中国当局の圧力に屈した国際メディア 法輪功問題を避ける
【大紀元日本11月11日】ここ21年間、中国にかつてない変化をもたらし、今後は世界にも深い影響を及ぼす一連の重大事件が中国で起きた。その内、最大の事件である法輪功問題が中国の情勢及び政局を揺るがす原因
大紀元記者、臓器狩り報道で表彰=米プロジャーナリスト協会
【大紀元日本6月25日】米国プロフェッショナル・ジャーナリスト協会は21日、顕著な報道姿勢を評価して、中国当局による法輪功学習者への臓器奪取問題を伝えた大紀元英語版記者マシュー・ロバートソン氏に栄誉あ
新華社 「国際大手メディアは法輪功に取り込まれた」と批判
【大紀元日本5月3日】中国国営新華社通信(英語版)は4月30日、重慶市元トップ薄氏の失脚事件をめぐる報道について、海外メディアが「法輪功系メディアの情報を引用している」として、大紀元時報を批判する論
大紀元の国際フォーラム、台湾で開催 馬英九総統より祝電
【大紀元日本12月3日】「大紀元第一回アジア太平洋メディア会議・台湾観光促進国際フォーラム」が11月28日、台北市青年剣潭活動センターで行われた。大紀元時報台湾支社が主催したもので、台湾行政院、行政
発行範囲世界一の中国語紙 大紀元時報、設立10周年祝典
【大紀元日本11月3日】10月29日、米国ニューヨークの華人コミュニティで、米国会議員など要人らを含む500人の盛大なパーティが開かれた。現地で最大の中国語紙「大紀元時報」の設立10周年記念パーティ
欧中サミット記者会見、直前中止 中国側の要請で 独立系中国語メディアに警戒か
【大紀元日本10月8日】ブリュッセルで開かれたアジア欧州会議(ASEM)で、10月6日午後に予定されていた欧中サミット会議の共同記者会見が、中国代表団の要請で直前になって中止された。 その直前、本紙
大紀元新聞英語版、香港で創刊
【大紀元日本5月20日】大紀元時報の英語版が18日、香港で正式に発行された。元英国領の香港では、以前から英語版を待ち望む声が多かった。 大紀元時報香港支局の呉雪児氏は、「真実の情報、特に中国国内の現
検閲停止でグーグル社に敬意 大紀元グループの声明
【大紀元日本3月30日】検索結果の検閲を停止するというグーグル社の決定に、中国共産党政権に最も厳重遮断されているメディアとして、大紀元ニュースグループは心から敬意を表したい。 「君子固(もと)より窮
欧州議会議長、中国民衆の共産党離脱ブームを評価
【大紀元日本7月31日】欧州議会の新任議長に当選したポーランドの元総理イェジ・ブゼク(Jerzy Buzek)氏は7月15日、就任後初の記者会見を開いた。記者の質問に、中国で広がりを見せている共産党
5千万人脱党、中共に耐え難い丑年
【大紀元日本4月2日】2月19日、大紀元のウェブサイトで公に中国共産党及びその関連組織からの離脱(「三退」と呼ばれ、共産党、共産主義青年団、少年先鋒隊からの離脱)を表明した人が5千万人を突破した。歴
「九評」、民主中国の礎石
大紀元時報のシリーズ社説「共産党についての九つの論評(九評)」を発表してからすでに4年が経った。「九評」は中国共産党(中共)の真相を明らかにしており、中国内外で影響を与え続けている。中国人のみならず全
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(17)
【大紀元日本11月16日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。イチゴ祭りに咲くハスの花(優秀賞)(撮影=Li Hao、米国)心を一つにして…(優秀賞)(撮影=Tan C
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(16)
【大紀元日本10月13日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。シルクロードを行く(優秀賞)(撮影=Gene Po Wong、米国)朝の光(優秀賞)(撮影=Happy F
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(15)
【大紀元日本10月11日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。タフに生きる(優秀賞)(撮影=Art Chen SoonLing、マレーシア)北極の朝の輝き(優秀賞)(撮
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(14)
【大紀元日本10月9日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。救出(優秀賞)(撮影=Debbie Egan-Chin、米国)
雨乞い(優秀賞)(撮影=Ashoke Kum
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(13)
【大紀元日本10月7日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。チャンス(優秀賞)(撮影=Hong Pil Ho、韓国)黄昏時(撮影=姜柱耕、韓国)競争(優秀賞)(撮影=D
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(12)
【大紀元日本10月4日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。お出かけ(優秀賞)(撮影=姜柱耕、韓国)
輝く幼年時代(優秀賞)(撮影=Happy Fu、中国)ラクダレース
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(11)
【大紀元日本9月29日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。アザラシ(撮影=Judy Parrott、オーストラリア)間一髪(撮影=李俊輝、台湾)カモの群れ(撮影=Yo
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(10)
【大紀元日本9月26日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。命のサークル(撮影=Sudipto Das、インド)私はどこにいるでしょう?(撮影=Jung Yeon Ky
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(9)
【大紀元日本9月24日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。かわす(撮影=Juan Carlos Gomez Garcia、スペイン)アマゾンにただ一人(撮影=Davi
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(8)
【大紀元日本9月23日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。楽しいひととき(撮影=Harjono Djoyobisono、インドネシア)エキサイティング(撮影=Vina
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(7)
【大紀元日本9月22日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。双子の峰(撮影=Sheree Lin、米国)茶摘(撮影=劉楽州、台湾)みずみずしいハスの花(撮影=Endy、
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(6)
【大紀元日本9月20日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。若者の希望(撮影=陳涵、米国)色鮮やかなテント(撮影=Fung Kai Yan、香港)
キリストの降臨(撮影
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(5)
【大紀元日本9月19日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。モラビア(チェコ東部)のパーティーで(撮影=Standa Navratil、チェコ)牛追い(撮影=Vladi
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(4)
【大紀元日本9月17日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。心清らかな子供たち(撮影=林颂清、台湾)飛び込み(撮影=Haim Behar、イスラエル)静か
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(3)
【大紀元日本9月15日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。鳳凰の雪景(撮影=Qiu BeiXing、中国)追いかける(撮影=Yong Zhi Li、オーストラリア)明
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(2)
【大紀元日本9月14日】 大紀元2007国際写真コンテストの入選作品を順次紹介しています。信仰(撮影=林家宏、台湾)インドの少女(撮影=Orna Ben-Shitrit、イスラエル)生きるために(撮
大紀元2007国際写真コンテスト入選作品(1)
【大紀元日本9月11日】「大紀元2007国際写真コンテスト」入選作品のインターネット上での一般公開が始まったのを受け、本サイトでも今後順次紹介していくことにする。 世界の撮影愛好家の交流を促すために
8月3日【大紀元セミナー】チベット弾圧、四川大地震、北京五輪…中国はどこに行くのか?
1989年の天安門事件から19年、自由・人権・民主主義の普遍的な価値観を信じ、諦めることなく長年中国の民主化運動に携わった著名な海外の中国人活動家たちが来日します。
米NYフラッシングで千人集会、中国当局の捏造と暴力を非難
【大紀元日本6月3日】米ニューヨーク在住の法輪功学習者約1千人が先月31日、ニューヨークのフラッシング地区チャイナタウンで集会を開き、脱中国共産党運動への支援を再度強調すると共に、同運動に対して暴力