消費低迷の大寒波が止まず、著名な大型スーパー「RTマート(大潤発)」で相次ぐ閉店=中国

2024/02/28 更新: 2024/02/28

経済が破綻し、消費も低迷している中国では、今年の旧正月明けからアリババグループ傘下の大型スーパーマーケット「大潤発(RT-Mart、ダーユンファ)」の各店舗で、閉店が相次いでいる。

新たに閉鎖が発表された3店は四川省、江蘇省、湖南省にある店舗で、なかにはオープンして10年以上の店舗も含まれる。

旧正月の前(1月26日)には、店舗面積が2.7万平方メートルに及び、オープンして9年になる大潤発「黃岡店(湖北省)」の閉店が発表されていた。

中国の消費行動分析サービス「壹覽商業」による不完全な統計では、2023年1月以降、RTマートは湖南省、江蘇省、湖北省、四川省などの省を跨ぐ、少なくとも13店舗が閉店、または閉店を発表している。閉店した店のなかには、わずか4年で閉めた店舗もある。

大潤発は、スーパー運営会社大手の高鑫零售(サンアート・リテール)が運営する大型スーパーマーケット。5年前の2019年3月時点では、中国の160都市で400店舗以上を展開していた。

李凌
エポックタイムズ記者。主に中国関連報道を担当。大学では経済学を専攻。カウンセラー育成学校で心理カウンセリングも学んだ。中国の真実の姿を伝えます!
鳥飼聡
二松学舎大院博士課程修了(文学修士)。高校教師などを経て、エポックタイムズ入社。中国の文化、歴史、社会関係の記事を中心に執筆・編集しています。
関連特集: 中国