強酸廃液、多量に漏れる 町に漂う有毒ガス=浙江省金華市

 【大紀元日本9月21日】浙江省金華市では17日午後、市内の廃棄化学工場の貯蔵タンクから強酸廃液漏れの事故が発生した。濃度70%の強酸廃液8トンが漏洩し、一時、周辺の地域に赤い色の有毒ガスが漂った。現
2010/09/21

世界を買い込む 中国大陸の観光客(三)

 【大紀元日本9月21日】秋葉原の電器街、いたる所で聞こえてくる中国語。銀座の高級店で、中国人に一掃されたため入手困難となったブランド時計。ニューヨークの5番街で、大金を惜しまず競ってブランドバッグを
2010/09/21

中国、ブラジルに熱いまなざし

 【大紀元日本9月21日】中国海洋石油(CNOOC)と中国石油化工(SINOPEC)が、ブラジルの石油資産と石油会社に70億ドル相当の取得を提案する可能性があることが15日付のブルームズバーグで明らか
2010/09/21

金総書記の後継者に新たな説 実妹の金敬姫氏か=韓国紙

 【大紀元日本9月21日】金正日総書記が三男の金ジョンウン氏にではなく、実妹の金敬姫(キム・ギョンヒ)氏に権力を移譲する可能性が高いと韓国紙・韓国時報が19日、新たな説を唱えた。13日に、カーター元米
2010/09/21

台風11号、福建・広東両省に上陸 空の便が多数欠航

 【大紀元日本9月21日】今年最大の台風とされる台風11号は20日午前7時、中国福建省の東南沿岸に上陸した。その後、勢力は弱まり南部の広東省に移動したが、福建省中南部の沿岸に強風と豪雨の影響を与えた。
2010/09/21

EUと米国、中国の台頭に異なる見解=欧米の世論調査

【大紀元日本9月21日】世界各地に勢力的に拡張する中国だが、米国とEUの人々は、中国の台頭について 同調査は、 米国ジャーマン・マーシャル基金(GMF)とイタリアのサンパオロ慈善事業財団によるもので、
2010/09/20

中国が代表団を米国に派遣 戦略的購買を展開か

 【大紀元日本9月20日】米政府が人民元の為替政策に政治圧力を講じる中、中国は政府関係者と企業経営陣からなる代表団を米国に派遣して、「金銭外交」を展開している。 英紙「フィナンシャル・タイムズ」(FT
2010/09/20

台湾訪問中の中共高官2人、相次ぎ刑事告訴される

中国宗教事務局の王作安・局長は、先週15日に台湾を訪問した際、台湾法輪大法学会に、法輪功への集団弾圧を陣頭指揮した罪で告訴された。前日の14日、台湾を訪問中の陝西省趙正永・代
2010/09/20

北京市内、140の道路で大渋滞 「まるで駐車場のようだった」

 【大紀元日本9月20日】17日夕方のラッシュ時に、北京市内を走る140の道路で渋滞が発生し、今年初めに豪雪で起きた90の道路での渋滞記録をさらに更新した。北京紙・新京報が伝えた。 同紙によると、金曜
2010/09/20

「茅台酒」の品質に危機か 水源地の汚染で=雲南省

 【大紀元日本9月20日】雲南省を流れる赤水河の水は、茅台や習酒、郎酒など多くの白酒(蒸留酒)の有名ブランドを造り出した名水で、香りを万里にただよわせる「美酒河」の美名で知られている。しかし最近発表さ
2010/09/20

巨大土石流災害地で 手抜き工事に住民が抗議=中国甘粛省

 【大紀元日本9月20日】先月、巨大土石流の災害で少なくとも1700人以上の死者を出した甘粛省舟曲県で、約100人の住民が16日、決壊した砂防ダムの手抜き工事が災害を引き起こした原因だと訴え、県政府前
2010/09/20

日本政府による市場介入、円高抑制効果は短期的か

 【大紀元日本9月18日】民主党代表選で菅直人首相が圧勝し、続投が決定した9月14日、市場では、菅首相が「為替介入に慎重」のため、市場介入の可能性が低いとの見方が広がり、東京外国為替市場やニューヨーク
2010/09/18

日中首脳会談、見送りへ 英BBC「大使の早朝呼び出しへの抗議か」

 【大紀元日本9月17日】尖閣諸島沖で起きた海上保安庁の巡視船と中国漁船の衝突事件をめぐって両国の関係が悪化しているのを受け、日本外務省は15日夜、来週ニューヨークで行われる国連総会で両国首脳が会談し
2010/09/17

朝日新聞に「謝罪」要求  民族主義団体が反日デモを否認 

 【大紀元日本9月17日】中国の民族主義団体、民間保釣連合会(尖閣諸島の中国名・釣魚島を守衛する会)が16日、インターネット上で声明を出し、今週の18日に北京で大規模な反日デモを行うとの情報を否認した
2010/09/17

中国のソフト・パワー、「政治体制が致命的な弱点」=米専門家

 【大紀元日本9月17日】ジョージ・ワシントン大学の政治学者で中国問題専門家のディヴィッド・シャンボウ(David Shambaugh)教授はこのほど、同大学で中国のソフト・パワーについてのスピーチを
2010/09/17

党の指導層に腹を割って話そう! ネット伝言板「直通中南海」開通 発言に26のルール

 【大紀元日本9月17日】スーパーに出かけている間に家が強制的に取り壊された。地元の司法部門に訴えたらかえって投獄された。上京して直訴をしようとしたら汽車の中で捕まえられ地元に戻された。そうした不正が
2010/09/17

広東省でデング熱発生 蚊の撲滅運動へ

 【大紀元日本9月17日】14日の広東省東莞(とうかん)市衛生局の発表によると、同市内で13日までにデング熱の発症が11人確認された。うち6人は治癒しており、5人は入院治療中だという。デング熱は蚊を媒
2010/09/17

18日、北京で大規模反日デモか 専門家「民族主義は両刃の剣」

 【大紀元日本9月16日】日中戦争につながった満州事変(中国名・九一八事変)のきっかけとなった柳条湖事件から79年を迎える今月18日、北京で大規模な反日デモが行われる可能性があると、15日付の朝日新聞
2010/09/16

中国石油、原油流出事故の賠償責任を放棄か

 【大紀元日本9月16日】大連市の海域で中国史上最大規模の原油流出事故が発生してから2ヶ月近く経つが、海の汚染により深刻な経済損失を受けた漁業関係者はいまだに損害賠償への回答を得られていない。関連訴訟
2010/09/16

温家宝談話の報道に見られる陰と陽

 【大紀元日本9月16日】8月下旬、温家宝首相は、中国の改革開放のモデル都市・深圳市を視察した際に、封印された政治改革に言及したが、この談話を回避するメディアもあれば、報道するメディアも
2010/09/16

中国銀監会委員長、国内銀行のシステミック・リスクを懸念

 【大紀元日本9月16日】中国銀行業監督管理委員会(銀監会)の劉明康・委員長は9月8日、国内経済発展の促進および社会の安定という目標を実現するために、中国の銀行業は資本およびリスク管理を核心とする長期
2010/09/16

尖閣諸島問題に強気の中国、海洋戦略に際立った変化

 【大紀元日本9月15日】東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で起きた海上保安庁巡視船と中国漁船との衝突事件は、逮捕された船長を除く14人の船員全員が13日、事情聴取を終え、中国政府のチャーター機
2010/09/15

一人っ子政策の緩和を実施予定

 【大紀元日本9月15日】進む高齢化と更なる労働力の必要性から、中国政府は20年以上施行して来た一人っ子政策の緩和を検討している。 米紙USAトゥデイは10日、中国政府は2011年に出生率の低い5つの
2010/09/15

パリのエッフェル塔:爆弾通報で2千人避難

 【大紀元日本9月15日】9月14日夜、エッフェル塔と付近の公園で、「爆弾をしかけた」という電話通報を受け、約2千人が避難した。 通報があったのは現地時間の午後8時20分(日本時間15日午前3時20分
2010/09/15

「毒漬けキノコ」10トン押収 市場にはすでに流通=中国河南省

 【大紀元日本9月15日】河南省鄭州市郊外にある「毒漬けキノコ」の製造拠点がこのほど摘発され、強い発がん性のある工業用塩を使って漬け込んだキノコ約10トンが押収された。河南省地方紙・大河報が報じた。 
2010/09/15

「夫を汚職から守るための手引き」 幹部夫人に廉政教育=中国広東省

 【大紀元日本9月15日】広東省東莞(とうかん)市政府は今週、100人の幹部夫人を対象とする研修会を開き、夫を汚職から守るためのガイダンス指導を施した。しかし、汚職対策として期待されるはずの廉政(クリ
2010/09/15

評論:尖閣諸島での接触事件 うやむやのうちに終了か

 【大紀元日本9月14日】9月7日、日中両国がお互いに領有権を主張している尖閣諸島(中国名・釣魚島)海域で、日本の海上保安庁の巡視船と中国の漁船との接触事件が起きた。中国の報道によれば、中国漁船が中国
2010/09/14

ダニに咬まれ各地で死者続出 一年遅れの公表 「政権安定のため」か=中国

 【大紀元日本9月14日】中国河南省商城県のある村で、73才の漢方医・呉德政さんはベッドの上で身体を丸め痙攣が続いた。身体の痛みを訴え続けていた呉さんは高熱、吐血、嘔吐,下痢が止まらず、3、4日後、器
2010/09/14

大学新入生 家政婦とペット付=中国

 【大紀元日本9月14日】中国江蘇省鎮江市で今月初め、車が道路わきの柵にぶつかった事故を処理するために、現場に駆け付けた警察が事情聴取した時、目にした事に驚いた。 事故車を運転していたのは安徽省で会社
2010/09/14

8月のCPI上昇率3・5% 今年最大の伸び率=中国

 【大紀元日本9月14日】中国国家統計局は9月11日、8月の主要経済指数を発表した。注目されている消費者価格指数(CPI)が前年同月比3・5%増、前月比も0・2%増となり、2008年10月から最大の上
2010/09/14