【漢方】を救った清朝末の名医、張錫純

 清朝末期、滅びかけていた漢方を立て直し、漢方の名医、張錫純(ちょうしゃくじゅん 1860 ~ 1933 年)は数千に及ぶ治療記録を残しています。それをご存じ白玉熙さんがシリーズで連載する計画です。まずは、名医、張錫純とその背景のご紹介から始めましょうか。加えて、近々『黄帝内経』の概略についても解説ページを新設して、あとでリンクをお知らせしますね。
2023/11/08 白玉煕

米最高齢114歳の女性「長寿の秘訣はサツマイモ」

1904年生まれで、生前は米国の最高齢者であったレッシー・ブラウンさんが2019年1月8日に亡くなりました。114歳でした。ブラウンさんが長生きした理由の一つは、よくサツマイモを食べていたことだそうです。
2022/02/09

漢方医が教える「病気予防と養生に役立つ、お茶の飲み方」

台湾でも、日本でも、お茶は非常に日常的な飲み物であり、その保健効果もよく知られています。ただ、なかには習慣的に「あまり健康的でない飲み方」をしている人もいるかもしれません
2021/11/12

ご飯もススム!中国家庭の定番家庭料理 ―家常豆腐(ジャアジャンドウフ)

中国の豆腐料理、家常豆腐は中国の家庭でも定番な家庭料理です。 高温で揚げた豆腐は、表面はカリッと、中はふわふわとやわらかな食感になっています。 少し煮込むことで、豆腐にもしっかり味が染み込み、ご飯も進みます!
2021/10/22

医聖・李時珍の不思議な誕生伝説

李時珍の誕生とその名前の由来は一見奇妙な神話に見えますが、明代の著名な作家である顧景星の『李時珍伝』には、李時珍が幼い頃から自分を神と話したことがはっきりと記載されていました。
2021/10/09

棺を開けて人を救い、生き返らせる

明代の偉大な医学者である李時珍は、薬物学の大著『本草綱目』で世界的に有名であり、「薬聖」「医聖」として尊敬され、神医扁鵲、華佗と張仲景と共に中国古代四大名医と呼ばれています。彼の医療技術も並外れており、中でも「棺を開けて人を救う」「生者の死を断ずる」という話が広く流布しています。
2021/09/21

【医学古今】 見えない経絡の実体

現代医学の解剖学では、網のように全身に張りめぐらされている血管と神経を見ることができます。しかし、漢方医学に記載されている経絡の存在は現在も確認されていません。 
2021/06/22

張三丰から恩恵を受けた学生と老人

明の時代の仙人である張三丰は、世間で数多くの奇跡を起こし、多く王族や貴族、権利者が彼に会いたがって、相次いで招待状を送りました。しかし、縁がなければ、例え目の前に立っていてもその人が誰なのか分からないものです。縁があれば、常に人にやさしく接し、他人を思いやれる人は、いずれ仙人から恩恵が授かるでしょう。
2021/05/28