の中国との貿易問題について、議員及び記者の質問に回答した。
2005/07/27

米ディスカバリー:発射時に落下物、さらに鳥に衝突

 【大紀元日本7月27日】米スペースシャトル「ディスカバリー号」は26日打ち上げに成功し軌道に乗ったが、発射時に船体から落下物が確認されたほか、燃料タンクの先端に鳥の衝突も指摘され、帰還に問題がないか
2005/07/27

袁紅氷氏:豪州保護ビザ取得で支援者に謝意を表明

 【大紀元日本7月27日】中国自由主義法律学者の袁紅氷氏が7月22日に豪州移民局から保護ビザを発行された。同氏が昨年7月21日に豪州の自由な国土に足を踏み入れ政治庇護を求めてからちょうど一年目のこと。
2005/07/27

ブタ連鎖球菌に感染、死者24人に

 【大紀元日本7月27日】中国衛生部が7月26日発表した情報によると、7月25日正午12時現在、四川省資陽市で発生した人のブタ連鎖球菌への感染者数は、既に117例にも上り、この内、死亡者は24人、重症
2005/07/27

中共党員の移民申請は非常に困難

 【大紀元日本7月27日】米国に長年在住していたある中国人は、米国の移民局でグリーンカード(永住権)を申請したが、中国共産党党員であることを理由に申請を拒否された。 移民関係の弁護士の話によると、アメ
2005/07/27

米ディスカバリー、宇宙に飛び立つ

 【大紀元日本7月27日】日本人飛行士・野口総一さん(40)ら7人が搭乗した米スペースシャトル「ディスカバリー」は、米東部時間26日午前10時39分(日本時間同日午後11時39分)、フロリダ州ケイプ・
2005/07/27

中国全域に査証(ビザ)拡大、旅客増加に期待

 【大紀元日本7月26日】日本政府は25日より中国団体旅行客に対するビザ発給を、これまで北京、上海、天津、広東、遼寧、山東、江蘇、浙江の3市5省の地域に限定していたが、これを中国全域に拡大した。 日本
2005/07/26

中国黒龍江省:M5.1の地震、十数人負傷

 【大紀元日本7月26日】明報新聞網によると、25日23時43分(現地時間)、黒龍江省大慶市林甸県でマグニチュード5.1の地震が発生した。震源地は大慶市の北33キロの地点で、震源から180キロ離れたハ
2005/07/26

第4回6カ国協議:米国、北朝鮮の主権認める

【大紀元日本7月26日】北朝鮮の核放棄を目指す第四回六カ国協議が二十六日午前、北京の釣魚台迎賓館で始まった。日本の佐々江賢一郎・外務省アジア大洋州局長は「日朝国交正常化を図る方針に変わりはないが、そ
2005/07/26

ディスカバリー、今夜打ち上げ予定

 【大紀元日本7月26日】液体水素センサーの異常のため、打ち上げが2週間延期されていたディスカバリーは、26日未明(日本時間同日昼)からフロリダ州ケイプ・カナベラルケネディー宇宙センターで外部燃料タン
2005/07/26

ワシントンDC:「九評」国際討論会開催、中共核攻撃発言に関心

 【大紀元日本7月26日】中共高官朱成虎氏の米国に対する核攻撃発言、そして、「九評共産党(共産党についての九つの論評、以下九評とする)」によって、300万人が中国共産党を脱党させるまでの影響の大きさに
2005/07/26

【写真報道】中国社会諸相:花を売る女の子

 【大紀元日本7月26日】中国の改革・開放に伴い、都市部の経済は著しく成長した。それと同時に、十年前位から、北京などの大都市でバラなどの花を高値で売る子供達が現れてきた。最初の頃は、花を売る子供たちは
2005/07/26

法輪功弾圧:スポークスマンが語る迫害の真相

 【大紀元日本7月26日】中国共産党(以下、中共)が法輪功への迫害を始めて6年になるにあたって、大紀元・辛菲記者が、法輪功スポークスマン・張而平氏にインタビューを行った。張而平氏は、メイソン・フェロー
2005/07/26

ワシントンDC:陳用林氏、中共外交官らに脱党を呼びかける

 【大紀元日本7月26日】ワシントンDCにあるリンカーン記念堂前で7月22日、「300万人中共脱退声援」集会が行われた。当日は強い日差しが照りつける真夏日であったが、世界50カ国から大勢の人々が訪れた
2005/07/26

海南省: 謝罪しない日本人、病院治療お断り

看板に記された文章。 写真リンク http://news.qq.com/a/20050721/000887.htm 【大紀元日本7月26日】海南省海口市のある病院が入口に「日本人はまず謝罪してから入る
2005/07/26

浙江省汚染問題深刻化、万人暴動相次ぐ

 【大紀元日本7月25日】化学工業による汚染が深刻化した浙江省では、長期に亘る住民の抗議に対して、政府側が問題視せず放置したことがきっかけで、7月4日から17日の間、嵊州、新昌において万
2005/07/25

ジャーナリスト吴葆璋氏:朱成虎の発言はクーデターの前兆

 【大紀元日本7月25日】中共国防大学防衛学院院長の朱成虎少将(教授)は7月14日、西側のメディアに対し、もし米国が中共の台湾武力侵攻に介入すれば、「西安から東側にあるすべての都市が破壊されることを覚
2005/07/25

青海省玉樹、疫病閉鎖地域で騒乱、軍隊が大量動員

 【大紀元日本7月25日】中国内情サイト「博訊」ニュースサイトが22日、国内BBS(インターネット掲示板)から転載した情報によると、青海省北西部の玉樹チベット族自治州で7月12日、重症インフルエンザの
2005/07/25

豪州:法輪功学習者ら、ダウナー豪外相を提訴

 【大紀元日本7月25日】在キャンベラ中国大使館前で中国政府の迫害に抗議するために法輪功学習者らが横断幕を掲げたり、音楽を流したりすることをアレクサンダー・ダウナー(Alexander Downer)
2005/07/25

広州:鶴300羽突然死するも、現地住民、鳥インフルエンザウイルスの危機感なし

 【大紀元日本7月25日】広州テレビ局「今日1線」という番組が22日、広州市郊外の天湖観光地で300羽の鶴が突然死亡というニュースを報道した。画面には、死亡した鶴と他の種類の鳥が湖にあふれていた。 報
2005/07/25

ロンドン同時爆破テロ:爆薬は中国製品?北京側関連を否定

 【大紀元日本7月25日】今月7日のロンドン爆破テロに使用された爆薬は中国製品であるという指摘に、中国外交部の孔泉・報道官は22日、記者の質問に対し、関連を否定した。 ドイツ新聞紙「ビルド(Bild)
2005/07/25

豪州テレビ特集番組:「赤い壁の背後  中国共産党の真実の顔」

 【大紀元日本7月24日】インテリ層を主要な視聴対象とする豪州テレビ局・チャンネル9の番組「サンデイ(Sunday)」は7月17日、35分間の特別番組「赤い壁の背後」( Behind Chinese
2005/07/24