<全文>欧州議会で法輪功迫害非難決議が採択 「臓器収奪の報告、頻繁に届く」
欧州議会で18日、中国共産党による法輪功や他の少数派に対する迫害を非難し停止を求める決議が採択された。こうした迫害と組織的な無実の囚人からの臓器収奪は「頻繁に」報告されているとし、加担者に対して制裁を科すようEU加盟国に求めた。
IMFの研究「AIが40%の雇用に影響する」 テック企業のレイオフは拡大
国際通貨基金(IMF)1月14日に発表した研究によると、世界の仕事の約40%がAIの影響を受ける。
北朝鮮、水中核攻撃ドローン「津波」を実験 韓米日軍事演習を非難
北朝鮮は、今週行われた韓米日合同軍事演習に対抗し、水中核兵器システムの実験を行った。国営の朝鮮中央通信(KCNA)が19日伝えた。
日米韓、北朝鮮に関する協議で連携再確認
18日午後、韓国・ソウルにおいて、日米韓3か国は北朝鮮に関する協議をした。北朝鮮によるミサイル発射を非難し、緊密に連携していくことを再確認した。
移民急増の加ケベック州、トルドー首相に抑制措置と拠出要請
カナダ・ケベック州のルゴー首相はトルドー首相に対し、州サービスが難民増加により「崩壊点」に近づいているとして、同州への難民流入を食い止め、関連費用を拠出するよう求めた。
ロシアは欧州国政選挙で世論操作の情報戦仕掛ける、米高官が警告
国務省グローバル・エンゲージメント・センター調整官兼特使のジェームズ・ルービン氏は18日、国政選挙が続く今年の欧州で、ウクライナ問題を巡る世論操作を狙ってロシアが情報戦を仕掛けると明らかにした。
米議員ら、数週間以内に台湾訪問 次期総統への支持表明=FT
米連邦議会の複数議員は、台湾の次期総統に選出された頼清徳氏への支持表明に向け数週間以内に台湾を訪問する。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が関係筋の話として18日に報じた。
サムスン、同時通訳付きスマホを発表 首位のアップルに対抗
韓国のサムスン電子は1月17日、通話の内容を複数の言語に同時通訳する機能を搭載した新型のスマートフォンを発表した。2023年のスマートフォン世界出荷台数でアップル社が13年ぶりに首位の座を奪還しており、サムスンは新機種で対抗する姿勢だ。
アルゼンチン新大統領「社会主義が貧困創出」、ダボス会議で持論
アルゼンチンで先月就任した急進的リバタリアン(自由至上主義)のミレイ大統領が17日、世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)で講演し、社会主義を非難する一方で自由市場をたたえる姿勢を改めて示した。
台湾の新しい顔「頼清徳さん、蕭美琴さん」は、どんな人? 18年前の写真から
13日の選挙で当選し「台湾の新しい顔」となった頼清徳氏と蕭美琴氏の18年前の写真が今、華人圏のSNSで拡散されて話題になっている。
1月13日台湾選挙、民主主義陣営の勝利が思い起こす一人の日本人、1949年、日本陸軍中将根本博(ねもとひろし)
中共が誕生したとき、なぜ台湾は別の道を歩めたのだろうか?
それは、日本国民の多くが知らない、あるいは知らされていない日本人の関与があったという。
彼は、金門島における古寧頭戦役に、実は、参加していた。また、彼の献策が中共政府の中国人民解放軍の撃破に貢献したという。この敗北により、中共政府は台湾奪取による統一を断念せざるを得なくなり、今日に至る台湾の存立が決定的となった。
韓国現代自動車が重慶工場を半値で叩き売り 生産をインドとインドネシアにシフト
現代自動車グループは1月17日、重慶工場を売却したと発表した。不安定な中国市場からインドやインドネシアなど他のアジア諸国に重点を移すという。
日本と南米南部共同市場の経済連携協定実現に向け、経団連が岸田首相を表敬
経団連の安永竜夫・日本ブラジル経済委員長は1月17日、岸田文雄首相を訪問し、日本メルコスール経済連携協定(EPA)の早期実現を求めた。
フィッチ、インドの格付け据え置き 財政が「最大の制約」
フィッチ・レーティングスは16日、インドの長期外貨建て発行体デフォルト格付けを「BBBマイナス」に据え置いた。見通しは安定的とした。ただ、脆弱な財政状況が格付けに対する「最大の制約」と指摘した。
北朝鮮との緊張が深まる中 日米韓海軍共同訓練
日米韓は1月14日〜17日海軍共同訓練を実施した。3国は地域の安全保障上の課題等について意見交換をした。
EUがハマス指導者をテロリストに指定、資産凍結や金融取引禁止
パレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスによる昨年10月のイスラエル奇襲を受け、欧州連合(EU)は16日、ハマスのガザ地区トップ、ヤヒヤ・シンワール指導者を新たにテロリストと指定し、制裁対象に追加した。
ウクライナ、戦争継続なら国家存続に打撃=プーチン氏
ロシアのプーチン大統領は16日、戦争が続けばウクライナは国家として「回復不可能な打撃」を受ける可能性があるとし、ロシアが得たものを手放すよう迫られる事態にはならないとの考えを示した。
韓国、米軍駐留費巡る協議早期開始で合意 米大統領選念頭=報道
韓国と米国は在韓米軍の駐留経費分担方法について、2024年米大統領選挙前の合意を目指して早期に協議を開始することで合意したと、韓国メディアが16日に伝えた。
金正恩、戦争への準備か…米国関係にあきらめたら軍事的解決図る可能性=シンクタンク
1950年6月以来、朝鮮半島の状況はかつてないほどの危険に直面している。最新の分析では、金正恩朝鮮労働党総書記が祖父の戦略に倣い戦争への準備を進めている可能性があるという。近年軍事アプローチを高めロシアとの関係も深めている北朝鮮は、兵器実験を単なる挑発を超えた動きとして捉えている。
再生エネルギーに疑問符 カナダ 大寒波で電力ひっ迫
カナダのアルバータ州では1月12日以来、極寒の気候が続いており、送電網からは連日停電の可能性があるとの警告が出されている。官僚らは、政府のグリーンエネルギー計画を非難している。
フーシ派、攻撃対象を米船舶に拡大=報道官
親イラン武装組織フーシ派のナセルディン・アメル報道官は15日、攻撃対象を米国の船舶にまで拡大すると述べた。
テレビ局アルジャジーラに対し「われわれが標的とする船舶は必ずしもイスラエルに向かう船舶である必要はない。米国の船舶であれば十分だ」と指摘。「米国は海洋安全保障を失う瀬戸際にある」とした。
【寄稿】金正恩の地震見舞いに隠された意図とは イランと北朝鮮の連携と米戦略の崩壊
誰が見ても北朝鮮が日本の味方ということは絶対にありえないから、何か裏があると勘ぐるのが自然な感覚であり、北朝鮮からの電報については無視するのが正解なのだ。
ドイツ政府、12年来はじめて台湾選挙を祝賀 「対台湾政策の変化」が浮き彫りに
総統選の後、台湾の外交部には各国から祝賀メッセージが寄せられている。なかでも注目すべきは「ドイツ政府」からの祝賀であった。
「頼清徳に当選してほしくなかった」が中共の本音 中国SNSでは選挙ワードが禁句に
台湾総統選の13日、中国の官製メディアは揃って沈黙しており、世界が注目した台湾総統選挙について、ほとんど報道していなかった。
カナダ新移民の収入が 現地人との所得格差4年で半減
カナダの新移民と他のカナダ人との所得格差は大幅に縮小している。移民の大幅な増加が、既存人口に利益をもたらすかどうかはまだ不透明だ。
台湾次期総統、米の支援継続を期待 訪台代表団と会談
台湾総統選で勝利した与党・民主進歩党(民進党)の頼清徳氏は15日、台湾を訪れている米代表団と会談した。米国の台湾への支援継続や連携強化を期待していると伝えた。
台湾選挙が「世界を驚かせた」 これこそ、中共に干渉させない究極の方法
台湾の総統選挙は、世界の注目を集めた。選挙結果だけでなく「台湾の開票プロセスの透明性の高さ」を今、世界が称賛している。
英国で純度96%以上の14世紀の希少な2枚の金貨を発見
イングランド東部で、非常に珍しい、価値のある2枚の金貨を発見されました。この金貨の歴史は、黒死病が猛威を振るった14世紀半ばまで遡ります。