EU、新たなロシア制裁採択 ダイヤモンド禁輸など
欧州連合(EU)の最高意思決定機関である欧州理事会は、ロシアからのダイヤモンド輸入禁止などを盛り込んだ対ロシア制裁第12弾を採択した。欧州委員会が18日、発表した。
アルゼンチン中銀、政策金利を翌日物リバースレポ金利へ切り替え
アルゼンチン中央銀行は18日、政策金利を28日物中央銀行債(Leliq)の利率から翌日物リバースレポ金利へ切り替えると発表した。政策金利は19日以降、翌日物リバースレポ金利となる。
日米韓、北朝鮮ミサイル情報の即時共有システム稼働
日米韓は19日、北朝鮮のミサイル発射情報を即時共有するシステムが稼働したと発表した。3カ国の軍事演習を強化する方針も示した。
エジプトのシシ大統領、3期目続投へ 得票率89.6%
エジプトの選挙管理委員会は18日、10─12日に投票が行われた同国大統領選で現職のシシ大統領が89.6%の得票を得て3選を決めたと発表した。
紅海の安全確保に向けた米主導の取り組み、フーシ派が対抗の構え
イエメンの親イラン武装組織フーシ派幹部のモハメド・アルブカイティ氏は18日、紅海における米国主導のいかなる多国間の取り組みにも対抗すると述べた。
アイスランドで火山噴火、過去数週間地震が頻発
アイスランド気象当局によると、南西部レイキャネスにある火山が18日噴火し、溶岩と煙が噴出した。過去数週間火山活動に伴う地震が頻発しており、当局は警戒を呼びかけていた。
EU、Xに本格調査へ 新法下で初 ガザ関連の偽情報巡り
欧州連合(EU)欧州委員会は18日、短文投稿サイト「X」(旧ツイッター)に対する正式調査に着手した。偽情報の拡散対策に重点を置く。
アングル:広がるディープフェイク、アジア各地で女性の脅威に
ぴっちりとした伝統服を身にまとったインドの女優、ビキニ姿のバングラデシュの政治家、男性と一緒に写ったパキスタンの若い女性。
英、中国の電力コンポーネント撤去開始 国家安全上の懸念
英国ナショナル・グリッド社は国家安全上の考慮で、中国企業が供給するコンポーネントを撤去し始めた。同時に、中国で少なくとも8省の政府機関と国有企業は職員に対し、業務でiPhoneや外国ブランドのスマホをしようすることを禁止した。
欧州は防衛力強化必要、30年までに軍事的脅威の可能性=独国防相
ドイツのピストリウス国防相は、2030年までに新たな軍事的脅威が生じる恐れがあるとして、欧州は防衛能力の確実な強化を急ぐ必要があると述べた。
中国気球、台湾海峡中間線また越える 台湾国防部が発表
台湾国防部(国防省)は18日、中国の気象観測用とみられる気球2機が17日に台湾海峡の中間線を越えたと発表した。国防部が中国の気球を付近で発見したと発表するのは今月に入り2回目。
原油先物上昇、ロシアの輸出減と紅海船舶攻撃巡る供給不安で
アジア時間序盤の原油先物は約1%上昇。ロシアの輸出減が支援材料となっているほか、イエメンの親イラン武装組織フーシ派による紅海での商業船への相次ぐ攻撃を受けて供給途絶の懸念が高まっている。
ケレムシャローム検問所が再開、ガザへ支援物資搬入強化
イスラエルとパレスチナ自治区ガザ南部の境界にあるケレムシャローム検問所が17日、ガザへの支援物資搬入のため再開された。当局者らが明らかにした。
アルゼンチン、第3四半期成長率はマイナス0.8% 景気後退入り
アルゼンチン国家統計局が15日発表した第3・四半期の経済成長率は前年同期比マイナス0.80%となり、景気後退(リセッション)に突入した。アナリスト予想はマイナス0.70%だった。
コンテナ船大手、スエズ運河航行回避へ 紅海での攻撃受け
コンテナ船大手のスイスMSCと仏CMA CGMは16日、紅海でイエメンの親イラン武装組織フーシ派による商業船への攻撃が相次いでいることを受け、スエズ運河の航行を見合わせると発表した。
チリ、新憲法草案で国民投票 22年に続き再度否決
南米チリで17日、ピノチェト軍事政権下に制定された憲法に代わる新憲法草案の是非を問う国民投票が投開票され、反対多数で否決された。
米国務長官、香港は人権「軽視」と批判 活動家の指名手配で
ブリンケン米国務長官は15日、香港当局が国家安全維持法(国安法)に違反したとして海外在住の民主活動家を指名手配したことについて、「国際規範と人権の軽視」を示していると批判した。
世界貿易の混乱招くか? 海運大手マースクとハパックロイドが紅海での船舶運航を一時停止
イランが支援するフーシ派の武装勢力による商船への連続攻撃が貿易の中断を引き起こし、世界第二位のコンテナ船運航企業であるマースクは12月15日、紅海を通過するすべてのコンテナ船の運航を一時停止すると発表した。これに続き、ドイツの国際海運会社ハパックロイドも、同地域を通過する運航の一時停止を発表した。
青息吐息の中共政権 米国などの国々が強硬な措置を打ち出し
米国は「最強の反共報告書」を提出し、一連の強硬措置を打ち出した。 専門家は、中共に対する米国の態度は根本的に変化し、中共政権は今、崩壊・崩壊の過程にあると分析している。
EU ウクライナへの550億ユーロの支援計画を拒否
ハンガリーの首相の反対により、EUは12月14日、ウクライナへの550億ユーロ(約8兆円)の支援計画を否決したが、ロシアとウクライナの戦争が続く中、ウクライナとのEU加盟交渉を開始することには同意した。
G7、ロシア中銀の資産差し押さえを模索=英紙
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は15日、西側諸国はウクライナ向けに資金を調達するため、ロシア中央銀行の資産を差し押さえる方法を模索していると報じた。
アングル:移民に人気のカナダ、生活コスト高騰で「出国」じわり増加
成功を夢見てカナダにやってきた多くの移民が、生計の維持に苦しんでいる。生活コストが上昇し、賃貸住宅が不足しているためだ。
北朝鮮が今月、大陸間弾道ミサイルの試射を行う可能性=韓国大統領府国家安保室
12月15日、韓国大統領府国家安保室第1次長である金泰孝(キムテヒョ)氏は、米韓核協議の前に、北朝鮮が今月中にもう一度、大陸間弾道ミサイル(ICBM)を試射する可能性があると述べた。
豪、米議会の国防権限法案可決を歓迎 AUKUSの原潜売却承認
オーストラリアのアルバニージー首相は、米議会が原子力潜水艦の他国への売却を初めて承認し、豪米英3カ国の安全保障枠組み「AUKUS」におけるパートナーシップが前進することを歓迎した。
WHO、電子たばこに従来型と同様の規制を 各国に要請
世界保健機関(WHO)は14日、各国政府に対し、電子たばこを従来型たばこと同様に扱い、すべてのフレーバー(風味付け)を禁じるよう要請した。
【独自】対北朝鮮で試される日米韓の本気度 元北朝鮮外交官・太永浩氏
北朝鮮の元駐英国公使で、現在は韓国の保守系与党「国民の力」に所属する太永浩(テ・ヨンホ)国会議員が大紀元エポックタイムズの単独インタビューに応じた。軍事面での中朝露の協力関係が強まるなか、地域情勢のエスカレーションを防ぐには日米韓の硬い決意が必要だと語った。