東京都は、今年の夏に一般家庭向けの水道基本料金を無償化する方針を固めた。6月に開会する都議会定例会に、関連経費を盛り込んだ補正予算案を提出する予定だ。猛暑が予想される中、水道光熱費の軽減でエアコンの積極的な使用を促し、熱中症の予防につなげることが狙い。
東京都の水道料金は、使用する水道メーターの口径(呼び径)によって異なり、一般家庭では1か月あたりおおむね860円から1460円程度が基本料金として設定されている。
無償化の対象期間は、6月から9月までの夏場の4か月間を想定しており、事業費は約400億円にのぼる見通し。都水道局が水を供給していない多摩地域などの自治体に対しても、都の予算で同様の措置を取るよう調整を進めている。
ご利用上の不明点は ヘルプセンター にお問い合わせください。