【英国通信】郵便ポスト200周年の記念切手

 【大紀元日本8月25日】18日付けの英紙『タイムズ』によると、2009年8月18日、最古の郵便ポストの200周年を記念して、4枚組の切手が発行されました。 1809年にウェイクフィールドの郵便局の壁
2009/08/25

麻薬常用30年間の米人、麻薬やめた神秘な経験

 【大紀元日本8月21日】48歳のスティーブ氏は鉄道エンジニアである。スティーブ氏は15歳の時から麻薬に手を染めた。麻薬依存症でさんざん苦しめられ、彼はかつて何回も何回も麻薬をやめようとしていたが、い
2009/08/21

≪縁≫-ある日本人残留孤児の運命-(64)

独りで身の拠り所を探す 養父は行ってしまい、私は一人残され、自分で沙蘭屯に入らなければなりませんでした。
2009/08/21

ワースト・ドレッサー賞に金正日=米誌タイム

 【大紀元日本8月21日】米誌タイムが、世界の国家リーダーたちの中から、ワースト・ドレッサーを発表した。 ワースト1位に輝いたのは、北朝鮮の指導者・金正日氏。「低い身長をちょっとでも高く見せようとパー
2009/08/21

【ニューヨーク通信】ステーキハウス「ピーター・ルガース」

【大紀元日本8月20日】ニューヨーク近郊アーティストの町、ウイリアムズ・バーグのお店をご紹介します。私の住んでいる家の近所にステーキを食べさせる有名なレストランがあります。名前は「ピーター・ルガース」
2009/08/20

流行語で読み取る激変の中国(2)

 【大紀元日本8月18日】 去る08年の中国では、世界から注目を浴びた北京五輪が開催され、四川大地震などの自然災害、貴州甕安市民暴動などの社会事件も相次いだ。 これらの事件において、官と民との対立や伝
2009/08/18

中華文明の薀蓄「杏林」

 【大紀元日本8月18日】中国においても日本においても、「杏林」という言葉はよく名医の代名詞として使われている。その由来に関して、中国北宋時代に編集された『太平広記』(たいへいこうき)に詳しく記されて
2009/08/18

お店にならぶ色とりどりのブリキのランプ=エジプト

 【大紀元日本8月18日】エジプトの町では今、お店に色とりどりの「ファヌース」と呼ばれるブリキのランプが並んでいる。8月21日に始まるイスラム教の断食月「ラマダン」の間、エジプトの人々はファヌースを玄
2009/08/18

110歳の亀、15年間にわたる愛のプロポーズ

 【大紀元日本8月17日】イングランド東部のノーフォークで、110歳の亀ビリーは15年間にわたるプロポーズがようやく実り、47歳のタミーを妻にした。英紙「ザ・デイリー・メール」12日の報道によると、ビ
2009/08/17

尋常性白斑を患う黒人女性、白人に変身

 【大紀元日本8月17日】英紙「デイリー・メール」の報道によると、英国在住の黒人女性デッセル・ド・オルウゴットさん(23)は、幼少時から尋常性白斑を患い、17歳のときから、まるで白人女性のように変身し
2009/08/17

漢方と武術

 【大紀元日本8月17日】中国の伝統医学は悠久の歴史と奥深い学識があり、中国の武術は遥かに遠い源流と完備した理論がある。二者は生命の原理と医療の技術の面において通じ合うことが多く、相互に補完し、互いに
2009/08/17

流行語で読み取る激変の中国(1)

 【大紀元日本8月16日】プロローグ 中国最古の詩集「詩経」は、その内容や作者により「風」、「雅」、「頌」に大別される。貴族的な「雅」と祭祀的な「頌」に対し、「風」は庶民的なものである。「詩経」は中国
2009/08/16

女性のヘアスタイル、景気のバロメーター?

 【大紀元日本8月15日】最近、カナダの学者が女性のヘアスタイルと消費者心理との関連性を指摘した。景気低迷期では女性の髪の毛が短くなり、景気上昇期では長くなるという。女優のレイチェル・マクアダムス、歌
2009/08/15

女子バレー界の「鉄のハンマ―」、中国初のクラブチーム監督に就任

 【大紀元日本8月14日】中米両国の女子バレーボール代表監督を務めていた郎平さん(49歳)が8月10日、中国初のバレーボールのクラブチーム監督に就任した。 郎平さんが就任するクラブチームは広東省の「恒
2009/08/14

【バンクーバー通信】モールに恐竜が出現

 【大紀元日本8月12日】ただ今、バーナビーにあるショッピング・モールでは夏休みの期間中、「Dinosaurs Unearthed」恐竜展覧会が開催されていて、子どもばかりでなく大人たちにも人気のよう
2009/08/12

イソップ童話の賢いカラス、実話か

イソップ童話の「カラスと水がめ」を読んだことがあるだろうか。1羽のカラスが、水がめの底に石を落として水かさを増し、ついには水を飲んだという話だ。2千年前に書かれたこの賢いカラ
2009/08/11

中華文明の薀蓄「桃李」

 【大紀元日本8月9日】中国には、教師に対する賛美の表現として、「桃李満天下(桃李が天下に満ちる)」という言葉がある。「多くの学生を育て上げましたね」という意味だ。 この表現の中の「桃李」とは、学生の
2009/08/09

【本との話】探偵作家をKOした「難問集」

 【大紀元日本8月9日】夏の雨上がり夕涼みの木陰のロッキングチェアー・・・にゆすられて、鮎川哲也の『ヴィーナスの心臓』を一気呵成に読み切りました。ある年の日本探偵作家クラブの例会の余興で朗読された犯人
2009/08/09

火星に人工的な巨石が?

 【大紀元日本8月8日】火星探索機(MRO)が高解像度カメラで捉えた映像の中に、遺跡のような一枚岩(モノリス)が写っていたことから、「映画『2001年宇宙の旅』に登場するモノリスに似ている」「人工的に
2009/08/08

中華文明の薀蓄「糟糠之妻」

 【大紀元日本8月8日】宋朝の蘇軾による『東坡志林・梁賈説』には、「富貴に居る者は、糟糠を易からず」とある。そして明朝の不詳の作者による『鳴鳳記・鶴楼起義』にも、「私の昔の糟糠を土苴(つちづと)のごと
2009/08/08

武を説く

 【大紀元日本8月8日】(1)武の起源 武術の起源は、未だ探究されていない。しかし、「封神演義」の中で、多くの武将の勇猛な善戦が描写されている。彼らは手に得意の武器を持ち、神がかった技で格闘するのであ
2009/08/08

米誌「フォーブス」:長者番付30歳以下の部、ビヨンセがトップの座に

 【大紀元日本8月6日】米経済誌「フォーブス」は先月、2009年度長者番付を発表し、米人気女性歌手ビヨンセが30歳以下の部トップに選ばれた。その他、上位にランクインしたのは、スポーツ選手や歌手、俳優な
2009/08/06

米誌:世界で最も勤勉な国、日本は上位10位から外れる

 【大紀元日本8月6日】米誌「フォーブス」は、経済協力開発機構(OECD)の集計数値に基づいて、加盟国の中から最も勤勉な国を発表した。30カ国の中で、上位10位にランクインした国に、北欧の4カ国が含ま
2009/08/06

【草木染めの植物】槐(エンジュ)

 【大紀元日本8月3日】中国原産で、古く日本に薬木として伝来し、街路樹としても栽培されているマメ科の落葉高木。7月頃、複総状花序を出して淡黄白色の多数の蝶形花をつけます。花もしくは蕾を槐花(かいか)、
2009/08/03

千葉県の南房総でツチクジラを見学

 【大紀元日本8月1日】千葉県、南房総の和田漁港では、地元の小学生らが獲られたツチクジラを見学中。和田漁港は日本でも数少ない捕鯨許可のある漁港。17世紀にさかのぼる日本の伝統捕鯨を保護するという形で、
2009/08/01

【世界Q&A】①「あえて国産品を買いますか?」

 【大紀元日本7月31日】毎週ひとつのシンプルな質問をして、そこから見える各国の社会背景、特徴、人間関係、文化の差異または類似点を読者のみなさんにお伝えします。日本国内にいては見えてこない他国の人々の
2009/07/31

英バッキンガム宮殿、夏の特別展示会でエリザベス女王のドレスを展示

 【大紀元日本7月31日】英バッキンガム宮殿で、夏季英国王室特別展示会が26日から開催されている。過去60年間における、エリザベス女王がイギリス連邦諸国を外遊した時に身に着けた28着のドレスを展示。写
2009/07/31

夢から作り上げられる町、天人(あまんと)

 【大紀元日本7月31日】大阪の中心地の一角、中崎町にあるユニークな社会的コミュニティカフェ「天人(あまんと)」。小さな町には自主制作の作家達がもつショップ、廃倉庫を改装した映画館が存在し、サブカルチ
2009/07/31

イングリッシュラベンダー、収穫の時

 【大紀元日本7月30日】収穫時、ラベンダーの香りに誘われて飛び回るミツバチ― 英国サットンに近いメイフィールド有機ラベンダー園では、7月下旬から花の収穫が始まっている。 同園は英国でもっとも大きなラ
2009/07/30

生後6日のアジア象のこども、初のおめみえ=英ウィップスネード動物園

 【大紀元日本7月30日】生まれて間もないアジア象のこどもが、大人の象のそばで頼りなげに立っている。27日、英国ウィップスネード(Whipsnade)動物園では、生後わずか6日のアジア象の赤ちゃんが公
2009/07/30