金融界腐敗を取締る中共 深まる内部闘争
中国金融界で華興銀行の元書記長・張長弓が逮捕、賄賂や公金横領で告発されるなど幹部の失脚が続いている。張氏は複数の金融界の大物を告発し、関係者の多くも失脚。経済低迷と財政難が背景にあり、腐敗摘発が進む一方で、内部闘争も激化していると専門家は指摘する
中共も打つ手なし 中国A株再び下落
中国政府は経済成長率5%目標達成のため財政政策強化を発表。しかし、地方債務や構造的問題への対応は不十分との指摘も。株式市場の不安定さが続き、短期的な政策効果に限界があるとの見方が広がっている
中国経済の末期症状 香港に支援要求【時事ノイズカット:60】
中国共産党(中共)財政部は12月13日にあわてて香港に行き、銀行家たちを召集して会議を開催し、香港の投資センターとしての重要性を強調し、外部の注目を集めました。
香港史上最大の詐欺被害か 仮想通貨「JPEX」めぐり著名人など11人逮捕
「香港史上、最大の詐欺被害額」。仮想通貨取引所「JPEX」に関連した詐欺共謀の容疑により、21日時点で、著名人をふくむ計11人が逮捕されている。
米債務上限「Xデー」、想定より早まる恐れ アナリストが予想
米政府の資金繰り策が尽き、債務上限を現行法定の31兆4000億ドルから引き上げる期限となる「Xデー」は想定よりも早まるとの見方が、アナリストの間で浮上している。
救援活動に「全力尽くす」菅総理が対策本部設置、金融機関に配慮要請も
菅義偉総理大臣は7月4日、総理大臣官邸で静岡県熱海市の大雨に関する2回目の関係閣僚会議を開催した。菅総理は被災者に見舞いの言葉を伝えるとともに、関係閣僚に全力を尽くすよう求めた。翌5日には首相自らがトップを務める非常災害対策本部を設置した。被災地では現在も救命救助活動が行われており、所在が確認できていない住民の数は80人となっている。日銀と財務局は金融機関に対し、被災者の預金払戻し手続きの簡便化を図る措置を取っている。
香港こそ中国共産党の最大の悩み
中国統制下の金融ハブ、香港で大きな混乱が始まってもうすぐ6ヶ月たつが、なぜ中国政府は抗議デモを鎮圧しないのだろうか。人民解放軍(PLA)は香港に駐屯しており、準軍組織である人民武装警察は何週間も深圳に配置されている。彼らのいわゆる「軍事訓練」はまだ行われているのだろうか。
中国の対外投資、劇的に落ち込み 昨年比で半減=報告
中国の海外投資は2019年、劇的に落ち込んでいる。米国による関税、安全保障上の懸念、および外貨準備高の圧力に直面していることなどが原因とみられる。
国連決議違反の場合、中国当局に経済制裁=米財務長官
ムニューシン米財務長官は12日、中国当局が11日に国連安全保障理事会で採択された対北朝鮮追加制裁決議を従わなければ、米政府は対中経済制裁を強化し、中国当局による米金融市場への進出を禁止すると発言した。
9・11直前に貿易センタービルを去った人 運命の選択
2001年9月11日、米ニューヨーク中心地で、2機の飛行機が世界貿易センタービルに激突し、倒壊した。同ビルに入る一流企業に勤務していた金融コンサルタントのナディアさんは、3週間前に会社に辞表を提出しており、事故当時、ビルにいなかった。
香港紙、民主派コラムを閉鎖 北京の威嚇に屈服か=NYT
【大紀元日本9月4日】香港金融業界の専門家、民主活動家・銭志健(エドワード・チン)氏によると、彼が9年以上執筆し続けていたコラムが2日、突然新聞社側から閉鎖された。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)
上海自由貿易区「自由でない」 金利・資本自由化は「条件付き」=香港紙
【大紀元日本10月4日】「上海自由貿易区は自由でない」。香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは2日のコラム「モニター」でこう指摘し、金利の自由化も資本の自由化も条件付きで、実施される可能性が低
欧州支援の見返り要求に警戒論 専門家「中国も困窮」
【大紀元日本11月5日】ヨーロッパの信用不安を食い止めるために、中国が救いの手を差し伸べるのか。フランスのカンヌで開かれた第6回主要20カ国・地域(G20)首脳会議でそんな駆け引きが繰り広げられた。
赤色家族、中国ニューリッチの主体 政商結託でマーケット独占=党機関紙
【大紀元日本9月13日】中国で実質上形成されたニューリッチ・ファミリーによる未来への影響は多方面にわたる。ニューリッチ・ファミリーによる中国での市場独占を防ぐためには、二つの方法が考えられる。一つは
中国一の超高層ビル、建築現場で火災発生=中国上海
【大紀元日本8月15日】8月14日午後、建築中の中国一の超高層ビル・上海国際金融センターで火災が発生した。死傷者は不明。 目撃者によると、午後4時35分ころ、40階以上の部分から濃い煙が噴き出し、炎
中国の米ドル資産売却発言、背景に中共上層の内部抗争か
【大紀元日本8月13日】中国の権威的な経済学者が最近相次ぎ、中国がドルや米国債を売ってドルの下落を招く発言を発したため、国際金融業界に不安をもたらしている。米専門家らは、中国当局が大規模なドル売りで
中国の軍事力増強は、強国地位を得るため=米国情報機構幹部
【大紀元日本7月16日】米国情報機構の政府関係者は7月11日、米議会公聴会で米国情報機構による全世界安全情勢の評価について述べ、「中国当局は、米国とその他の国と良好な関係の保持を引き続き望んでいる。