COVIDの次は「デジタルパンデミック」か 中国共産党の重要インフラへのウイルス攻撃とは

中国共産党やロシアによるサイバー攻撃の脅威が高まるなか、世界経済フォーラム(WEF)が数年前に発した警告が再び注目を浴びている。中国共産党が戦時にウイルス攻撃を仕掛け、電力や水道、ガスといった重要インフラを標的とする恐れがある。

LINE Pay、2025年4月末にサービス終了 タイと台湾では継続

大手通信アプリLINE傘下のスマートフォン決済サービス「LINE Pay」は13日、2025年4月30日までにサービスを順次終了すると発表した。決済機能などはソフトバンク傘下の「PayPay」に移行する。なお、タイと台湾の「LINE Pay」は引き続き利用可能だ。

中国で1257の銀行支店が閉店、前年比で30%増加

中国経済の減速と金融リスクの高まりが銀行業界に打撃を与えている。中共の公式統計によれば、2024年の年初から5か月間に、1000を超える銀行支店が閉店したことが明らかになった。
2024/06/13 新唐人テレビ

戦争と貿易、バイデン大統領とマクロン大統領の会談が焦点

【パリ=6月8日】米国のジョー・バイデン大統領は、パリのエリゼ宮殿でフランスのエマニュエル・マクロン大統領と会談し、ウクライナや中東での戦争、中国のインド太平洋地域における産業過剰生産および侵略行為について議論した。
2024/06/12 Emel Akan

「スマホソフトウエア競争促進法」成立 巨大IT企業念頭「自発的是正が困難」

スマートフォン向けアプリ市場での巨大IT企業による独占状態を是正するための法律が12日、参議院本会議で可決・成立した。法案の閣議決定に際しては、大手事業者による「競争制限的な行為によって、公正かつ自由な競争が妨げられている」との指摘があった。
2024/06/12 Wenliang Wang

米国悩ます熟練技術者不足 一部の産業が麻痺

技術系の職業の年間雇用数は、純新規雇用数の予測年間増加数の 20 倍以上になると予想されている。
2024/06/11 Mark Gilman

米議員ら、中国大手電池企業を禁輸リストに載せるよう要請

5人の共和党議員が、国土安全保障省に対し、強制労働とウイグル人に対する虐殺に関与しているとして、中国のCATLと国軒高科を禁輸リストに載せるよう求めている。
2024/06/10 Frank Fang

米国会議員、党派超えて関税逃れの中国企業に調査要請

6月4日、アメリカの党派を超えた国会議員らは、商務省とアメリカ国際貿易委員会(ITC)に対し、ホワイトハウスに中国の太陽光発電企業がアメリカの関税を回避しているとされる行為の調査を要請する公開書簡を送った。
2024/06/08 李皓月

FRB地区連銀景況報告、米企業の景気見通しは悪化

米連邦準備理事会(FRB)が29日発表した米地区連銀経済報告(ベージュブック)は、経済の先行きの不透明感と下振れリスクを警戒する報告が多く、見通しはより悲観的になったと指摘した。

米国に迫る「商用不動産危機」到来 誰も準備できていない

米地方銀行の健全性に対する懸念は未だに強い。原因はやはり、商用ビル、多世帯住宅、小売施設を含む商業用不動産(CRE)エクスポージャーが大きいためだ。
2024/06/02 Kevin Stocklin

米金融市場の崩壊 高まる金の価値

投資家にとって、金融市場の崩壊という現環境における最悪の選択は、国債への投資と現金の貯蓄だ。
2024/06/01 Daniel Lacalle

生活水準低下 Z世代は「ゼロ世代」となるのか?

Z世代(1990年代後半から2010年生まれの10代から20代前半の若者のことを指す)はミレニアル世代(誕生年が1981年以降で2000年代で成人または、社会人となる世代)と比べて、収入は減少し、負債は増えている。この状況を好転させることはできるのか? より上のミレニアル世代、X世代、さらにはベビーブーマーの世代と比較したとき、Z世代は人々の記憶の限り、はじめて生活水準の低下という危険にさらされている。これは異例の事態で、悲しむべき可能性だ。良い知らせは、彼らが「ゼロ世代」となる場合はそれを防げること、悪い知らせは、仮に状況が変わらなければ、Z世代はこれから前の世代よりも低い生活水準に苦しみ続けるということだ。
2024/06/01 James Gorrie

中国、主要国営企業で給与削減と未払い相次ぐ

中国経済が停滞する中、影響は多くの業界に及び、主要国有企業が生存の危機に直面している。給与のカットや支払い遅延が増えているのだ。
2024/05/30 新唐人テレビ

中国、2049年までにボーイングを超え、世界の航空市場を再編成することを目指す

2024年5月29日、中共は商用航空産業の発展に力を入れており、2049年までに世界の主要な旅客機メーカーとなることを目指している。だが、各国の型式証明や耐空証明が、中共製の航空機で取れるのだろうか? その前に、中共製の航空機に乗りたいという物好きな客がいるだろうか?
2024/05/30 Rick Fisher

EV時代にトヨタが新エンジン、テスラに挑戦

新たなエンジン技術と環境対応を掲げるトヨタが、電気自動車(EV)市場での存在感を示している。最新のハイブリッドエンジン開発により、テスラをはじめとするEVメーカーへの対抗馬として注目されている。
2024/05/30 鄭孝祺

政府発表となにか違う 急激なインフレで生活水準低下、その原因は?

現在、私たちは過去45年間で最も破壊的なインフレを経験しており、この状況はさらに悪化し、長期的には壊滅的な影響を及ぼす可能性がある。しかし、毎日のように「状況はそれほど悪くなく、すぐに収束する」と伝えられている。この二つの現実をどう調和させるのだろうか。明らかに、これらの二つは同時に真実であることはできない。
2024/05/29 Jeffrey A. Tucker

どん底の中国経済 借金返済のために働く会社経営者

中国の多くの産業が経済の低迷に直面し、店舗の閉鎖が相次いでいる。経営者たちは巨額の借金を抱え、生活の基盤である自宅や車を失い、借金返済のために働く日々を送っている。
2024/05/29 新唐人テレビ

中国激安EC、なぜ送料無料?じつは日本が負担…国際条約を利用

中国発の激安通販サイト(ECサイト)が国際条約を「ハック」し、日本や米国の市場に大きな影響を与えているとの指摘がなされている。

米下院 仮想通貨規制の新法案可決 – 「FIT 21法案」の行方

2024年5月22日、米国下院は仮想通貨に新たな規制枠組みを確立することを目的とした重要な法案、FIT 21法案を可決した。この法案は現在上院に提出され、審議が行われる予定である。この法案は仮想通貨資産に関する包括的な法的枠組みを提供し、商品先物取引委員会(CFTC)に仮想通貨分野の監督権限を与える一方で、証券取引委員会(SEC)の役割を縮小することを目指している。

移民大規模流入に立ち向かう、欧米市民の声と政策の行方

新型コロナウイルスのパンデミックが収束しつつある現在、世界各国は新たな課題に直面している。その一つが移民の大規模な流入である。アメリカやヨーロッパでは、移民問題が社会の分断を引き起こし、政治的な対立を深めている。これに対して、一般市民が立ち上がり、自国の生活水準と秩序を守るために移民政策の見直しを求めている。
2024/05/25 Betsy McCaughey

アップル社の生産拠点移転が中国共産党の経済的苦境を明らかにする

西側や日本の企業が中国からアジア他地域へと投資を移す動向は、三つの主要因に起因している。
2024/05/25 Milton Ezrati

中国「50年債」発行は「国民への債務転嫁」か 専門家「返すつもりあるのかと問いたい」 

中国財政部は5月に償還期間が最長50年の超長期債を発行すると発表したが、「返済するつもりはあるのか」と疑問の声が上がっている。不動産バブルが一旦崩壊すれば、共産党政権も大打撃を被るとの指摘もある。
2024/05/24 Wenliang Wang, 寧芯, 趙彬

独メディア、反スパイ防止法がドイツの医薬品供給を脅かす

中国共産党による「反スパイ法」改正版は2023年7月に、「保守国家秘密法」は今年の5月に施行された。ドイツの製薬業界に実質的な影響が及んでいる。
2024/05/24 王亦笑

分析:超長期国債発行に見る中国の財政的窮状

表面的に見れば中国政府のレバレッジ比率は低いが、それは中央の財政が潤っていることを意味するわけではなく、中国共産党の財政体制の歪みを反映しているに過ぎない。中央政府と地方政府の財政構造はもはや持続可能ではない。
2024/05/24 王赫

中国英国商会調査、今後5年間が厳しい状況

中国英国商会は22日、外資の撤退を阻止する中国(共産党)政府の努力にもかかわらず、今後5年間で英国企業が中国でビジネスを行うことがより困難になるとの見通しを示した。

23年度の実質賃金、2.2%減 物価高の影響大きく=厚労省

厚生労働省が23日に発表した2023年度の毎月勤労統計調査(確報)によると、現金給与総額(名目賃金)は上昇したものの、物価変動を織り込んだ実質賃金は前年度比2.2%減となった。

世界経済フォーラムのクラウス・シュワブ氏、会長職から退任

世界経済フォーラム(WEF)創設者クラウス・シュワブ氏の会長職退任が確認された。後任はまだ明らかにされておらず、2025年1月に開催される予定の年次総会までに役職の入れ替えを完了するとしている。この変動は、創設者主導の組織から非創設者による運営への移行とWEFは示している。
2024/05/22 Tom Ozimek

もうアメリカでは暮らしていけない 苦しむ市民たち

実収入が7万5千ドルを下回り、なお減り続けている状況において、自宅を購入するという伝統的なアメリカン・ドリームを追い求められる者は、ますます減っていくだろう。
2024/05/22 Michael Wilkerson

新しい生活:持ち家は賃貸よりも本当に良いのだろうか?

第二次世界大戦後、マイホームを持つことはアメリカンドリームの象徴となっている。結婚後すぐに家を購入し、家庭を築くことが一般的とされていた。連邦政府は住宅ローンを保証し、この理想を支えるために様々なプロジェクトを立ち上げた。しかし、このアプローチは2008年の住宅危機により行き過ぎた結果を招った。この危機以降、不動産所有の概念は多くの人にとってリスクが高いものとなっている。
2024/05/21 Jeffrey A. Tucker

iPhone、中国で大幅値引き 廉価スマホに対抗

アップルは中国サイト天猫(Tmall)で大規模な割引キャンペーンを開始した。値下げによって高級スマホ市場での地位を守り、ファーウェイ、vivo、Xiaomiなどの国内メーカーからの競争を乗り越えようと努力している。
2024/05/21 李言