「私たちにはお金も仕事も、未来もないんだ」 ある中国大学生の「告白」
「私たちにはお金も仕事も、未来もないんだ」ある中国の大学生による「告白」。その告白には、大地震の予兆を感じさせる何かがある。そして武器も金も無い若者たちが自転車で一斉に、数万人がどこかを目指すというのだ。まるで巨大な何かの予兆のように、数十万人のペダルの音が響く。
なに!?「戌年生まれはお断り」、中国広州の会社
目を疑う、中国のある会社の事務員募集の条件。
政府高官殺害の容疑者は「解雇された」非常勤職員
このほど、中国山東省の高官が解雇された元同僚によって殺害される事件が起きた。
就職難で高学歴の帰国子女が田舎の公務員になったことがSNSで話題に=中国
中国の経済が大きく揺れる中、企業の倒産や失業率の上昇が深刻化し、高学歴ながらも低い職に就く若者が増えている。先日、スタンフォード大学で博士号を取得した蘇さんが安徽省の町村で公務員になることが決まり、社会的な議論を呼んだ。
中国GW中 各地で大学生の集団旅行禁止に=「白紙革命」の再来を恐れたためか
中国のゴールデンウイークの大型連休を控えるなか、同国の各地の大学が突然、「学生による『勝手な』な集団旅行(自転車やドライブ旅行も含む)」を厳しく禁じる」通達を出していたことがわかった。
合格率2.7%の「狭すぎる門」 安定求めて、地方公務員試験に殺到する人々=中国
先週末、江蘇省や河南省など中国の25の省で、地方公務員採用試験が行われた。約15.5万の募集枠に対して、応募者は560万人を超えた。
深刻な就職難で広がった「ある噂」 重慶市の8割の工場が、新規採用停止に?=中国
中国のSNSでは「重慶市の8割の工場が新規採用停止」という噂で持ち切りだ。当局は否定するが、だからこそ「この噂は本当だ」とみるコメントがあふれた。
旧正月休みが過ぎたら「離婚ブーム」が到来 番号札すら取れないほどの混雑ぶり=中国
中国で、旧正月の休みが明けた民政局の業務日の初日(2月18日)。そこにできていたのは「離婚手続きを待つ」長蛇の列だった。
「辛そうな表情で、かわいそう」 中国火鍋店の女性従業員のダンスが話題に
中国の有名な火鍋店「海底撈火鍋」で、女性従業員が食事客の前で披露するダンスが「辛そうな表情で、かわいそう」とネットで話題になっている。
面接の後に告げる「給与は募集要項の半額」 若者を苦しめる中国就職事情
「史上空前の就職難」が大きな社会問題になっている中国。ある新卒の学生が、就職面接の後に提示された給与の額は、募集要項に記された半額であった。
これが中国のハロウィンだ! 注目の仮装は「白い防護服」と「腐敗官僚」
中国のハロウィンで、上海などでは、さまざまな「お化け」のコスプレをした市民が街頭に出て楽しんだ。特に目を引いたのが「大白」のオバケだった。
会社の研修で「同僚の頭に水をかけろ」と強要される?=中国 四川
10月26日、四川省成都のある会社で営業研修が行われた。その際、複数の女性が、同じ会社の女性の頭に水をかける場面があり、物議を醸している。
出稼ぎ労働者が社長を刺殺 給料を不当に減額したためか=中国 広東
今月21日、広東省仏山市で、出稼ぎ労働者が社長をナイフで刺殺する事件が発生した。労働者の給料を不当に減額したことが、事件の引き金になったという。
不安にさいなまれる中国の若者たち 大学生の2割強が「うつ病」に
中国の大学生の「心の健康状態」に関する懸念の声が広がっている。調査の結果、半数近くが心に不安を抱え、21.48%が「うつ病」であることがわかった。
「高額な職業訓練への参加」が卒業の要件? 大学生を自殺へ駆り立てる不条理=中国
中国の一部の大学では「高額な職業訓練への参加」が卒業の要件になっている。ローンを組まされて参加する職業訓練に絶望し、自殺する大学生もいる。
中国当局、若年失業率の公表を停止 「卒業すなわち失業」の実態を隠すためか
中国の若年失業率が記録的な高騰を見せるなか、当局は統計データの公表を停止すると発表した。大学卒業生は「卒業すなわち失業」の憂き目に遭っており、専門家は当局が発表したデータの信憑性に疑問を呈した。
中国で「神頼み」がブーム 将来に不安かかえる若者が中心、宝くじ売り上げも1.5倍に
「史上空前の就職難」が社会問題になっている中国で、若者たちを中心に「神頼み」が流行っている。各地の寺院への参拝客が急増。「宝くじ」の売り上げも1.5倍になった。
中国「実際の失業率は50%近い」との試算も フリマ出品すると無職にカウントされない?
未曽有の就職難に見舞われている中国。公式データは、若者の約20%が無職であるというが「実際の失業率は50%近い」との試算もある。
女子学生の「セクシーな履歴書写真」が物議を醸す、現代中国の就職事情=上海
上海の名門、復旦大学を卒業したという女性の「セクシー写真つき履歴書」が、その真偽もふくめて、ネット上で話題になっている。
中国の大学入試「高考」始まる 過去最多の受験生、会場には「チャイナドレスの父親」も
6月7日から始まった、中国の大学入試統一試験「高考」。受験会場には、我が子を応援するため「チャイナドレスを着た父親」まで現れた。
中国は「史上空前の就職難」 若者の失業率20%突破、生きることに命懸けの毎日
中国は今、景気の低迷による「史上空前の就職難」にある。公式データによる若者の失業率は20%強だが、実態はさらに深刻。庶民は身を削りながら、生きようとしている。
中国、22年大卒者数初の1千万人突破 就職難の懸念も
中国の来年の新卒者数は1千万人を突破すると国営メディアが報じた。過去最高記録を刷新した大卒者は深刻な就職難に直面している。
河南省たばこ工場の製造要員、3割が修士号取得者 就職難の深刻化で
中国経済が悪化する中、中国のたばこ工場が名門校出身の労働者を多数雇用し、生産ライン上で働く労働者のうち、3割以上が修士号を持っているという。
中国李首相が貴州省視察 市民が「就職難」と直訴
中国ネットユーザーが投稿した映像によると、中国の李克強首相がこのほど、南部貴州省を視察際、地元の住民が首相に対して就職難と直に訴えた。また、首相は視察中、「多くの工場が稼働していない」と発言したことも注目された。
上山下郷運動の再開か 中国当局、3年内に延べ1千万人若者を農村に
中国共産党傘下組織、共産主義青年団中央(以下、共青団中央)はこのほど、今後3年内に国内の若者に対して農村部に入るのを動員し、農村部の振興に大きな役割を果たさせると発表した。中国インターネット上では、文化大革命当時の「上山下郷運動」が再開したと批判の声が高まった。
中国大卒者数、過去最高の820万人、当局「失業率上昇の恐れ」
中国国家統計局の寧吉喆・局長はこのほど、今年の大学新卒者数が過去最高の820万人に達すると示し、「農民工の人数と合わせると、今年都市部の失業率を5.5%以内に抑えるのに難しい」と発言した。