RFA=ラジオ・フリー・アジアが香港事務所を閉鎖 国家安全条例の施行をうけ
アメリカ政府の資金を受けるラジオ・フリー・アジア(RFA)は、香港における「国家安全条例」の施行を受け、従業員の安全に関する懸念から、3月29日に香港オフィスの閉鎖を発表した。これに対し、アメリカ国務省は、香港政府がメディアの自由を継続的に抑圧していることの新たな証左であると指摘している。
鼎泰豐の楊秉彝:庶民包子でミシュランの星を獲得 【時代の名人】(前編)
最近、96歳の高齢である鼎泰豊の創業者である楊秉彝が亡くなりました。世界のメディアが注目し、高く評価しました。
楊秉彝が創設した『鼎泰豊』は、世界市場に進出した中華レストランチェーンの数少ないものであり、中華料理業界で世界的に有名な名店です。
豪、台政府、香港渡航に注意喚起 「中共は香港を廃墟に変えた」=前米国中国問題顧問
元ホワイトハウス中国問題顧問・余茂春氏は、同香港の議員は香港を「独裁的な政権に売り渡された」と述べ、中共は今、世界金融センターだった香港を廃墟に変えようとしていると指摘した。
有名無実化する「一国二制度」 香港基本法第23条が可決 英米は激しく非難
香港の立法機関が基本法第23条を可決し、国際社会、特に英国と米国から強い批判を受けている。この記事では、第23条の影響と国際的な反応について詳しく解説する。
「国家安全条例」異例の速さで可決 最後の香港総督など 75人の要人が非難
2022年3月19日、香港政府と立法会(議会)は、国家安全条例を急速異例の速さで成立させた。これに対し、英統治時代最後の香港総督、クリス・パッテン氏など、各国の議員や公的な人物75名が非難する共同声明を発表した。
香港の新治安条例がスピード可決へ 周庭さん懸念示す「日本人や企業にも悪影響」
香港の立法機関「立法会」では15日、中国共産党の影響を強く受ける治安条例の一週目の審議を終えた。「スパイ罪」や「国家転覆罪」などの法定刑を大幅に引き上げ、弁護士との接見も制限する。有識者は基本的人権への侵害に懸念を示している。
香港でマグニチュード2の地震 住民が揺れ感じる
香港のランタオ島では現地時間11日午後1時半頃、マグニチュード2の地震が発生した。震源地は香港島から西に20キロメートルの地点で、震源の深さはおよそ10キロメートルだった。香港で地震が発生するのは稀。
「ただいま」香港の民主活動家、周庭さん 3年ぶりに「X」利用再開
香港の民主活動家、周庭さんが3年ぶりにX(旧Twitter)を再開すると5日に表明し、今後SNSを通じた日本との交流への希望を示した。
「自由が侵害される可能性」 英米から批判受けた香港政府23条草案の内容
香港において、基本法第23条に関する新規立法案に対する公開意見募集が2月28日に終了された。
香港が連続5年で財政赤字を記録
香港は最新の財政予算を公表し、5年間連続の財政赤字が記録された。
香港版国安法の強行後、香港離れが進む 住宅価格も 9か月連続で下落
かつて世界で最も住宅価格が高かった香港だが、現在は9か月連続で住宅価格が下落し、2016年10月以来の最低点を更新している。
中国の人権状況に「深刻な懸念」 政府、国連人権理事会で訴え
2月28日、深澤陽一外務大臣政務官は第55回国連人権理事会ハイレベル・セグメントに出席した。中東や中国、ガンボジアなどに送る人権状況への懸念を表明した。
「メッシの乱」香港試合欠場…中国ファン、日本との温度差に嫉妬 政治化危惧も
中国共産党側がスポーツの枠を越え政治問題化させる可能性が危惧される。メッシは半年前、中国で一時「勾留」されたことがある。豪州との親善試合に備え、中国合宿に参加した際の出来事だ。入国ビザの不備が生じ、1時間に満たない北京でのホテル滞在ののち、ビザが交付された。
香港、国家安全条例の早期制定目指す 統制さらに強化へ
香港政府トップの李家超行政長官は30日、新たな国家安全保障法の早期成立を目指す方針を示した。
2024年を反民主主義で迎える香港
メディア界の大物、黎智英の裁判が香港で2023年12月18日に始まったとき、旧英国植民地の強権的な国家安全保障法のもとで、言論の自由が試される画期的な裁判となるとの声が上がった。
中国経済の末期症状 香港に支援要求【時事ノイズカット:60】
中国共産党(中共)財政部は12月13日にあわてて香港に行き、銀行家たちを召集して会議を開催し、香港の投資センターとしての重要性を強調し、外部の注目を集めました。
中国経済へのネガティブ発言が国家安全法違反に 中国投資がリスキーな理由
郭君氏は新唐人テレビの番組「菁英論壇」で、香港のハンセン指数は現在1600ポイントあまりで、1997年の水準に戻っていると指摘した。
香港の独立派学生団体代表、英国に亡命申請 周庭氏に次いで
香港の民主活動家・鍾翰林氏は香港を離れ、英国に亡命を申請中。
原因は反送中運動か円安か 香港が日本の旅行先観光ランキングトップ10から脱落
香港と日本の観光客数には大きな差が生じている。香港は日本の年末年始人気旅行先トップ10から転落した。
中国経済の末期症状か 中共財政部 香港の銀行家に緊急支援を求める
今年、中国の財政危機はさらに悪化し、国際的に権威のある格付け会社ムーディーズは「中国の主権信用」の格付け見通しを下方修正した。
米国務長官、香港は人権「軽視」と批判 活動家の指名手配で
ブリンケン米国務長官は15日、香港当局が国家安全維持法(国安法)に違反したとして海外在住の民主活動家を指名手配したことについて、「国際規範と人権の軽視」を示していると批判した。
香港自由芸術展の受賞作品 台湾で巡回展示中 「芸術で闘い続ける」香港人たち
世界巡回を目指す「第1回香港自由芸術賞」受賞作品の展示がスタートする。その皮切りとなる展示会が、台湾で開催(12月7日~16日)されている。
ますます中国本土化する香港 高度人材の流出が深刻化
中国共産党(中共)が「香港国家安全維持法」を施行して以来、徐々に中国本土化されてきた香港。今、多くの香港人が香港を離れる選択をしている。
香港の小学校で進む「中共の洗脳教育」 強制されれば辞職する、という教師も
香港教育局が23日に公表した小学校のカリキュラムに、「愛国心」や「国家安全保障」などを名目にした中共の洗脳的な教育内容が大量に追加された。