中国四川省:有毒ガス漏洩、相次ぐ

 【大紀元日本7月20日】香港の「人権と民主情報センター」によると、四川省峨嵋山付近の農民は、現地のアルミニウム製造工場から有毒ガスが漏れ出したことに抗議し、栽培するブドウとその他の農作物が被害を受け
2007/07/20

北京に押し寄せる直訴者、退役軍人急増

 【大紀元日本7月20日】北京ウェブサイト「天網」によると、7月16日午後、北京に押し寄せる直訴者が急増し、馬家楼の周辺は数千人に達した。直訴者のほとんどは、福建省アモイ市のタクシー経営者と退役軍人だ
2007/07/20

中国少数民族研究会、都内で講演「脱北者の定着支援問題」

 【大紀元日本7月20日】中国少数民族研究会(会長:殿岡昭郎氏)による講演が8日午後、都内麹町の食料会館内で行われ、同基金会機関紙「中国少数民族研究」の編集長・三浦小太郎氏とその協調者であるキム・キジ
2007/07/20

中国四川省:チベット人、利権争い衝突、死者6人負傷者百人

 【大紀元日本7月19日】香港の中国人権民主運動情報センターによると、7月10日、四川省稲城県_deng_坂郷と桑堆郷のチベット人約500人が、両地区の草原に収穫できる薬剤「冬虫夏草」の利益問題をめぐ
2007/07/19

中共諜報活動、旧ソ連と同様に大規模かつ厳密=欧州戦略情報センター高官

 【大紀元日本7月19日】駐北米中国在外公館が地元の華人団体および学生親睦会を利用し、スパイ活動をさせる事件が相次いで明るみが出たことから、中共情報機関による海外各国への浸透は欧州の多くの国が強い関心
2007/07/19

中国各主要湖に続き、長春市の水源地も、藍藻大量繁殖

 【大紀元日本7月19日】中国吉林省長春市の主要水源となるダム・新立城ダムは最近、大量の藍藻繁殖が発生し、水源を深刻に汚染している。6月に高い気温が続いたことが、今回の藍藻繁殖の原因の一つである。 江
2007/07/19

台湾:戒厳解除20周年記念、受刑者1万5千人に恩赦

 【大紀元日本7月18日】台湾は38年間にわたる戒厳が解除されて20周年を記念に、約1万5千人を対象に減刑を行い、7月16日に第1班の減刑対象者が出獄した。 今年7月15日、台湾は戒厳を解除して20周
2007/07/18

中国広東省:女子大生が大規模抗議事件、学校が情報封鎖

 【大紀元日本7月18日】広東省電子科学技術大学中山学院は7月5日夜、大規模な学生抗議事件が発生。2千人以上の女子大生が寮のベランダーから大声で叫び、物をしたに投げ続け、爆竹で紙や衣服などを燃やすなど
2007/07/18

中国新疆:主要河川の水が消える、農地耕作を放棄

 【大紀元日本7月18日】中国北西部の新疆ウィグル自治区のアルタイ(阿爾泰)地区で、持続的な高温により干ばつが発生、ウルングル湖(烏倫古湖)では100日間以上水がなくなり。イルティシュ川も1週間以上に
2007/07/18

中国南部の「臭豆腐」、ふん尿添加する闇業者

中国の上海や広東州などの南部沿岸地域では、「臭豆腐」は伝統美食の一つ、臭ければ臭いほど美味しいとの説がある。最近では、ある中国のメディア記者が情報提供者に案内され、広東省深
2007/07/18

中国:翻訳人材不足、需要の6割程度

 【大紀元日本7月18日】中国外国文化局黄友義・副局長はこのほど、外国語のできる人は多くいるが、適切な翻訳のできる人は少ないと「翻訳人材不足」を明らかにした。実際、翻訳人材は需要の6割程度だという。 
2007/07/18

象の恨みは恐ろしい?象殺しの村人に復讐=インド

 【大紀元日本7月17日】 象の記憶力がとても優れ、数年経ても、同類を殺害した人間を正確に認識できるとの説がある。インド東北部の北バングラデシュ地区で、象が群れで数週間前に母親象を殺した村人を包囲し、
2007/07/17

中国:米7社肉製品の輸入禁止

 【大紀元日本7月17日】中国国家品質監督検験検疫総局(AQSIQ、以下、質検総局)はこのほど、米国7社の肉製品(鶏の足、豚の耳を含む)の輸入を禁止することを発表した。 BBCによると、中国質検総局は
2007/07/17

中国広東省:NGO団体誌、当局から発刊禁止命令相次ぐ

 【大紀元日本7月17日】隔月刊英国NGO刊行物「チャイナ・ディベロップメント・ブリーフ(China Development Brief)」が中国当局に閉鎖されたのに続いて、中国本土にある非政府団体刊
2007/07/17

中国山西省:レンガ工場強制労働事件、洪洞県長懲戒免職

 【大紀元日本7月17日】各界を驚愕させた中国山西省レンガ工場強制労働事件について、中共当局は7月16日、地元政府関係者らを大量処分したことが明らかになった。山西省洪洞県の孫延林・県長は免職に処された
2007/07/17

中国上海:人権活動家獄中で死亡、拷問・虐待か

 【大紀元日本7月17日】上海人権活動家・陳小明氏は、直訴者と米大使館領事の面会を手配したため、昨年当局に逮捕された。陳氏は、獄中で重病に罹り、今年6月29日に治療のため病院へ運ばれたが、7月1日に死
2007/07/17

中国淮河流域:3度目の最高水位に、洪水で被害拡大

 【大紀元日本7月17日】中国各地で暴雨に見舞われ、淮河主流の安徽省王家ダムでは水位が増し、16日夜に三度目の最高水位29メートルに達した模様。中国水利部のウェブサイトでは、同日までの統計によると、淮
2007/07/17

中国:米国から紙くずを大量輸入

 【大紀元日本7月17日】米国際林業団体「フォーレスト・トレンズ(Forest Trends)」は7月13日、「中国およびアジア環太平洋地区林業製品貿易研究」と題した報告書で、紙くずの回収およびリサイ
2007/07/17

中国四川省重慶市:暴雨により道路寸断

 【大紀元日本7月16日】重慶市雲陽県南渓鎮衛星村の地滑り現場。バスの乗客が地滑り現場の道路の上を歩いて通っている。この山で続いている地滑りは交通の復旧と災害処理の難しさを増加させている。 6月23日
2007/07/16

山西省レンガ工場強制労働事件:摘発者がメディアに身元を公表、当局によるさらなる抑圧の

 【大紀元日本7月16日】山西省レンガ工場強制労働事件の調査が続けられている中で、最初に事件を摘発した中国人女性・辛艶華(シン・イエン・フア)さんは「南方週末」紙上で、自身の名前を公にした。事件を暴露
2007/07/16

文学サイト「中国当代詩歌論壇」が二度目の閉鎖

 【大紀元日本7月16日】中国当局によるインターネットへの監視は、時事と政治性のサイトに限らない。文学の論壇も最近、再度強制閉鎖されている。プロバイダーによると、中国新聞弁公室の命令で、詩人・魯揚が主
2007/07/16

中国の軍事力増強は、強国地位を得るため=米国情報機構幹部

 【大紀元日本7月16日】米国情報機構の政府関係者は7月11日、米議会公聴会で米国情報機構による全世界安全情勢の評価について述べ、「中国当局は、米国とその他の国と良好な関係の保持を引き続き望んでいる。
2007/07/16

エネルギーと水、食物の安定供給が人類最大の挑戦=米シンクタンク

 【大紀元日本7月16日】米シンクタンク「アトランティック・カウンシル」は数年前から事業者、学界および政界の専門家を招集し21世紀の重大な挑戦と、世界民主と自由発展の研究を行っている。専門家たちはエネ
2007/07/16

法輪功、丸8年にわたる迫害に抗議、香港強制送還事件の被害者も証言=東京

 【大紀元日本7月15日】中国で今なお弾圧されている法輪功の日本の学習者らは7月15日、東京・渋谷の宮下公園で集会を行い、今月20日に丸8年になる中国当局による迫害に抗議し、日本社会に迫害停止の支援と
2007/07/15

米国食品会社、「中国産原料なし」の表示検討

 【大紀元日本7月15日】  某米国健康食品の会社が自社製品に「中国産原料なし」の表示をつけようとしている。デェビス総裁はロイター通信の取材で、「中国産製品の有毒物質含有などの事件が多発している
2007/07/15

英NGO刊行物、中国で閉鎖に

 【大紀元日本7月15日】北京で発行している隔月刊英国NGO刊行物「チャイナ・ディベロップメント・ブリーフ(China Development Brief)」の創刊者ニーク・ヤン氏は7月11日、同刊行
2007/07/15

写真報道:中国各地洪水、ネズミ被害拡大

 【大紀元日本7月15日】1週間前、中国廣東省梅州は海と化した。南京市:暴雨後、町に出た男性の交通手段南京市:夫が妻を抱え道路を渡る冠水した店主はなす術もない救援物資の配布を待つ長蛇の列筏が交通手段に
2007/07/15

非共産党員が中央部門長に就任、中国政治の新風なるか 

 【大紀元日本7月15日】北京の評論家はこのほど、「中国当局が非共産党員を中央指導部に編入した動きで、これから多くの民間人が各地方政権の行政部門の幹部職に就く可能性があり、第17回全人代を前に、中国の
2007/07/15

中国貿易補助金問題:米国、WTOへ提訴、公聴会求める

 【大紀元日本7月15日】米通商代表部(USTR)は、中国側が同国工業製品に対して政府補助金を支給している問題が、世界貿易規則に違反していることとし、7月11日に、世界貿易機関(WTO)に、さらなる強
2007/07/15

中国少数民族研究会が都内で講演「脱北者の定着支援問題」

 【大紀元日本7月14日】中国少数民族研究会(会長・殿岡昭郎氏)による講演が8日午後、都内麹町の食料会館内で行われ、同基金会機関紙「中国少数民族研究」の編集長・三浦小太郎氏とその協調者であるキム・キジ
2007/07/14