豪政府が住宅供給促進策、外国人の中古住宅購入賦課金3倍など
オーストラリアのチャーマーズ財務相は10日、手頃な価格の住宅供給を促進するための包括的な対策を発表した。
ディーゼル車が動かない 韓国で物議醸す 中共の自動車用尿素輸出が保留
中国税関の尿素輸出制限によって、韓国内への尿素供給に支障が生じることへの懸念がまた生じている。専門家によると、これが韓国に対する政治的脅威である可能性はあるが、韓国が対中依存を早急に脱却するのに役立つ可能性がある。
EU、AI利用の包括規制案で暫定合意 違反企業に罰金
欧州連合(EU)は8日、人工知能(AI)の利用に関する包括的な規制案を決め、加盟国と欧州議会の間で暫定合意した。政府による生体認証への使用や「チャットGPT」のような対話型AIシステムの規制方法などが含まれる。
プーチン氏、来年の大統領選に出馬表明 2030年までの政権に道
ロシアのプーチン大統領は8日、来年3月実施予定の大統領選挙に出馬することを明らかにした。2030年までロシアを率いる道が開かれる
香港自由芸術展の受賞作品 台湾で巡回展示中 「芸術で闘い続ける」香港人たち
世界巡回を目指す「第1回香港自由芸術賞」受賞作品の展示がスタートする。その皮切りとなる展示会が、台湾で開催(12月7日~16日)されている。
米政権、難民申請の制限受け入れも 共和との駆け引きで=関係筋
バイデン米政権はウクライナとイスラエルへの追加支援に共和党の支持を取り付けるため、国境対策として難民申請に新たな制限を設け、国外退去の略式手続きを拡充する措置を予算法案に盛り込むことに同意する方向で検討している。
EUのAI規制法案協議が中断、8日再開で合意目指す
欧州連合(EU)の人工知能(AI)規制法案を巡る加盟国と欧州委員会、欧州議会の3者協議は7日、合意に達しないままいったん中断し、8日に再開することが決まった。
アップルが中共依存を減らす iPhone 16のバッテリーをインドで生産か
アップルは、iPhone 16のバッテリーをインドで製造することを希望している。この事は米国のテック大手企業がグローバル・サプライチェーンを多様化し、生産拠点を中国から移転する取り組みの一環でもある。
中国艦船のカンボジア基地入港報道、米国が注視
米国務省の報道官は6日、中国の戦艦がカンボジアに入港しているとの報告を注視しており、主要海軍基地の一部を独占管理する計画に重大な懸念を抱いていると述べた。
英、ロシアへ製品供給の第三国企業などに追加制裁
英政府は6日、ロシアがウクライナ侵攻を巡る制裁を逃れようとしているとして、同国への軍事関連製品の供給に関わっている計46の個人と団体を対象に追加制裁を発表した。
リチウム価格、短期的に低迷続く見通し=豪オールケム会長
オーストラリアのリチウム生産大手オールケムのピーター・コールマン会長は7日、短期的にリチウム価格の低迷が続くとの見方を示した。
2023年は史上最も暖かい年に、11月も記録更新=EU機関
欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」(C3S)は6日、2023年は史上最も暖かい年になると明らかにした。11月までの世界の平均気温が1850─1900年の平均を1.46度上回り過去最高を記録した。
米軍、オスプレイの飛行一時停止 墜落事故受け
米軍は6日、鹿児島県の屋久島沖で先月末に起きた輸送機オスプレイの墜落事故を受け、同機の飛行を一時停止すると発表した。
伊、「一帯一路」離脱 中国に正式通知 大きな恩恵なく
イタリア政府は中国に対し、巨大経済圏構想「一帯一路」からの離脱を正式に通知した。政府筋が6日明らかにした。
台湾独立派を積極的に形成したのは中共当局=蕭美琴氏
中華民国副総統候補の蕭美琴氏は、台湾独立派の形成に最も積極的だったのは北京当局だと語った。
台湾総統選まで1か月 蔡英文総統が「香港を見てほしい」と有権者に呼びかけ
来年1月13日に実施される台湾総統選まで、あと1か月余り。蔡英文総統は有権者に「投票するにあたっては、香港を見てほしい」と呼びかけた。
G7首脳テレビ会議を6日夜開催、ゼレンスキー大統領も参加=松野官房長官
松野博一官房長官は6日午前の記者会見で、岸田文雄首相が同日夜に主要7カ国(G7)首脳のテレビ会議を開催し、ウクライナのゼレンスキー大統領も参加すると発表した。
ますます中国本土化する香港 高度人材の流出が深刻化
中国共産党(中共)が「香港国家安全維持法」を施行して以来、徐々に中国本土化されてきた香港。今、多くの香港人が香港を離れる選択をしている。
英・フィンランド・エストニアがバルト海で演習、海底インフラ保護で
フィンランド国防軍は4日の声明で、同国と英国、エストニアの海軍がフィンランド国境警備隊と共にバルト海の海底インフラ保護の演習を行っていると明らかにした。
【寄稿】北朝鮮衛星打ち上げの不可解な要素 背景に米中朝露のパワーゲーム
北朝鮮が立て続けにロケットを打ち上げる背景には、中露という「悪の枢軸」と米国との熾烈な駆け引きがある。大国間のパワーゲームを理解することで、北朝鮮の核・ミサイル問題の本質を見定めることができる。
米がビザ制限拡大、ウガンダやジンバブエで民主主義阻む当局者ら
ブリンケン米国務長官は4日、ウガンダとジンバブエ当局者に対するビザ制限の範囲を拡大すると発表した。
金ETF、11月は昨年3月以降で最大の資金流入
金価格に連動する上場投資信託(ETF)のSPDRゴールド・シェアは11月に差し引きで10億ドル超の資金が流入し、昨年3月以降で最大の資金流入となった。米連邦準備理事会(FRB)が来年3月にも利下げを開始するとの期待を背景に、金価格が過去最高を更新したため、同ETFが大きく買い越された。
英政府が移民受け入れ削減計画、人手不足に拍車と反発も
英政府は4日、合法的な移民受け入れの規模を減らすための包括的な計画を発表した。
香港式の平和はいらない! 民進党候補は台湾の平和と尊厳を守る選択肢を主張
12月3日、民進党総統候補・頼清徳氏の選挙本部設立総会が台北市で開催された。頼清徳氏は「台湾はすでに世界の台湾であり、経済力もあり、昔のやり方に戻る必要はない」と述べた。
韓国大統領、次期企画財政相に崔相穆・前経済首席秘書官を指名
韓国の尹錫悦大統領は4日、次期企画財政相に崔相穆・前大統領室経済首席秘書官を指名した。
未だ再開されない米中軍事対話 「中国からの返答を待っている」=米統合参謀本部議長
米統合参謀本部のチャールズ・ブラウン・ジュニア議長は12月2日、中国共産党(中共)が先月、ペロシ元議長の台湾訪問を理由に昨年途絶えた軍事通信の再開を約束したが、現時点で軍事対話は再開されていないと述べた。
EUのAI規制法案、生成系巡る議論難航か 6日に最終協議
欧州連合(EU)が議論する人工知能(AI)規制法案では、「チャットGPT」のような生成系の扱いについて合意できておらず、最終的な法案成立が危うくなっていると、6人の関係者がロイターに明かした。