EUと中国、12月に首脳会談を開催へ
欧州連合(EU)と中国は、12月に首脳会談を開催する。EUのミシェル大統領の広報官が9日に語った。
中国、エストニアに台湾の出先機関開設を許可しないよう要請
中国外務省は8日、エストニアに台湾の出先機関開設を認めないよう求めた。
対米貿易黒字、解消には時間必要=台湾中銀総裁
台湾中央銀行の楊金龍総裁は9日、大幅な対米貿易黒字について「解決策がないわけではない」が、時間が必要だと指摘、中銀は台湾ドルの下落ペース抑制を重視していると述べた。
EU、未成年保護策の説明要求へ ユーチューブとTikTokに
欧州連合(EU)のブルトン欧州委員(域内市場担当)は、動画投稿サイトのユーチューブと中国系短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社に対し、違法・有害コンテンツからの未成年保護に向けた対策について説明を求める。
エルニーニョ来年4月まで続く、今年は史上最高の暑さ=WMO
世界気象機関(WMO)は8日、現在発生しているエルニーニョ現象について、少なくとも2024年4月まで続くとの見通しを示した。
ロシアのプーチン大統領、中国軍幹部と会談 協力の重要性強調
ロシアのプーチン大統領は8日、中国の軍制服組トップの張又俠・中央軍事委員会副主席とモスクワ郊外で会談し、両国軍のハイテク分野における協力の重要性を強調した。
米軍、シリア東部のイラン関連施設を空爆
米軍は8日、シリア東部のイラン革命防衛隊の関連施設1カ所を空爆した。オースティン国防長官が発表した。
世界の化石燃料生産計画、気候変動目標を大幅に上回る=国連
8日に公表された国連の報告書によると、2030年の世界の化石燃料生産量は、パリ協定で設定された気候変動目標の達成に合致する水準の2倍以上になる見込み。
【プレミアム報道】在韓中国大使館、外国の芸術公演を妨害 卑劣な浸透工作に懸念広がる
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は2022年、米国と関係を強化し、中国共産党(中国共産党)に対して強い姿勢をとることを公約に掲げて当選した。米国発の芸術団が中共から妨害を受けるいま、尹大統領の公約は試練に直面している。
中豪首脳が会談、関係安定化は「相互利益」 緊張緩和を示唆
中国の習近平国家主席は6日、訪中しているオーストラリアのアルバニージー首相と北京で会談し、中国とオーストラリアの安定した関係は相互の利益になり、両国は協力を拡大する必要があると述べ、このところの緊張状態から脱却する用意があることを明確に示した。
G7外相会合、中東情勢で突っ込んだ意見交換する=官房長官
松野博一官房長官は6日午後の会見で、今月7─8日に東京で開催される主要7カ国(G7)外相会合では、イスラエル・パレスチナ情勢について改めて突っ込んだ意見交換が行われるとの見解を示した。
ネパール西部で地震、少なくとも128人死亡 犠牲者さらに増える可能性
パール西部ジャージャルコートで3日深夜、強い地震が発生し、当局者によると少なくとも128人が死亡した。揺れは隣国インドのニューデリーでも感じられたという。
米、中国の海洋「危険な」行動に懸念 首脳会談にらみ高官協議
米国務省は3日、ランバート国務副次官補が北京で中国の洪亮・外務省国境海洋事務局長と会談したと発表した。南シナ海を含む海洋問題について「率直な」協議を行い、米国は中国の「危険で違法な」行動に対する懸念を強調したという。
日本でのSNS投稿で禁固2月、香港独立主張に扇動罪
香港の裁判所は3日、日本留学中に香港の独立を支持する投稿をSNS(交流サイト)にしたとして、刑事罪行条例違反(扇動を意図する行為)に問われた23歳の女性に禁固2月の判決を言い渡した。
【独占取材】中共、ソロモン諸島への浸透加速 議員「国内で混乱と分断広がる」
南太平洋ソロモン諸島の主要人物が「ソロモン諸島への中国共産党の浸透がますます加速している」と警告した。
プーチン大統領、CTBT批准撤回法案に署名 即時発効
シアのプーチン大統領は2日、包括的核実験禁止条約(CTBT)の批准撤回法案に署名し、同法は成立した。ロシア政府によると、同法は即時発効した。
中国、米国との核軍備管理巡る協議開催に合意=WSJ
中国が米国と核軍備管理に関する協議を来週開催することで合意したと、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が1日報じた。実現すればオバマ元政権以来初という。
ブリンケン米国務長官、今月訪韓へ 北朝鮮問題など協議
韓国外務省は1日、ブリンケン米国務長官が今月8─9日に韓国を訪問し、朴振外相と北朝鮮や同盟の問題について協議すると発表した。
イスラエルのシリア攻撃「容認できず」、ロシアがシリアと外相会談
ロシアのラブロフ外相は31日、シリアのメクダド外相と電話で会談し、イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの戦闘について協議した。ロシア外務省が明らかにした。
対ロ反攻、早急な成功期待すべきでない=ゼレンスキー大統領
ウクライナのゼレンスキー大統領は31日、ロシア海軍の黒海艦隊に対するウクライナ軍の攻撃でロシアの戦力が低下しているとの見方を示した上で、早急な成功を期待すべきではないと述べた。
米など、ハマス支配終了後のガザ巡り複数の選択肢検討=国務長官
ブリンケン米国務長官は31日の上院歳出委員会公聴会で、パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスの実効支配が終了した場合、米国と諸外国がガザの将来について「さまざまな可能性」を検討していると明らかにした。同氏は、ハマスがガザを実効支配する現状を続けることはできないが、イスラエルもガザを支配したいとは考えていないと述べた。
米、ミャンマー軍支配下の企業に制裁 融資や投資禁止
米政府は31日、ミャンマー軍支配下のミャンマー石油ガス公社(MOGE)に対する制裁を発表した。
財務省は12月15日以降、米国人によるMOGEへの特定金融サービスを禁止すると発表。制裁対象となる金融サービスには融資や保険提供、投資などが含まれる。
北朝鮮が10余りの大使館閉鎖、制裁で財政難 外貨獲得にも影響
一部メディアの報道などによると、北朝鮮はスペイン、香港、アフリカなど12の大使館を閉鎖する。韓国統一省は、国際的な制裁の影響で財政難に陥っているとの見方を示している。
台湾人の85.3%が「中共の一国二制度に反対」 台湾での世論調査結果から
今月26日、台湾の大陸委員会は最新の世論調査を発表した。台湾人の85.3%が、中国共産党が提示する「一国二制度」に反対していることがわかった。