「幸せな家族」描いた日本マクドナルドの広告、ポリコレ疲れの米国人に衝撃与える

20日、日本マクドナルドが食卓を囲んでの一家団欒を描いたアニメ広告を発表。行き過ぎたポリコレによって普通の家族を描いた広告を目にしなくなった英語圏の人々から、賞賛と羨望のコメントが相次いだ。
2023/09/26 寺田崚平

【寄稿】高市早苗大臣への印象操作報道に隠されたマスコミの「テクニック」

ここにはある種の「報道のテクニック」があります。選挙にあまり関わりを持つことのない一般国民が、政治活動と選挙活動の違いを法的に理解している人がほとんどいないことを利用した印象操作なのです。
2023/09/25 長尾敬

中国、処理水放出への対応で経済的威圧=駐日米大使

米国のエマニュエル駐日大使は22日、都内で講演し、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に対する中国の対応について、経済的威圧だとの認識を示した。
2023/09/23 Reuters

日本で始まったXBB対応ワクチン接種、米国では当局者が接種しないよう呼びかけ

20日、日本で新型コロナワクチンの秋接種が始まった。しかし、今回使用されるオミクロン株XBB.1.5系統対応のワクチンに対して、米フロリダ州の公衆衛生局長は「赤信号だらけ」と警鐘を鳴らしている。
2023/09/23 寺田崚平

米宇宙軍、日本のスタートアップ企業と2550万ドル契約締結

米宇宙軍のシステムコマンド担当部門は、宇宙の移動や物流能力を向上させるために日本の宇宙関連企業アストロスケールの米国子会社と2550万ドルの契約を結んだ
2023/09/22 佐渡道世

葬儀の棺内ドライアイスで二酸化炭素中毒…死亡事故、全国で3件

葬儀の際に使用するドライアイスによる死亡事故の報告を受けて、消費者庁は21日、注意喚起を行った。

対中輸出1割減、進む販路の多様化 有識者「好ましい傾向」

8月の対中輸出は前年同月比1割の減少となった。有識者は取材に対し、中国依存からの脱却は良い傾向であり、デカップリングなど貿易構造を見直す良いきっかけになると語った。
2023/09/21 William Wang

日本のEEZへの中国掘削船派遣、管轄権侵害なら受け入れられず=官房長官

松野官房長官は21日午後の会見で、中国が日本の排他的経済水域(EEZ)内の東シナ海に掘削船を派遣すると表明していることに対し、日本の管轄権を侵害する行為を行うのであれば断じて受け入れられないとの見解を示した。
2023/09/21 Reuters

スタジオジブリ、日本テレビの子会社に 後継者問題の解決目指す

日本テレビホールディングス株式会社とその連結子会社である日本テレビ放送網株式会社(以下、日本テレビ)は21日、株式会社スタジオジブリ(以下、ジブリ)の株式を取得し、子会社化することを正式に発表した。ジブリは子会社化することで宮崎駿監督と鈴木敏夫プロデューサーの高齢化に伴う後継者問題の解決を目指す。

岸田首相とユン大統領に勇気ある人物賞…「未来を選択した」=ケネディ図書館財団

米国のケネディ図書館財団は18日、岸田文雄首相と韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の両氏に「勇気ある人物賞」国際特別賞を授与すると発表した。「過去にとらわれることなく希望に満ちた未来を選択した」と両首脳の行動を評価した。
2023/09/21 佐渡道世

中国で再び新法成立、外国資産の凍結や押収可能に 日本企業のリスク高まる

9月1日、中国人民代表大会常務委員会は「外国国家免除法」を成立させた。この法律は、外国資産の凍結や押収を可能とするもので、多くの専門家はこれを中国当局の新たな「嫌がらせ」と位置づけている。特に、反スパイ法に続く動きとして、外国企業や邦人の安全上のリスクが増大するとの声が上がっている。
2023/09/21 佐渡道世

法輪功学習者、名古屋で7年ぶりのパレード 中国共産党からの離脱訴える

法輪功学習者は17日、名古屋市内でパレードを開催、臓器狩りや拷問といった人権侵害が未だ続いているとして、その元凶である中国共産党から離脱するよう呼びかけた。統計データによると、共産党組織からの離脱者数は19日現在で4億2000万人に迫る勢いだ。
2023/09/19 William Wang

日本のEEZ内に中国がブイ設置、即時撤去求めた=松野官房長官

松野博一官房長官は19日午後の会見で、中国が今年7月に日本の排他的経済水域(EEZ)内にブイを設置したことに対し「外交ルートを通じ中国側に抗議し、ブイの即時撤去を求めた」と説明した。
2023/09/19 Reuters

仏ラグビーW杯でも世界から注目 日本人サポーターの「ゴミ拾い」

現在、フランスで開催中のラグビーワールドカップ。その会場でも、日本人サポーターによる「試合後のゴミ拾い」が、模範的な善行として話題に上っている。
2023/09/19 李凌, 鳥飼聡

【中山泰秀元防衛副大臣】防衛費GDP比4%のイスラエル 日本が見習うべき「心構え」とは

日本と同様、敵対的な国々に囲まれた小国・イスラエル。中東で生き抜くため、防衛費の対GDP比率は驚異の4%だ。イスラエルをよく知る中山泰秀元防衛副大臣が語るイスラエル人の「こころ」とは。
2023/09/17 William Wang

【中山泰秀元防衛副大臣】「北朝鮮ですら国連に参加」 台湾の地位向上こそ急務

日本は台湾(中華民国)と日華平和条約を締結していたが、米国のニクソン政権が中国共産党を政府承認すると、「たった1秒も審議にかけずに潰してしまった」
2023/09/16 William Wang

岸田首相が19-21日に米国訪問、国連総会に出席=官房長官

松野博一官房長官は15日午前の会見で、岸田文雄首相が19日から21日まで米ニューヨークを訪問し、国連総会に出席すると発表した。
2023/09/15 Reuters

「薬害ではない、生物兵器による虐殺だ」京大教授が警鐘 米国で同様の内部告発も

7日、京都大学の福島雅典名誉教授は記者会見で、かつてない規模で広がる新型コロナワクチン後遺症に対し「とてつもない危機が始まっている」と警鐘を鳴らした。
2023/09/11 寺田崚平

【寄稿】性転換の手術要件は違憲か トランスジェンダーめぐる闇とは

性自認が女性だとする男性が女装をするのは本人の自由である。しかし、然るべき手術を受ける意思がないのであれば、生来女性の人権に配慮するのは当然であり、生来女性が覚えるであろう違和感、恥辱感、恐怖感を研修で克服すべきとするのは理不尽極まりない。
2023/09/11 山岡鉄秀