北朝鮮、年内にICBM・核実験再開も=米国家情報長官室
[ワシントン 7日 ロイター] - 米国家情報長官室は7日、年次の「世界脅威評価書」を公表し、北朝鮮の相次ぐミサイル発射について、年内の大陸間弾道弾ミサイル(ICBM)と核兵器の実験再開に向けた準備作業かもしれないとの見方を示した。 実験を再開すれば2017年以来となる。 報告書によると、金正恩(キム・ジョンウン)総書記は、核兵器の保有と弾道ミサイルの研究開発の強化に依然として強い意欲を持っている
国連安保理の北朝鮮対応、日米など11カ国が非難声明
[7日 ロイター] - 国連では7日、米国をはじめ11カ国が度重なる北朝鮮のミサイル発射に対して安全保障理事会が行動を起こしていないことを非難する声明を発表した。 安保理の非公開会議後、トーマスグリーンフィールド米国連大使が声明を読み上げた。 今年に入ってからの北朝鮮による相次ぐミサイル実験は、複数の国連決議に違反していると非難し、「北朝鮮が安全を脅かす行動をエスカレートさせる一方、安保理は沈黙を
北朝鮮・寧辺核施設の新たな建物、目的なお不明=IAEA
[ウィーン 7日 ロイター] - 国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は7日の理事会で、北朝鮮のにあるウラン濃縮プラントとされる建物の隣で建設作業が進められている新施設の目的はなお不明だと述べた。 「われわれは引き続き、寧辺での建設活動を確認しており、遠心分離機濃縮施設とされる建物に併設される新館が含まれる。新館の目的はまだ分かっていない」と述べた。
北朝鮮のミサイル300キロ飛行、同国東岸付近に落下=岸防衛相
岸信夫防衛相は5日、北朝鮮が同日午前8時47分に少なくとも1発のミサイルを同国西岸付近から東方向に発射したと発表した。最高高度は約550キロメートル、距離は約300キロメートルとし、北朝鮮の東岸付近に落下したという。北朝鮮のミサイル発射は今年に入って9回目。 落下地点は日本の排他的経済水域(EEZ)外と推定され、現在までに航空機、船舶の被害は確認されていないとした。
北朝鮮、寧辺核施設の活動が活発化=38ノース
[ソウル 4日 ロイター] - 米国の北朝鮮研究サイト「38ノース」は4日、商業衛星写真を基に、北朝鮮の寧辺(ヨンビョン)核施設の活動が活発化しているとの見方を示した。 核分裂性物質の生産が行われているほか、施設拡大に向けた基礎工事が進められており、近く実験用軽水炉(ELWR)の稼働が始まる可能性があるという。ただ、プルトニウム抽出のために使用済み核燃料を再処理する放射化学実験室の能力拡大に向けた
林外相「金融市場など注視し対応」、SWIFTへの日本方針で
[東京 27日 ロイター] - 林芳正外相は27日のNHKの番組で、米欧が国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)からのロシア排除で合意したことについて日本の対応を問われ、「金融市場などを注視しながら対応しなければならない」と述べた。 日本によるさらなる制裁について問われ、林外相は25日に発表した措置を「速やかに実施していくということが大事だ」と述べた。その上で、主要7か国
北の弾道ミサイル、距離300キロ・高度600キロ EEZ外に落下=岸防衛相
[東京 27日 ロイター] - 岸信夫防衛相は27日午前、北朝鮮が発射した飛翔体は弾道ミサイル少なくとも1発で、西岸付近から東方向へ約300キロ飛行して日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したと明らかにした。最高高度は約600キロだったと分析している。 防衛省内で記者団の取材に応じた。船舶や航空機への被害は確認されていないという。
国連専門家「北朝鮮はサイバー攻撃を駆使して数百万ドルを盗み出している」
国連の専門家はサイバー専門家の報告書を引用し、北朝鮮は引き続き金融機関、仮想通貨会社、取引所から数億円(数百万米ドル)を窃盗していると述べた。
林外相、クアッド外相会合に出席へ 地域安全保障問題を協議
林芳正外相は10日から13日にかけて、豪メルボルンと米ハワイを歴訪し、日米豪印「クアッド」の外相会合及び日米韓外相会合に出席する。中国共産党や北朝鮮の脅威を念頭に、諸外国との連携強化を図る。10日の記者会見で明らかになっ
北朝鮮のミサイル挑発、中国共産党が米同盟切り崩しに利用する恐れ=米専門家ら
1月に入ってから合計7回のミサイル発射実験を行った北朝鮮。米専門家らは、中国が北朝鮮の軍事的挑発を利用して、東アジアにおける米国の防衛同盟を分裂させる可能性があると警鐘を鳴らした。
日米韓高官、北朝鮮問題をホノルルで協議へ ミサイル発射踏まえ
[ワシントン 6日 ロイター] - 米国務省は6日、ソン・キム北朝鮮担当特別代表が10─15日にホノルルを訪問し、外務省の船越健裕アジア大洋州局長、魯圭悳(ノ・ギュドク)韓国外交部朝鮮半島平和交渉本部長と会談すると明らかにした。 米国務省によると、キム氏らは「朝鮮半島の完全な非核化を含む、幅広い問題について議論する」予定。 北朝鮮は、国連安全保障理事会によって核実験や弾道ミサイル発射を禁止
日米韓防衛大臣会議開催で合意 局長級会議で
北朝鮮の相次ぐミサイル発射を受けて、日米韓3カ国の防衛当局局長級は4日に電話会議をした。日程調整を経て日米韓防衛相会談を開催することでも一致した。
国内政策の失敗を尻目に、ミサイル開発に励む金正恩総書記
米国が発表したデータによると、北朝鮮は世界でも貧困度の高い国であるにも関わらず、国内総生産(GDP)の4分の1近くを軍事費に支出している。しかし、同国が保有する核兵器の正確な規模と強度は依然として不明である。
日米外相、同盟の抑止力強化で一致 中国共産党と北朝鮮の脅威に対抗
林外相は2日、ブリンケン米国務長官と電話会談を行った。北朝鮮の弾道ミサイルの脅威について深刻な懸念を共有するとともに、厳しさを増す地域の安全保障環境に対し日米同盟の抑止力を強化し緊密に連携していくことで合意した。
制裁緩和求める北朝鮮 2018年実験停止破棄しミサイル実験継続か
北朝鮮は30日、中距離弾道ミサイルを4年ぶりに発射した。通常の角度であれば在日米軍基地や自衛隊基地ほかグアムまでが射程距離となる。金正恩朝鮮労働党総書記は2018年に大陸間弾道ミサイル(ICBM)開発を停止すると発表した
北朝鮮が中距離以上の弾道弾、ICBM停止の撤回近づくと韓国大統領
[ソウル/東京 30日 ロイター] - 韓国軍の合同参謀本部は30日朝、北朝鮮が東岸沖へ飛翔体を発射したと発表した。日本政府は、中距離以上の弾道弾だったと分析。専門家は、ここ数年で最大級のミサイル実験だった可能性を指摘している。 聯合ニュースによると、韓国軍は北朝鮮が発射したのは中距離弾道ミサイル(IRBM)だとした上で、800キロ飛行し、高度2000キロに達したとする同様の分析結果を示した。
北朝鮮ミサイル発射、「かつてない高頻度」外交ルート通じ抗議=松野官房長官
北朝鮮によるミサイル発射を受けて、松野官房長官は28日の記者会見で、北朝鮮は今年に入ってから「かつてない高い頻度で、新たな態様でミサイル発射を繰り返している」と述べ、安保理決議に違反するものとして強く非難した。
北朝鮮が今年6回目の飛翔体発射 岸田首相「国連決議違反で大変遺憾」
岸田首相は27日、北朝鮮による今年6回目となる飛翔体発射を受けて、「国連決議違反であり、大変遺憾」だと述べた。被害の報告は受けていないという。
美辞麗句とは裏腹な中国の兵器販売
2021年12月に開催された国連総会本会議において武器禁止などに関する決議案が採決されたにも関わらず、中国の企業や組織は安定を脅かす兵器の輸出を継続し、危険国家のミサイル計画への貢献を停止する気配がない。
日本のEEZや領域への飛来確認されず=北朝鮮ミサイル情報で官房長官
[東京 25日 ロイター] - 松野博一官房長官は25日午後の会見で、北朝鮮がミサイルとみられるものを発射したとの情報について、現時点で日本の排他的経済水域(EEZ)や領域への飛来は確認されていないと語った。 ミサイルとみられる飛翔体の発射は韓国軍が発表したほか、聯合ニュースなどが報道。聯合ニュースは、北朝鮮が巡航ミサイルとみられるもの2発を東方に向けて発射したと伝えている。 官房長官は報道は承知
提携強化を図る日米 新たな防衛協定を締結
アントニー・ブリンケン(Antony Blinken)米国務長官は2022年1月上旬、日米の防衛協力体制の深化を目指し、2022年度から5年間の日本の同盟強靱化予算(旧称:思いやり予算/在日米軍駐留経費負担)に関する特別
日米首脳会談、協力強化で合意 経済・安保上の問題巡り
[ワシントン/東京 21日 ロイター] - 岸田文雄首相とバイデン米大統領は21日、テレビ電話形式で会談し、中国や北朝鮮のミサイル発射、ロシアによるウクライナ侵攻の可能性など経済および国家安全保障上の差し迫った問題に関する協力を強化することで合意した。 昨年10月に就任した岸田首相にとって実質的に初の日米首脳会談となる。約80分間に及んだ会談後、岸田首相は「自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、
米提案の対北朝鮮国連制裁、中国とロシアが棚上げに=外交筋
[国連 20日 ロイター] - 米国は北朝鮮による一連のミサイル発射を受けて国連の制裁強化を提案したが、外交筋によると、中国とロシアの保留により棚上げになったという。 20日には北朝鮮を巡る国連安全保障理事会の非公開会合が開催される。 北朝鮮は17日に戦術誘導弾を発射したと表明。北朝鮮の発射実験は今月に入ってから4回目となる。 米国、アルバニア、ブラジル、フランス、アイルランド、アラブ首長国連邦(
北朝鮮ハッカー集団、昨年約4億ドルの仮想通貨を窃盗=米企業報告書
北朝鮮のハッカー集団は昨年7回にわたる取引所や投資会社へのハッキングで、合計約4億ドルもの暗号通貨を盗んでいたことが明らかになった。米分析企業チェイナリシスは13日発表の報告のなかで「高度で持続的な脅威」だと警鐘を鳴らし
日米首脳テレビ会談、対面模索も連携示すことに意義=松野官房長官
[東京 17日 ロイター] - 松野博一官房長官は17日午前の会見で、日本時間21日夜に日米首脳会談をテレビ電話形式で行うと発表した。政府として対面での会談を模索してきたが、新型コロナウイルス感染拡大や国会日程を踏まえ、テレビ電話形式でも日米の連携を示すことができると説明した。 <コロナ対策に万全期すため開会前に訪米せず> 松野官房長官は、政府として「対面での首脳会談の早期実現を調整してきたが、
北朝鮮、弾道ミサイル2発を発射 EEZ外に落下と推定=岸防衛相
[東京 17日 ロイター] - 岸信夫防衛相は17日、北朝鮮が弾道ミサイルを同日午前に2発、東方向に発射したと記者団に述べた。詳細は分析中だが、最高高度は約50キロ、通常の軌道なら300キロ程度飛翔し、北朝鮮東海岸付近の日本のEEZ(排他的経済水域)外に落下したと推定されると語った。 北朝鮮による弾道ミサイルなどの度重なる発射は国際社会全体にとってに深刻な課題だとし、強く非難すると語った。日本政府
北朝鮮、飛翔体2発を平壌の順安空港付近から発射=韓国軍
[ソウル 17日 ロイター] - 韓国軍は17日に声明を出し、北朝鮮が同日、弾道ミサイルとみられる飛翔体2発を平壌の順安空港付近から発射したと発表した。
北朝鮮が弾道ミサイル発射か すでに落下の可能性も
首相官邸は17日午前、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表した。ミサイルであれば、北朝鮮による発射は今年4回目となる。岸田首相は不測の事態に備え万全な態勢を取るよう指示した。
中朝鉄道貿易が17日に再開か、丹東駅に貨物列車到着
[北京/ソウル 16日 ロイター] - 北朝鮮と中国の鉄道を通じた貿易が17日にも再開される――。複数の中国の貿易関係者が明らかにした。 北朝鮮は、新型コロナウイルスのパンデミックが発生した2020年初め以降、厳しい国境閉鎖措置を続けてきたが、16日になって北朝鮮からの貨物列車が中国国境を超えて遼寧省丹東の丹東駅に到着した。 丹東のある中国貿易業者は「北朝鮮側の取引相手が14日、貨物輸送のために
北朝鮮は弾道ミサイル少なくとも1発発射、EEZ外に落下=岸防衛相
[東京 14日 ロイター] - 岸信夫防衛相は14日、北朝鮮が同日午後2時50分ごろ、弾道ミサイルを少なくとも1発、北西部の陸地から東方向に発射したことを確認したと述べた。飛行距離は通常軌道なら400キロ飛しょうし、日本のEEZ(排他的経済水域)の外側に落下したと推定している。 北朝鮮には、大使館ルートを通じて抗議したという。