【神韻日本公演】作家「唐王朝の舞踊がすばらしい」
「神韻を見るため、静岡から来ました」と語った高橋政光さんと夫人(大紀元)【大紀元日本2月4日】神韻東京公演の最終日である2日の昼公演に、夫人とともに初めての神韻鑑賞に訪れた作家の高橋政光さんがいた。
【神韻日本公演】在日台湾人「神韻の美しさにショックを受けた」
「神韻の魅力は美しさ」と語った黄達元さん(大紀元)【大紀元日本2月3日】中国伝統文化であるとともに、世界各地で大きな感動をよぶ「人類共通の文化」といっても過言ではない神韻公演。その神韻東京公演のフィナ
【神韻日本公演】演奏家「迫害の場面に涙が止まらない」
「回転のリズムを感じた」と語る亜凛さん(大紀元)【大紀元日本2月3日】悠久の歴史を擁する中国伝統文化を、ステージ上に具現した神韻公演。それを見た観客の多くは、それぞれ豊かな感性をもって味わい、心に深く
【神韻日本公演】ロータリー・ガバナー「文化なければ道徳も失われる」
「明るい中国になることを願う」と語った吉田建二さん(大紀元)【大紀元日本2月2日】2月1日の夜公演に訪れた自動車販売会社代表取締役会長の吉田建二さんに、前半の演目が終了したところで感想を聞いた。吉田さ
【神韻日本公演】元プログラム技術者「新聞で知り、絶対見ようと思った」
「来年も絶対来ます」と語った元プログラム技術者の鈴木明彦さん(大紀元)【大紀元日本2月1日】30日の夕刻、神韻東京公演の二回目が終了し、興奮冷めやらぬ様子の観客が、客席からロビーにどっと流れてきた。そ
【神韻日本公演】会社代表取締役「もっと広く知られてほしい」
「広く知られてほしい」と語る山内宏和さん(右)と百合野和正さん(大紀元)【大紀元日本1月31日】前日から始まった神韻東京公演の二回目は、30日昼の公演。この日の前半の演目が終わった休憩時間に、場内のロ
【神韻日本公演】病院長「今まで感じたことのない感動」
佐々木様と奥様(余鋼/大紀元)【大紀元日本1月31日】1月29日7時に、神韻世界ツアーの東京公演が開幕となった。今年の東京公演はアジアツアーの皮切りにもあたる。 病院の院長を務める佐々木聡さんは奥様と
【神韻日本公演】著名雑誌編集委員「中国史ちりばめた演目が面白い」
「中国の歴史がちりばめられていて面白い」と語った榎本正義さんと夫人(大紀元)【大紀元日本1月30日】神韻日本公演の初日、新国立劇場は興奮と熱気にあふれた。 この日、著名な経済誌の編集委員を務める榎本正
【神韻日本公演】都議会議員「邪悪を清める力がある」
「来年もまた見たい」と語った古賀俊昭さん(大紀元)【大紀元日本2月1日】31日の夜公演には、4回目の神韻鑑賞となる都議会議員の古賀俊昭さんも訪れた。公演終了後、感想を聞いた。 「旧正月の元旦にふさわし
【神韻日本公演】ついに開幕 光と希望のステージ「皆きれい。心が洗われる」
【大紀元日本1月30日】神韻アジアツアーの開幕を飾る神韻日本公演。その初日公演が29日夜、東京・渋谷区の新国立劇場中ホールで行われた。 この日、東京は日中からさわやかに晴れ、寒さもいくらか緩んだ。しか
神韻芸術団 日本到着 専属日本人指揮者「最高の音楽を」
【大紀元日本1月28日】神韻ついに日本へ。カナダ・バンクーバー公演を連日満席で大成功のうちに収めた神韻国際芸術団が27日午後、成田国際空港に到着した。今期の神韻アジアツアーは、この日本からスタート。1
日本人が神韻を見る意義
【大紀元日本1月22日】以下の導入部は、単なる慣用句の話であり、深い意味はない。 日本人は、もちろん悪意などなく、慣習的に「中国四千年の歴史」という。これを中国人が聞けば必ず「違う。中国の歴史は五千年
【神韻ブログ】不本意な「タダの広告」
シンディ・チー 神韻ダンサー【大紀元日本1月17日】今月29日から、7回目の神韻世界ツアー日本公演が東京と神戸で開催されます。舞台の上で息を呑む技を披露し、心を揺さぶるストーリーを編み出す芸術団
【神韻ブログ】「一度の公演に400着」 艶やか衣装の舞台裏
劉 心怡 プリンシパル・ダンサー【大紀元日本1月14日】今月末、7回目の神韻世界ツアー日本公演が東京と神戸で開催されます。舞台の上で息を呑む技をつぎつぎと披露し、心を揺さぶるストーリーをつぎつぎと編み
【神韻ブログ】ダンスが創作されていく過程
神韻ダンサー ジェード・ジャンさん 【大紀元日本1月9日】今月末、7回目の神韻世界ツアー日本公演が東京と神戸で開催されます。舞台の上で息を呑む技をつぎつぎと披露し、心を揺さぶるストーリーをつぎつぎと編
人類史のなかの神韻(四)
【大紀元日本1月3日】本稿の趣旨は、今の日本人がもっている中国人観のなかで、「中共以前から中国人は素質が悪かった」という偏見を払拭することにある。 この点を明確にしない限り、「中国人の悪さの必然的結果
人類史のなかの神韻(三)
【大紀元日本1月2日】夏目漱石の大陸旅行は、明治42年(1909)の9月2日から10月17日にかけてである。『満韓ところどころ』は、帰国後すぐの10月21日から12月30日まで、51回にわたって朝日新
人類史のなかの神韻(二)
【大紀元日本1月1日】狭い海を隔てて、日本は中国の隣にある。 それを喜ばしく思うか、不運に感じるかは、ここでは触れない。どうあっても移動できないという運命に従うのみである。ただ、私たち日本人が、彼の国
神韻世界ツアー2014開幕 待っていた 光と希望のステージ
【大紀元日本12月31日】2007年から始まった神韻芸術団の世界巡回ツアー公演。今回で8回目となる同公演は、その規模と内容をさらにレベルアップし、従来の神韻3団(神韻ニューヨーク芸術団、神韻巡回芸術団
NY劇場名の由来 デビッド・コッチ氏 「神韻は素晴らしい」
【大紀元日本5月2日】4月25日のニューヨークのリンカ—ン・センター、デビッド H.コッチ劇場での神韻公演。この満席の会場の中に特別な人がいた。劇場名の由来である人物、デビッド H.コッチ
人類史としての神韻 大いなる宇宙への回帰
【大紀元日本4月27日】神韻を他のものに譬えるのが適切でないことは承知している。誤解を恐れずに言うならば、神韻の会場は、満点の星を映し出すプラネタリウムのような空間であるかも知れない。神韻とは、まさに
なぜ中国共産党は神韻を怖がるのか
中国共産党政権による神韻公演に対する世界的な妨害。なぜ、わざわざこのような素晴らしい公演を後押しせずに阻止しようとするのだろうか。昨年のロ
マンハッタン音楽学校の前理事 神韻オーケストラ絶賛
【大紀元日本4月24日】ニューヨークのマンハッタン音楽学校で25年にわたり入学準備部門を司っていたダイアン・フラゲロ氏が4月21日、神韻公演の感想を語ってくれた。 「本当に素晴らしかったです。(神韻の
香道・茶道家「精神と舞踊に見事な一致」
神韻を鑑賞された香道・茶道家の野口香崇(のぐちかたか)さん(余鋼・大紀元)【大紀元日本4月22日】初回公演の大好評を受けて幸先良いスタートを切った2013年神韻日本ツアー。神韻が華やかな舞台演出を通じ
ついに開幕した神韻2013、観客から絶賛の声
【大紀元日本4月21日】人々の心に届く神韻芸術。天女が舞う天上世界の演出、古代中国皇帝の振る舞い、小僧たちのユーモアあふれる修行生活。一つ一つの演目は、日本人の心に懐かしさを呼び、共鳴した。観客から多
前衆議院議員・中津川氏、神韻は初回からすべて鑑賞
【大紀元日本4月20日】春風と花の香りを連れて、神韻はやってきた。19日、初回の東京文化会館(台東区上野)は、古代中国の文明文化豊かさが伝わるCG風景で背景が飾られ、東西楽器混合のオーケストラの心に響
神韻初日公演、評論家の西村氏「今の中国に必要なものがすべて詰まっている」
【大紀元日本4月20日】19日に始まった、2013年の神韻世界巡回公演日本ツアー。初回は東京都台東区上野の東京文化会館。入場が始まると、心待ちにしていた観客たちが足早に会場座席に着いていった。 神韻の
妨害重ねる駐日中国公館、福岡では総領事から手紙届く
【大紀元日本4月19日】「失われた文化の復興」を掲げ、中国古典芸術を世界各都市で披露している神韻芸術団。明日19日からは日本ツアーが東京文化会館(台東区上野)で始まる。しかし毎年、後援団体や広告主に圧
神韻ついに日本到着 ツアー最終地で高まる期待
【大紀元日本4月18日】4月17日午後1時ごろ、韓国公演を終えたばかりの神韻巡回芸術団が、成田空港に到着した。一行は、ダンサーのほか、神韻オーケストラやスタッフも合わせて百人近い大所帯。連日の公演の疲
神韻韓国公演 「神秘的で壮大」日本人の声
福岡青年会議所 中田泰平副理事長(写真:大紀元)【大紀元日本4月17日】4月5日から始まった韓国公演は、大邱(ダイク) 、光州 (クァンジュ)、仁川 (インチョン)と巡演し、全て満員御礼の大盛況で無事