「邪気を払う」花火や爆竹は、中国の伝統文化であり、年越しの風物詩であった。
しかし、近年では中国共産党(中共)当局は、「環境保護」や「安全」のためといって、市民による花火や爆竹の打ち上げを禁止・制限している。
民衆側は「花火を打ち上げる権利」を主張して当局と対立し、2023年末、各地で花火規制に抗議する動きが広がり、世論の圧力を受けて、当局は花火禁止から「制限」へと譲歩した。
今年はどうか。
正月期間中は、警察から「やめろ~!」と追われながらも、花火をしようとする「屈強な」若者たちの姿が多くみられた。
旧正月(1月29日)が迫るなか、上海では以前よりも多い「花火禁止区域」を公表した。上海で花火や爆竹を買いたければ市民は身分証を提示し「実名での登録」を行わなければならないのだ。
ご利用上の不明点は ヘルプセンター にお問い合わせください。