伝統医学と易学の結びつきから読み解く 2024年は経済が落ち込む 中共党首は…?(下)

600年の伝統を誇る漢方医の家系に生まれる舒栄氏は伝統文化の視点から、経済、中共の内部闘争、中国の未来と運命などについて、2024年の運勢を分析した。来年は経済不況、2025年、大きな問題が起こり、習近平は権力を失うことになる。
2023/12/31 菁英論壇

失業者の居場所は図書館 家族には「仕事に行くふり」をする=中国

中国経済の低迷は依然として続く。無料で利用できる公共図書館が「失業者の居場所」として利用されるケースが増えている。
2023/12/30 李凌, 鳥飼聡

空家テナントがずらり 中国の飲食業界に「閉店の大寒波」が襲来 

今年11月以降、中国各地の飲食業界の経営は例年以上に厳しい。閉店した空家テナントが並ぶ光景は、もはや常態化している。
2023/12/30 李凌, 鳥飼聡

中学生の暴行死をきっかけに、遺族と地元民1万人が抗議=中国 河南

今月28日、河南省商丘市で起きた男子中学生が死亡した事件をきっかけに、市民が学校に押しかけ、集団抗議する事件が起きた。
2023/12/30 李凌, 鳥飼聡

中国経済へのネガティブ発言が国家安全法違反に 中国投資がリスキーな理由

郭君氏は新唐人テレビの番組「菁英論壇」で、香港のハンセン指数は現在1600ポイントあまりで、1997年の水準に戻っていると指摘した。
2023/12/30 菁英論壇

従業員拘束続くアステラス製薬 中国企業とのライセンス契約締結

日本人社員を中国で「スパイ容疑」として逮捕されたアステラス製薬は、12月28日の同社プレスリリースで、中国医薬品企業と共同研究などの契約を結んだと発表した。
2023/12/30 清川茜

【プレミアム報道】「自由と全体主義の対決」専門家が米中会談を振り返る(下)

フェンタニルの取り締まり、軍事対話の再開、首脳間のホットライン設置。バイデン大統領は、11月の米中会談で「重要な進展があった」としたが、中国共産党政権は約束を守るのだろうか。中国専門家らが振り返る。
2023/12/30 Eva Fu

感染症が大流行する中国 「骨壷ビジネス」が新規開業するほどの活況に

呼吸器系の感染症が大流行する中国で「骨壷ビジネス」が活況を呈している。「骨壷」の需要が、それだけ伸びていることを指す。
2023/12/30 李凌, 鳥飼聡

日本在住のインフルエンサー 王志安氏が「散布してきた」親共言論

日本在住のインフルエンサー・王志安氏について、同氏が中共の秘密工作員であることを示す大量の情報がネットに拡散されている。
2023/12/29 李凌, 鳥飼聡

「中国の月収2千元(4万円)未満の人口は約9億6400万人」がネット物議醸す 掲載記事は削除

12月25日、中国メディアの「第一財経日報」は、中国で月収2000元未満の人口は約9億6400万人だと報じた。記事はすでに削除された
2023/12/29 夏松

中国「国家機密・安全を脅かす行為」取締り強化  人権侵害が深刻化か

中国国家安全部が最近、「国家の機密安全を脅かす行為」を取り締まるとして、「秘密保持リスト」を発表した。これは去る7月1日から、新しい「反スパイ法」改正案を施行している中で出た措置で、中国共産党の秘密管理規則が国民の日常まで束縛するという懸念を生み出している。
2023/12/29 李仁和#

【プレミアム報道】「自由と全体主義の対決」専門家が米中会談を振り返る(上)

フェンタニルの取り締まり、軍事対話の再開、首脳間のホットライン設置。バイデン大統領は、11月の米中会談で「重要な進展があった」としたが、中国共産党政権は約束を守るのだろうか。中国専門家らが振り返る。
2023/12/29 Eva Fu

被災地から追い出されたチベット人慈善家 中国赤十字会の「お株を奪った」からか?

甘粛地震を受け、中国の著名な慈善家であるチベット人のハン・ホン氏が行っていた被災地救済が、当局によって停止させられた。
2023/12/29 李凌, 鳥飼聡

中国の大気汚染深刻化 異常気象続く

中国では多くの地域で大気汚染意よる濃霧とスモッグによる公害が広がっている。12月27日の時点で、安徽省の6つの都市が重度な大気汚染に見舞われた。
2023/12/28 張婷

日本在住の元CCTV記者は「中共のスパイ」 反共人士を装って海外に潜伏か

中国中央テレビ(CCTV)の元記者だった王志安(日本在住)氏は、中共の対外宣伝を担う工作員である可能性が濃厚とされている。
2023/12/28 李凌, 鳥飼聡

中国各地に響き渡る抗議の声 「我われの血と汗の給料を払ってくれ!」

中国各地では、病院のスタッフから公務員、企業の労働者まで「未払い賃金の支給」を求めて、抗議する事件が相次いでいる。
2023/12/28 李凌, 鳥飼聡

2023年は中国経済最悪の年 中共、国民の200兆元の貯蓄を狙う

銀行危機が勃発する中、専門家たちは、中国住民の200兆人民元(4万兆円相当)にのぼる銀行貯蓄が、中共(中国共産党)の最後の狙いになりつつあると考えている。
2023/12/28 菁英論壇

「我々がどれほど貧しいか、誰も知らない」 甘粛地震が暴いた中共「貧困撲滅」のウソ

甘粛地震の被災地の老人が語った言葉「もし地震がなかったら、ここ(甘粛)がどれだけ貧しいか、誰も知らないだろう」が今、注目されている。
2023/12/28 李凌, 鳥飼聡

海外企業が被災地に寄贈した高級羽毛服 すでに一部が「転売されている?」=中国

カナダの企業が被災地に寄贈したとされる高級羽毛服の一部が、すでに「転売」されている可能性が高いことがわかった。
2023/12/27 李凌, 鳥飼聡

集合住宅付近で「無差別切りつけ事件」 子供や高齢者が頭部を切られる=中国 四川

12月24日、四川省成都市にある集合住宅付近で「無差別切りつけ事件」が発生。幼児から高齢者まで、多数が負傷した。
2023/12/27 李凌, 鳥飼聡

クリスマスの日に「結婚式場の天井が崩落」 参列者8人が負傷し入院=中国 河南

25日、河南省三門峡市にあるホテルの宴会場で、天井が崩落する大事故が起きた。宴会場では、結婚式の準備をしていた。
2023/12/27 李凌, 鳥飼聡

中国で感染症が大流行 火葬場は「大混雑」だが、当局は感染状況を隠蔽

中国の感染状況がひどい。最近では体力のある若者が急死するケースも各地で相次ぎ、各地の「火葬場」は満杯状態になっている。
2023/12/27 李凌, 鳥飼聡

加企業が高級羽毛服を被災地に寄贈 「被災民には届かない」と世論=中国 甘粛

中国甘粛省の地震被災者へ、カナダの企業が高級羽毛服を寄贈すると発表。しかし、ネット上では「被災民には届かない」という。
2023/12/27 李凌, 鳥飼聡

中国、米調査会社に制裁 新疆の強制労働関連情報提供で

中国外務省は、新疆ウイグル自治区の強制労働疑惑に関し、企業が米国の関連法を順守できるよう情報を提供している米調査・分析会社カロンに制裁を科したと発表した。
2023/12/27 Reuters

中国人民銀行の為替介入が中国企業に外貨取引で損失を与える

今年に入り、中共の中央銀行・中国人民銀行は人民元安を阻止するため、人工的に決められた中間レート(TTM)を使用している。この為替介入は一部の企業に思わぬ損害を与えている。
2023/12/26 李皓月